1: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:11:27 ID:rGX
昔はゲーム脳やったけど
今度はゲーム障害かぁ…
今度はゲーム障害かぁ…
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563012687/
3: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:12:59 ID:9wK
正式に病気認定されちゃったからね
4: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:14:12 ID:rGX
ゲーム障害ってもうガチの廃人ぐらいになっての話やのに
ゲームしてたらゲーム障害になる!やからな
アホちゃう
ゲームしてたらゲーム障害になる!やからな
アホちゃう
5: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:14:56 ID:c6a
どういった発作が起こるんや?
7: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:15:21 ID:rGX
>>5
ゲームがやめられない状態がゲーム障害
ゲームがやめられない状態がゲーム障害
13: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:16:51 ID:c6a
>>7
草
アニオタもアニメ障害やな
草
アニオタもアニメ障害やな
6: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:15:05 ID:mh3
ゲーム脳はゲームと現実の区別がつかなくなる病気って勘違いされてるよね
8: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:16:02 ID:6gh
仕事止められないので仕事障害ですね
9: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:16:05 ID:mm9
人生やめられない人生障害の連中にも人生やめてもらわなくちゃな
10: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:16:09 ID:yXf
トイレや飯や睡眠すら後回しでゲームやってる奴を障害認定しない方がおかしいよ
12: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:16:45 ID:nAf
でも実際FPSとかで「うわぁぁぁキッズ死ね!!!」みたいなん言ってる人見たら
ゲーム止めさせたくなるやろ
ゲーム止めさせたくなるやろ
15: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:17:29 ID:rGX
WHO自体がこういう精神疾患やけど
実際にはかなり稀やぞ
って言うてるのにアホがゲーム好きなだけでゲーム障害みたいにいう
実際にはかなり稀やぞ
って言うてるのにアホがゲーム好きなだけでゲーム障害みたいにいう
17: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:18:34 ID:rGX
本物はペットボトルに小便垂れ流しながら親に飯作らせてゲームしとんねん
帰って数時間だけゲームしてるような雑魚とは違うんや
帰って数時間だけゲームしてるような雑魚とは違うんや
18: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:18:40 ID:Cht
自ら命を削って楽しくない仕事とかいう行為を馬鹿みたいにやってるのは障害じゃなくてええんか?
控えめにいってあそこまで行くと病気やろ
控えめにいってあそこまで行くと病気やろ
20: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:19:40 ID:RhP
まあ完全に中毒な子もいるからね
21: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:19:44 ID:rGX
現実と区別がつかんくなるってのが分からんのやが
ゲームする→やめる→外に出る→まだ自分はゲームの中におると思って周りの人間殴り殺しだす
こんなやつおるわけないやろ
29: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:23:28 ID:RhP
>>21
そういうことやなくて
起きているときのほとんどゲームのこと考えているとか
ゲーム制限されるとマジで手が震え出したり暴れ出したり泣き出したりとかやろな
そういうことやなくて
起きているときのほとんどゲームのこと考えているとか
ゲーム制限されるとマジで手が震え出したり暴れ出したり泣き出したりとかやろな
22: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:21:06 ID:rGX
けどアサシンクリードしたあとは確かに壁登りたくなるな…
31: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:24:24 ID:rGX
そういう廃人になるのって大抵人生がもうホンマにどうしようもなくなったやつやから
そのままおらせてやれ
そのままおらせてやれ
34: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:26:15 ID:weJ
>>31
わかる
わかる
35: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:27:03 ID:OPd
でも実際ゲームばっかやってたりソシャゲに大金費やしてる子供見たら心配になるやん
36: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:27:06 ID:V35
後々反動来るだけなのにアホよな
37: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:27:28 ID:Yj4
全部障害にしたろ理論
きらい
きらい
38: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:27:41 ID:rGX
家におる間ゲームしてるぐらい許したれ
金は親が管理しろ
金は親が管理しろ
39: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:28:38 ID:hVk
ゲーム障害とかどうでもええからまずネット依存症なんとかできるようにしてどうぞ
40: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:28:42 ID:rGX
今のゲームは昔でいう外で友達と遊ぶの延長やからなぁ 今流行りのフォートナイトとかマイクラとかな
41: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:29:15 ID:rGX
まぁもし子供が四六時中シヴィライゼーションやり出したら止めろ
戻れんくなる
戻れんくなる
42: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:29:20 ID:V35
今の時代ゲームなしで遊ぶ方がコスト高そう
43: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:30:03 ID:OPd
依存症やと思うで
本当にみんな一日一時間しかゲームやらんかったら国もどーこー言わんやろ
一日の大半ゲームしてたりゲームで学校や仕事からドロップアウトする奴が一定数いるから障害認定やん
本当にみんな一日一時間しかゲームやらんかったら国もどーこー言わんやろ
一日の大半ゲームしてたりゲームで学校や仕事からドロップアウトする奴が一定数いるから障害認定やん
45: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:32:03 ID:3lT
だってよアホな大人が「木登りは危険!」とか「この遊具は危ない!」とかいって片っ端から排除していったんやで
ゲームくらいしか遊べんわ
ゲームくらいしか遊べんわ
48: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:33:21 ID:5s9
>>45
これはあるな
遊びの機会を減らしてわざわざそっち流れるように誘導しといてそれかいと
これはあるな
遊びの機会を減らしてわざわざそっち流れるように誘導しといてそれかいと
47: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:32:45 ID:rGX
言うてガチでゲームのせいで仕事学校やめるのなんて極少数やろ
50: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:33:29 ID:rGX
宿題もちゃんとした上でずーっとゲームしてると怒られる子供可哀想
52: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:34:18 ID:scP
いうてゲームするのが当たり前の世代が親になるからそんな風潮も無くなりそうやけどな
53: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:34:46 ID:OPd
ギャンブルも依存症扱いなんやし
少なくとも射幸心煽って中毒化するもんはどんな娯楽も障害の危険性は十分あるわ
少なくとも射幸心煽って中毒化するもんはどんな娯楽も障害の危険性は十分あるわ
55: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:35:29 ID:rGX
最近は大人もかなりの人ゲームしとるしな
60: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:37:47 ID:rGX
なんでも新しいもんは変な叩かれ方するね
67: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:44:48 ID:9eO
偏見の塊だわ
なんでも病気にしたいだけだろう
なんでも病気にしたいだけだろう
68: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:45:19 ID:OPd
まぁ節度を守ってる奴はともかく引きこもりで一日中ゲームしてる奴とかはとりあえず病気やろ
69: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)19:46:41 ID:rGX
>>68
せやな
けどゲーム好きなだけの子供が親に色々言われるの可哀想
せやな
けどゲーム好きなだけの子供が親に色々言われるの可哀想
コメント
でも、絶対に存在してるのに「携帯障害」「無責任自己主張障害」とか誰も指摘しねーんだよな?
よく出版社が「その記事嘘だから」と訴えられても「大手だから」「大卒商売だから」という理由なのかは知らないが絶対に謝罪しない「有害プライド現象」発症するだろ?
携帯とかネットで個人が自己主張とか自己発信する時代になり、個人が大手出版社みたいに他人に迷惑をかけても自分のプライド優先させて絶対に謝罪しない現象が増えて社会が汚くなっている。 例えば若い女に彼氏ができたらネットとかで知らせなくてもいいのに無駄に周囲に「男できた」と自分で拡散してしまう。 そして自分の性格が可愛くないからとかいう理由でふられると、自分で「ふられた」とはプライドのせいで拡散できず、自分をフッた男の嘘を拡散したり、男にストーカーして「私を怒らせると怖い」という歪んだ優位を保とうとして、もう事実上の犯罪者になってる女も多い。
法とか司法組織が大きく変革を求められてる時代だと感じる。 美男美女に被害が多い時代だと思う、そう感じない人はきっと美男美女ではない人なんだと思う。