1: 名無しさん@おーぷん 19/08/01(木)21:45:16 ID:sMt
180cm62キロの彼氏を肥らせたい
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1564663516/
3: 名無しさん@おーぷん 19/08/01(木)21:46:09 ID:sMt
ピーナッツバターでも買ってきてプレゼントしようかなと
4: 名無しさん@おーぷん 19/08/01(木)21:48:04 ID:Eww
おんJにそんなスレ昔あったな
アイスクリームとか乳製品ミキサーに入れてドロドロにすると
たくさん食べられるらしい
アイスクリームとか乳製品ミキサーに入れてドロドロにすると
たくさん食べられるらしい
個人的には菓子パンがおすすめ
6: 名無しさん@おーぷん 19/08/01(木)21:50:18 ID:Eww
Pascoのサンドロール
小倉あん&ネオマーガリンが1本400kcalくらいあったから
小倉あん&ネオマーガリンが1本400kcalくらいあったから
7: 名無しさん@おーぷん 19/08/01(木)21:51:25 ID:Eww
あとレーションがすごいカロリー高いらしい
9: 名無しさん@おーぷん 19/08/01(木)21:52:36 ID:heS
何というよりの夜遅くに食わせることを心がければよい
11: ■忍【LV17,ゾンビマスター,PT】 19/08/01(木)21:54:09 ID:AR3
1日2食で2人前づつ食わせろ
14: 名無しさん@おーぷん 19/08/01(木)21:55:20 ID:sMt
普段病院で働いてて朝は時間ないから食わない昼は眠くなるのが嫌で食わない夜はもうめんどくさいし金使いたくないから食わないって生活らしい
事情で同棲はできない
事情で同棲はできない
15: 名無しさん@おーぷん 19/08/01(木)21:56:26 ID:DNd
>>14
胃が小さくなってないか?
胃が小さくなってないか?
16: 名無しさん@おーぷん 19/08/01(木)21:56:40 ID:Mqv
>>14
どやって栄養補給してんのや?
どやって栄養補給してんのや?
19: 名無しさん@おーぷん 19/08/01(木)21:57:22 ID:sMt
>>16
モンスターエナジーとかコーラ
たまに限界だなって思ったらラーメン二郎とかいくらしい
モンスターエナジーとかコーラ
たまに限界だなって思ったらラーメン二郎とかいくらしい
20: 名無しさん@おーぷん 19/08/01(木)21:57:29 ID:VmD
>>14
それ
そもそも食べることに興味ない人やんか
それ
そもそも食べることに興味ない人やんか
彼らはみんな細い
17: 名無しさん@おーぷん 19/08/01(木)21:56:56 ID:VmD
パンにはマーガリンとあんこ!
24: 名無しさん@おーぷん 19/08/01(木)22:02:35 ID:sMt
>>17
むちゃくちゃうまそう
私が炭水化物大好きな微デブだからつらいわ
むちゃくちゃうまそう
私が炭水化物大好きな微デブだからつらいわ
21: 名無しさん@おーぷん 19/08/01(木)21:57:35 ID:YRH
炭水化物と油で太らすにもちゃんと栄養のバランスは気にせんといかんで
31: 名無しさん@おーぷん 19/08/01(木)23:32:19 ID:VmD
食べることに興味が無い人って
変わったものを食べようとしないんよ
同じものを食べてても平気で
そのほうが楽だからみたいな理由なんよね
変わったものを食べようとしないんよ
同じものを食べてても平気で
そのほうが楽だからみたいな理由なんよね
34: 名無しさん@おーぷん 19/08/01(木)23:46:43 ID:aie
間食増やす
量は少なくていいからとにかく回数増やす
お菓子でもフルーツでもなんでもいいし
太る人はだいたい食べる回数が多い
量は少なくていいからとにかく回数増やす
お菓子でもフルーツでもなんでもいいし
太る人はだいたい食べる回数が多い
35: 名無しさん@おーぷん 19/08/01(木)23:48:16 ID:VmD
無理に食べさせなくてもいい
が正解のはずだよ