1: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:22:40 ID:CBf
ドレッシングかけたほうがうまいで
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564388560/
2: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:22:57 ID:Vpw
めんつゆやぞ
3: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:23:40 ID:Kcr
味噌なんだよなあ
7: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:24:34 ID:CBf
>>3
溶けないやん
溶けないやん
4: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:24:11 ID:SlS
塩昆布ゴマ油なんだよなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:24:47 ID:CBf
>>4
これはあり
これはあり
6: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:24:30 ID:B7W
ポン酢やろがい!
9: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:24:48 ID:AiU
ドレッシングて
10: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:25:00 ID:CBf
>>9
イタリアンがおすすめやで
イタリアンがおすすめやで
34: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:30:50 ID:xq0
>>10
うまい コンビニ100円サラダも一緒に食べるわ
うまい コンビニ100円サラダも一緒に食べるわ
36: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:31:33 ID:CBf
>>34
ヘルシーでええわね
ヘルシーでええわね
11: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:25:24 ID:TK2
豆腐自体が美味しいから何かけても大体美味くなる
14: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:25:39 ID:CBf
>>11
まあそれはそうですが
まあそれはそうですが
15: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:26:00 ID:57D
やっぱりネギと醤油と生姜がNo.1!
16: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:26:08 ID:VPn
普通わさびだよね
17: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:26:33 ID:CBf
>>16
ワイも生姜よりわさび
ワイも生姜よりわさび
19: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:27:03 ID:yLP
わさび醤油…
20: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:27:06 ID:TK2
どこやったかな、淡路島あたりの土産で買った玉ねぎニンニク醤油ってやつかけたらめっちゃ美味かったで
あれまた見つけたら買いたいわ
あれまた見つけたら買いたいわ
22: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:27:13 ID:jWa
やよい軒で冷奴に醤油かけるやつ見ると見下してしまうわ
24: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:27:39 ID:Rlz
鰹節と醤油やろ
26: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:27:53 ID:Z6E
焼肉のタレが案外合うんやなこれが
28: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:28:22 ID:CBf
>>26
いけそうやな
いけそうやな
27: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:27:58 ID:rX2
やっぱり木綿豆腐に生姜鰹節醤油がナンバーワン
30: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:29:14 ID:TK2
美味しい豆腐はそのままでも大豆の味がして美味しい
塩とかでも全然食える
できれば醤油も大分あたりの甘めのやつがええわ
塩とかでも全然食える
できれば醤油も大分あたりの甘めのやつがええわ
33: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:30:43 ID:vSA
>>30
鳥取の豆腐は旨いでオススメや
鳥取の豆腐は旨いでオススメや
32: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:29:59 ID:jWa
普通、やよい軒の冷奴は分割して味噌汁に入れるよね
38: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:32:54 ID:vSA
ドレッシングかけたら美味しいは分かるけどたまによね
メインは醤油だわ
ドレッシングにちょっと醤油足すとかはする
メインは醤油だわ
ドレッシングにちょっと醤油足すとかはする
45: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)17:49:03 ID:HY4
だし醤油やろ
49: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)18:16:45 ID:dkt
豆腐に麺つゆだのドレッシングだのガイジか?
外食しすぎで出汁の味しかわからんようになっとるんやろ
外食しすぎで出汁の味しかわからんようになっとるんやろ
50: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)18:38:10 ID:Gu0
冷奴には納豆と卵と醤油なんだよなぁ
コメント
キムチだぞ
殆ど味がないんだから、大抵の物は問題ないやろ。
わさび鰹節胡麻これに醤油 おっとわさび丼のレシピだった
まぁ、そうやって色々試した結果、最終的にはスタンダードな醤油に戻って今度は薄口か濃口かで揉めるんだよ。
醤油が一番豆腐の味のじゃまをしないんだよ
ドレッシングなんかかけたら、ドレッシングの味が勝っちゃうから駄目
そうか!醤油以外の考え無かったけど、今度すき焼きのタレでも掛けて食べてみよ
いいから冷奴焼けよ
タルタルソースでもかけろってか
めんつゆと醤油1対1がいい
牡蠣醤油
結局報告者が一番アホという
この手のスレにありがちな結果になったね・・・
本当に無知って可哀想理解できるほどの教育とか受けなかったレベルじゃない本人のレベルが現代人に着いて行けないって位の低脳って見てて哀れ、知能で虫に負けてる自慢、宣言とか人としてどうかと思う
何がドレッシングだ味覚障害者が
コイツに喰われた食材が哀れでならない
舌切り落とせ屑め