1: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:33:42 ID:dmz
適当に予告も貼っていく
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558020822/
2: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:35:36 ID:dmz
3: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:38:31 ID:dmz
4: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:40:53 ID:Bqc
>>3
これ三回見て三回とも違うとこで寝たわ
最終的に名作やと思っとる
6: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:42:24 ID:dmz
>>4
詩的な表現多いから映像美とかでモチベーション保たないと確かに眠くなる
5: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:41:28 ID:dmz
7: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:47:22 ID:dmz
ブラックパンサー
敵が世界征服とか考えておらず、凄く現実的な理由で主人公に挑んでくる。
アメコミでありながら現実の政治背景とリンクしていて面白い
ただCGねクオリティがマーベル作品にしてはイマイチ
理由はアベンジャーズ インフィニティウォーにCG作業者を取られていたという…
https://youtu.be/hjm9TvyPzxo
8: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:49:21 ID:UoZ
洋画にありがちなエロ描写とかがないやつをオススメしてクレメンス
11: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:51:38 ID:dmz
9: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:50:32 ID:bxv
そんなに古くなくて違和感なく見れるやつ教えてクレメンス
昭和の大昔名作とかノーサンキュー
13: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:52:50 ID:UoZ
>>9
最近ならターミナルとか
15: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:56:49 ID:bxv
>>13
どんなんやったっけ?
17: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:58:31 ID:UoZ
>>15
外国に遊びに行ったら母国が革命起きて空港で生活する涙あり笑いありの映画や
14: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:54:18 ID:dmz
16: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)00:58:04 ID:dmz
35: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:15:41 ID:09p
>>16
オリビアすこ
19: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:00:51 ID:dmz
20: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:04:29 ID:dmz
25: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:08:43 ID:VpA
映画に自信ニキか?
グーニーズとかスタンドバイミーみたいなキッズの冒険みたいなやつできるだけ多く教えて
27: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:10:42 ID:dmz
28: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:11:47 ID:dmz
30: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:13:54 ID:VpA
>>28
サンガツ
けど両方見たで面白かった
29: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:13:10 ID:dmz
33: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:15:01 ID:oO1
>>29
原作読んだけどおもしろかった
34: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:15:26 ID:0Ct
>>29
今じゃ考えられない前髪切りとか戦車出てきたり発育良い子だったりなんやかんや見所あるなぁ
32: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:14:58 ID:34L
録画してた実写版シンデレラ見て興奮ワイにおすすめの無い?
39: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:17:22 ID:dmz
36: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:15:49 ID:dmz
38: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:16:31 ID:oO1
洋画だったらレオンがやっぱり…
43: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:18:54 ID:dmz
>>38
ワイは同じ監督ならフィフスエレメントの方が好きやな
48: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:21:18 ID:dmz
52: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:23:08 ID:vwo
>>48
ギャバンから影響受けて日本がジバンでオマージュしてって交互に影響受けてるの草
61: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:26:54 ID:dmz
67: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:30:13 ID:dmz
73: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:34:45 ID:dmz
83: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:37:41 ID:gbN
ベタベタなやつでイッチのオススメ教えてクレメンス
86: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:39:04 ID:dmz
88: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:39:42 ID:gbN
>>86
大すこやけど、長いから中々見直す気になれん
92: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:41:10 ID:dmz
91: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:40:57 ID:a0C
みんな色々観ててすごいわ
ワイなんか午後ローくらいしかみんからクソ映画しか知らんわ
94: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:41:50 ID:vwo
>>91
午後ローのクソ映画ラインナップほんとすこ
99: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:43:49 ID:a0C
女がDV夫から娘連れて逃げまくるサスペンスかと思いきや途中で覚悟決めて黒人に格闘技習って夫仕留める映画のタイトルわかる人おる?
個人的に午後ローで一番衝撃的だったのこれや
113: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:47:20 ID:Py4
124: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:55:44 ID:XYC
>>113
すごE
100: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:44:08 ID:dmz
104: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:44:41 ID:VbG
>>100
多分、これは女に割と人気な気がする
まあ男のワイも持ってるけど
106: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:45:29 ID:dmz
>>104
ワイも男やけど最後の花火とか含め堪らないわ
108: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:46:17 ID:dmz
119: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:51:23 ID:Py4
ヒートは公開当時は思ったよりもヒットしなくて評価も低かったな
じわりじわりと高評価にシフトしていった作品や
121: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:51:58 ID:dmz
122: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:52:46 ID:gbN
ゴッドファーザー3だけ未視聴なんやが、見た方がええか?
123: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:53:53 ID:dmz
>>122
賛否両論あるが観たほうがいい
125: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:55:47 ID:dmz
127: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:59:40 ID:dmz
132: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:02:32 ID:dmz
137: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:07:19 ID:dmz
140: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:10:54 ID:dmz
143: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:12:34 ID:VbG
>>140
オスカー取ってたっけ???
ワイ好きなんだけど重いよねちょっとってゆーかかなり
148: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:17:16 ID:dmz
>>143
フレンケルのパチョリ香水のくだりは毎回笑ってしまうがな
141: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:12:02 ID:gbN
最近ワイが観たやつやと
「PK」ってインド映画面白かったで
146: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:15:58 ID:k1h
>>141
宇宙人がリモコン探す映画やな
142: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:12:11 ID:dmz
144: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:13:51 ID:VbG
>>142
これも好き
ホラーとミステリーとラブストーリーとあと何かと何かのバランスが絶妙、多分
148: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:17:16 ID:dmz
149: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:19:03 ID:dmz
150: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:22:37 ID:dmz
151: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:25:27 ID:dmz
ほいじゃ今日はもう寝ますわ
スレ残ってたら明日もオススメする