1: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:43:02 ID:Pbp
きれいな風景
奥深い歴史
おいしい食べ物
独特な文化
今も残る日本の古代の姿
気候の暖かさ
かわいい女の子
今なお変わり続ける若さ
奥深い歴史
おいしい食べ物
独特な文化
今も残る日本の古代の姿
気候の暖かさ
かわいい女の子
今なお変わり続ける若さ
うらやましい
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1559306582/
4: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:45:11 ID:SYs
東京と一緒で住むより旅行先と思うの(´・ω・)
10: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:47:19 ID:51C
美味しい食べ物かどうかは、人によると思うの。
31: 名無しさん@おーぷん 19/06/01(土)01:52:23 ID:Kax
>>10
それな
それな
13: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:49:56 ID:SYs
仲良くなった飲み屋のねーちゃんが沖縄出身で
正月実家に電話したら冷房使ってる言ってたってのを
聞いたな(´・ω・)
正月実家に電話したら冷房使ってる言ってたってのを
聞いたな(´・ω・)
14: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:54:00 ID:Pbp
正月は初日の出がきれいでうらやましい
二月は桜が咲いてうらやましい
三月はあたたかくてうらやましい
二月は桜が咲いてうらやましい
三月はあたたかくてうらやましい
15: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:55:44 ID:vIX
台風が上陸する時は大変そう
16: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:56:35 ID:Pbp
本島はグスクがあってうらやましい
八重山諸島は眺めがよくてうらやましい
久高島はファンタジックでうらやましい
八重山諸島は眺めがよくてうらやましい
久高島はファンタジックでうらやましい
17: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:58:14 ID:Pbp
みやげ物に悩まなくてうらやましい
飲食店が多くてうらやましい
飲食店が多くてうらやましい
18: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:58:59 ID:Pbp
春は野球がタダで見れてうらやましい
ボクシングが盛んでうらやましい
ボクシングが盛んでうらやましい
19: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:59:53 ID:Pbp
芸能が発達しててうらやましい
文化人も多くてうらやましい
文化人も多くてうらやましい
20: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:00:53 ID:Pbp
伊是名島に行ってみたいけどそんなツアーはない
23: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:08:18 ID:0fk
離婚率の高さとか成人式に昭和らしさが残ってるのが嫌だな
26: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:12:08 ID:Pbp
岩手より北でしか手に入らないはずのコンブがなぜ普及してるのか、これを知ったときは感動したな
28: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:15:07 ID:Pbp
コンビニの商品も本土と違うらしいがくわしくは知らない
30: 名無しさん@おーぷん 19/06/01(土)01:16:03 ID:nr8
ジメジメしてて巨大な虫が部屋まで入ってくる?
物価が高い
物価が高い
コメント
オフシーズンでLCC等の航空チケットも安く入手出来るし、今期の梅雨は雨が少なくて晴れ間もあり海風が吹くから蒸し暑さが和らいで過ごしやすい日が続いているよ。体感だけど、沖縄に留まるはずの雨雲が奄美大島辺りに流されて大雨被害がある感じ。