1: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:34:51 ID:5L9
ハンバーグ
カレー
あと一つは!
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560321291/
3: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:36:01 ID:qPn
ハンバーグ舐めすぎやろ
4: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:37:46 ID:3bO
カレーにいつも鶏むね肉入れるんやけど1回もも肉入れた時は旨すぎて感動した
5: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:38:37 ID:Zrk
寒天
7: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:39:24 ID:eNw
このイッチならケンモ飯うまいうまい言いながら食いそう
9: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:40:30 ID:dwa
>>7
ケンモ飯の欠点はビジュアルだから…
ケンモ飯の欠点はビジュアルだから…
10: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:40:35 ID:bML
もんじゃ焼きちゃうの?
カレーとハンバーグはヤバイことなるわ
カレーとハンバーグはヤバイことなるわ
16: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:42:55 ID:yRg
カレーはどんな食材使ってるかよりどんなスパイス使ってるかやろうからイッチの言ってることは一理ある
17: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:43:29 ID:64c
味が濃いめのものは高級食材使っても無駄なイメージ
19: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:44:05 ID:4BI
>>17
焼きそば何かはそうやな
使う食材も限られとるし
焼きそば何かはそうやな
使う食材も限られとるし
20: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:45:49 ID:yRg
>>19
焼きそばお好み焼きなんかはソースの味やからね
焼きそばお好み焼きなんかはソースの味やからね
18: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:43:54 ID:hPo
とんかつは安物とは差はあるがどんだけ高級な肉使っても所詮とんかつではある
21: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:46:09 ID:AvN
その流れやとタコ焼きもか
22: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:47:02 ID:hPo
たこ焼きは意外とタコが重要
23: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:48:33 ID:xyA
焼きそばに肉入ってるか入ってないかでエライ違いやぞ!
26: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:49:25 ID:yRg
>>23
でも同じ肉なら冷凍の豚コマとかでも十分美味いじゃん
でも同じ肉なら冷凍の豚コマとかでも十分美味いじゃん
28: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:51:30 ID:hPo
ビーフシチューは高い塊肉より安い細切れの方がうまい気がする
29: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:52:35 ID:yRg
中華料理全般
31: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:53:14 ID:hPo
>>29
むしろ差が出まくるんだよなあ
むしろ差が出まくるんだよなあ
32: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:54:29 ID:AvN
>>31
ほんまな
あと技術の差も出まくるな
ほんまな
あと技術の差も出まくるな
34: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:56:07 ID:odq
牛丼やろ
35: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:56:46 ID:yRg
>>34
確かに
安い肉の方が美味いまである
確かに
安い肉の方が美味いまである
36: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:58:21 ID:CuS
言うほど中華は高級食材の差が出るか?
麻婆豆腐やと木綿豆腐・花椒・ニンニク・ネギ・ひき肉・豆板醤・甜麺醤が入るとして
安物を使うのと高級品使うのとそう変わらん気がする
もちろん同じ料理人が料理するんやで
麻婆豆腐やと木綿豆腐・花椒・ニンニク・ネギ・ひき肉・豆板醤・甜麺醤が入るとして
安物を使うのと高級品使うのとそう変わらん気がする
もちろん同じ料理人が料理するんやで
37: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)16:00:28 ID:hPo
>>36
麻婆豆腐はどっちか言うと調味料が重要かもな
甜麺醤とか店が仕込んでるのとスーパーで買うのとじゃ全然違う
麻婆豆腐はどっちか言うと調味料が重要かもな
甜麺醤とか店が仕込んでるのとスーパーで買うのとじゃ全然違う
39: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)16:04:51 ID:CuS
>>37
ワイ好きで良く作るんやけどやっすいのでも高級品でも
「あんま変わらんな」って結論だったんや
やっぱ家庭やと限界があるんやね
ワイ好きで良く作るんやけどやっすいのでも高級品でも
「あんま変わらんな」って結論だったんや
やっぱ家庭やと限界があるんやね
42: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)16:09:31 ID:hPo
>>39
中華は火力もいるしなあ
中華は火力もいるしなあ
41: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)16:09:25 ID:yRg
周富徳もチャーハン作って料理長になるくらいやからな要はアチアチかどうかってことよ