1: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:03:11 ID:1mF
金かかりすぎで草も枯れますよ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561950191/
4: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:05:35 ID:J3C
引っ越しだけで100万は盛りすぎ
7: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:05:54 ID:1mF
>>4
マジやで
マジやで
9: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:06:32 ID:J3C
>>7
どうせ全部新しい家具揃えようとかそんなんやろ
使えるもんはそのまま使えばええやんけ
どうせ全部新しい家具揃えようとかそんなんやろ
使えるもんはそのまま使えばええやんけ
16: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:07:50 ID:1mF
>>9
そうしたいのは山々なんやが、そうしてきていざ引越すとなると新しいのが必要になるんや・・
そうしたいのは山々なんやが、そうしてきていざ引越すとなると新しいのが必要になるんや・・
8: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:05:58 ID:LaN
2000万~ぐらいか
12: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:07:04 ID:1mF
>>8
ドンピシャや
ドンピシャや
15: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:07:47 ID:LaN
>>12
ワイが今探してる価格帯やん!!
何年ローンや?
ワイが今探してる価格帯やん!!
何年ローンや?
18: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:08:52 ID:1mF
>>15
35年や
35年や
21: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:09:29 ID:LaN
>>18
前金いくら?
前金いくら?
24: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:09:53 ID:1mF
>>21
手付金で50万払った
手付金で50万払った
11: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:07:02 ID:nu3
フルローンの民になったのか?いくらや?
19: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:09:11 ID:1mF
>>11
2500万フルローンマン
2500万フルローンマン
26: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:10:37 ID:45R
引っ越し費用で100は普通にあるだろ
独身と一緒にすんなよ
独身と一緒にすんなよ
27: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:11:20 ID:LaN
ワイかて嫁子供3人で色々買い替えたりして引越し費用70万やったからな
まあ100万はあるっちゃあるやろ
まあ100万はあるっちゃあるやろ
28: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:11:50 ID:1mF
>>26,27
理解してくれる人がいて嬉しい
理解してくれる人がいて嬉しい
29: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:12:42 ID:WCX
独身でも家具家電買い換えたらそれなりにいくしなあ
30: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:13:00 ID:1mF
>>29
ほんま家電やら棚やらなんやら高いわ
ほんま家電やら棚やらなんやら高いわ
32: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:13:52 ID:CO2
引っ越し自分でやりゃ結構浮いたやろ
33: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:24:30 ID:Dx5
>>32
単身で2tの箱トラ借りて済むぐらいだったらええけど1家族分自分らでやるのめちゃくちゃしんどいで
単身で2tの箱トラ借りて済むぐらいだったらええけど1家族分自分らでやるのめちゃくちゃしんどいで
37: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:34:50 ID:CUM
引っ越し費用ってより家具家電付で100万なんてすぐよな
39: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)12:39:23 ID:z8o
買った当初は新築ハイで気にならんけど後から明細見てビビるんよな