1: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)20:20:29 ID:GgP
年1回旅行で貯金0なんだが
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561980029/
2: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)20:20:57 ID:RSV
月3万も貯金できるとかやるやん
9: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)21:09:31 ID:GgP
>>2
これが一般的だろ…?
みなどうしてるのか
これが一般的だろ…?
みなどうしてるのか
4: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)20:21:14 ID:N5J
豪華な旅行だわね
6: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)20:32:27 ID:kXi
年1回の旅行で30万て、何にそんなに金使うんや
新婚旅行ハワイ行ったけど、1人現地で使った金も含めて、30万ちょいで済んだぞ
新婚旅行ハワイ行ったけど、1人現地で使った金も含めて、30万ちょいで済んだぞ
11: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)21:10:25 ID:GgP
>>6
まぁ30万も使わないわ 嘘ついた
国内15万くらいや
まぁ30万も使わないわ 嘘ついた
国内15万くらいや
7: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)20:35:34 ID:3jM
貯金にまわさないと
8: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)20:36:08 ID:UUK
投資しないと
12: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)21:11:29 ID:Qjp
もう1万円毎月の貯金増やせ
15: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)21:12:54 ID:GgP
>>12
まぁ回してもいいが1万程度回したところでなにも変わらない
まぁ回してもいいが1万程度回したところでなにも変わらない
13: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)21:11:52 ID:GgP
しかし残りの15万も保険で消えていくと…とほほ
旅行しないで毎年15万貯めるしかないのか
旅行しないで毎年15万貯めるしかないのか
16: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)21:22:56 ID:kXi
保険の額減らせば?
正直生命保険とかいらんぞ
正直生命保険とかいらんぞ
19: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)21:40:10 ID:GgP
>>16
え、なんで!?かけてないのきみ
え、なんで!?かけてないのきみ
23: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)21:58:01 ID:kXi
>>19
仕事柄かけてるけど、正直なくてもいいと思う
自分が死んだ時のために、その保険料貯めとけば済む話やし、それが60まで貯まればだいぶ違うで
仕事柄かけてるけど、正直なくてもいいと思う
自分が死んだ時のために、その保険料貯めとけば済む話やし、それが60まで貯まればだいぶ違うで
24: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)23:24:00 ID:GgP
>>23
でも早い段階で倒れてしまったらどないすんねん
でも早い段階で倒れてしまったらどないすんねん
29: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)23:35:54 ID:kXi
>>24
その可能性がどんだけあると思う?
その可能性がどんだけあると思う?
34: 名無しさん@おーぷん 19/07/02(火)01:27:31 ID:ZCA
>>29
そこなのね
そこなのね
38: 名無しさん@おーぷん 19/07/02(火)07:51:06 ID:kME
>>34
実際、40歳で死ぬ人間て1000人に1人ぐらいらしいわ。毎月1万を25歳から掛けてたら180万か
実際、40歳で死ぬ人間て1000人に1人ぐらいらしいわ。毎月1万を25歳から掛けてたら180万か
17: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)21:24:04 ID:Bm5
稼ぐ金と飛んでく金が釣り合ってないンゴね
18: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)21:24:12 ID:rmp
3000万貯金あるけど旅行にもいかないし買い物にもいかないぞ
休みの日は運動しとるわ
休みの日は運動しとるわ
21: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)21:40:59 ID:GgP
>>18
結婚しないの?
結婚しないの?
25: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)23:24:40 ID:97T
まず100万を目標にしよう
28: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)23:32:51 ID:GgP
>>25
それには最速でも3年はかかるわ
それには最速でも3年はかかるわ
31: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)23:39:14 ID:97T
>>28
100万貯めると貯金する習慣ができる
あと、もったいなくて使わなくなる
結果もっと金が貯まるようになる
100万貯めると貯金する習慣ができる
あと、もったいなくて使わなくなる
結果もっと金が貯まるようになる
33: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)23:40:16 ID:kXi
>>31
ワイ100万貯まって株始めたわ
チビチビ増えるの楽しい
ワイ100万貯まって株始めたわ
チビチビ増えるの楽しい
26: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)23:24:49 ID:6JQ
旅行しなければ解決やん
27: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)23:25:07 ID:crk
生命保険は必要や思うわ
30: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)23:37:49 ID:vj6
生命保険は妻子がいる人だけでええやろ
独身なら医療保険の方がええわ
それも若いときだけでええけど
独身なら医療保険の方がええわ
それも若いときだけでええけど
39: 名無しさん@おーぷん 19/07/02(火)07:55:40 ID:VTQ
金はあっても使わな意味ないからな
41: 名無しさん@おーぷん 19/07/02(火)09:31:10 ID:NCk
旅行を2年に一回にしたらええ話やろ
42: 名無しさん@おーぷん 19/07/02(火)09:32:52 ID:9wC
国内旅行15万も高すぎやろ
近場の隣県ぐらいにしとけ
近場の隣県ぐらいにしとけ
43: 名無しさん@おーぷん 19/07/02(火)09:36:47 ID:NCk
そもそもそんなに金無いなら貯蓄型の保険に変更しろよ
それやと20年したら満額+α返ってくるし
それやと20年したら満額+α返ってくるし