引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1560493379/
ずばり
レーシックって今やるべき?
失敗例が怖すぎてできない
>>2
個人的にはやりたくない!知り合いの眼科医数人も否定している。
レーシックしてしばらく経ってから視力が落ちてメガネ・コンタクトを作りに来る人多いしね。
リスクをしっかり把握した上で、それでもメガネ・コンタクトとお別れしたいって思うならやってみては。
メガネ・コンタクトもデメリットあるしね。
なるほど
メガネないと視力0.01くらいの
ど近眼だから考えてたんだけど
もう少し医療の発達待つわ
見えないと不便だよねえ。
自分もド近眼だけど、メガネ・コンタクトで間に合ってるからいいかなって。
経過で苦しんでる人を見ると特にそう思う。
まぁまぁきつい。
見え方に関してこうしたいっていう希望を叶えてあげられない時も心苦しいし、
体力的にも割と。
どうなんだろう…。自分の周辺では確実な情報がないのでわからないです。
自然な方法であったらいいよね。
自分の周りでは毎日星を見ると確実に効果があるんだって
これから梅雨だけど
空を見上げるってことだよね?
仕事帰りにやってみよ。
コンタクトはハードの方が
目には良いってのは本当なの?
>>13
半分本当。
酸素の透過率や乾燥感、視力強制力はハードの方が優れてるよ。
ただし長期間使うものだから手入れをサボったりカーブやサイズが合わなかったりすると目も炎症起こすことがある。
ソフトは黒目を覆うので、どうしても負担になりやすい。
使い捨てソフトは1day?
無茶な使い方をしなければトラブルは少ないと思う。
個人的にはメガネと1dayの併用が一番オススメ。
あとはその人の目と性格次第かなー
ソフトよりは落ちやすい。
涙の上に浮かんでるだけなので。
コンタクト最初に作ってからあとはずっと通販で買ってるんだけど
年数経ったら計り直したほうがいいのかな
あるよー!病気で変わる人もいるし、経年で変わることもある。
カーブ以外にも、半年に一度は検診は絶対受けた方がいい。最低でも年1は受けて。
ソフトはキズがあっても気付きにくいから、症状出た頃には重症化してるなんてこともある。
おおぅ、今度いってきます (ノД`)
検診だけならそんなに診察料もかからないはずだから、
時間見つけて行ってみてね
自分で見分ける方法とかないすか?
>>36
度数はかなり違う?
違うなら一度入れてみて違和感あるなら入れ替える。
近い場合は…眼科か購入した店に持っていくしか…。
お店によっては左右わからなくなった時のチェックをしてくれるところもあるようだから、まずは電話してみては?
間違えにくくするコツは、必ず左右のどちらかから外すと決めることかなぁ。
ちなみにコンタクト自体に左右の刻印を入れてくれるメーカーもある。少ないけどね。
生理的飛蚊症はないんじゃないかな、老化現象とかの場合。
病気による飛蚊症の場合もあるから、急に気になりだしたとかなら医師に相談した方がよいかも。