1: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:03:15 ID:rZt
楽しそうだしええやろ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564822995/
2: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:03:45 ID:kEm
この炎天下に畑にでたくないわ
4: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:04:27 ID:ut5
イッチが美少女なら喜んでやるわ
12: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:06:19 ID:vEl
職業体験で農業やったけどガチで死ぬぞ
18: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:12:27 ID:uWB
いくらくれる?
19: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:12:48 ID:PvZ
この時期はやだ
春か秋がいい
春か秋がいい
20: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:13:07 ID:rZt
まともなレスひとつしかないやん!!
23: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:14:24 ID:L73
農業(隠語)
25: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:15:02 ID:rIP
とりあえず銀の匙ブックオフで立ち読みしてこい
26: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:15:54 ID:WI2
プランターで遊ぼうや
27: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:15:57 ID:TsC
イッチが土地と農具全部用意してくれて
年収1000万保障ならやるぞ
年収1000万保障ならやるぞ
30: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:18:35 ID:K3I
本気でやるなら研修所いってから小作すればええねん
31: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:19:51 ID:4GN
どこでやるんや?
34: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:20:58 ID:OMU
農業大学校に入ったらええわ
下宿させてくれる農家なんかごまんとあるで
跡取り志願したら嫁までつくかもな
下宿させてくれる農家なんかごまんとあるで
跡取り志願したら嫁までつくかもな
35: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:21:36 ID:bFV
なに作るんや
米か?
米か?
36: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:21:43 ID:G5t
シャインマスカット作りたいわ
高いてことは生産難しいんやろか
高いてことは生産難しいんやろか
40: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:23:29 ID:TsC
>>36
あれ売れてるんかな
スーパーとかで3000円で売ってるけど
買ってるやつ見たこと無いで
あれ売れてるんかな
スーパーとかで3000円で売ってるけど
買ってるやつ見たこと無いで
44: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:25:52 ID:G5t
>>40
エエスーパーやな
ワイの近所は1000~1500円やで
それでもワイは半額シール貼られてる時だけ買う(涙)
エエスーパーやな
ワイの近所は1000~1500円やで
それでもワイは半額シール貼られてる時だけ買う(涙)
48: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:27:58 ID:TsC
>>44
マスカットに1000円以上は出せんわな
うまいけど
マスカットに1000円以上は出せんわな
うまいけど
56: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:31:01 ID:G5t
>>48
せやな
旦那の稼ぎある奥様とかは買ってると思うで
やっぱりおいしいもの
せやな
旦那の稼ぎある奥様とかは買ってると思うで
やっぱりおいしいもの
57: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:38:59 ID:TpR
>>56
そう。果樹栽培で根域制限だと最低でも3-4年はかかる。
地植えだと6-7年とかになるね
そう。果樹栽培で根域制限だと最低でも3-4年はかかる。
地植えだと6-7年とかになるね
59: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:41:01 ID:G5t
>>57
サンガツ
大変やなそら高なりますわ
サンガツ
大変やなそら高なりますわ
60: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:47:34 ID:TpR
>>59
果物の価格が高いのは、野菜と比べて大規模化が遅れてるってのもあると思う。
果物の価格が高いのは、野菜と比べて大規模化が遅れてるってのもあると思う。
38: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)18:22:42 ID:OMU
農協の門をたたくとたいがい菜っ葉類か米を勧められるな
手取り足取り教えてくれるから、その通りに働けば
あっという間に普通の農家になれる、ブランド野菜つくろうってなら大学行け
手取り足取り教えてくれるから、その通りに働けば
あっという間に普通の農家になれる、ブランド野菜つくろうってなら大学行け