1: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:35:06 ID:sXW
冷凍餃子156円12個入り
一日3個、米と一緒に食べる
一日3個、米と一緒に食べる
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1557747306/
2: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:35:56 ID:DC5
なんで節約してるの?
4: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:36:28 ID:sXW
>>2
引っ越してきたばかりでお金ない。
彼女とのデートに金かけたいから
引っ越してきたばかりでお金ない。
彼女とのデートに金かけたいから
6: プレ出たぁ~ 19/05/13(月)20:38:33 ID:EUN
>>4
発想が逆だ
デートで彼女にご馳走してもらって食費を浮かせ
8: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:40:18 ID:sXW
>>6
割り勘だしそんなんしたくない
割り勘だしそんなんしたくない
12: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:42:02 ID:DC5
>>4
彼女に美味しいご飯を作ってもらいなよ
彼女に美味しいご飯を作ってもらいなよ
3: きしめん◆pI9yNjldmY 19/05/13(月)20:36:18 ID:xXd
餃子はパーフェクトフードとか聞いたことあるな
5: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:37:15 ID:sXW
>>3
まじ?
やったぜ
まじ?
やったぜ
7: きしめん◆pI9yNjldmY 19/05/13(月)20:39:45 ID:xXd
10: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:41:00 ID:sXW
>>7
強い。
強い。
9: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:40:54 ID:Is4
納豆ごはんと味噌汁と目玉焼きのが安くない?
13: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:42:02 ID:sXW
>>9
朝ごはんって感じが強い、、
朝ごはんって感じが強い、、
14: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:42:19 ID:Is4
>>13
たしかに……
たしかに……
21: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:46:15 ID:sXW
とりあえず貯金ないから貯金作りたいんよ~
22: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:46:37 ID:awD
業務用スーパー行けば
冷凍肉がキロ千円で買えるで
冷凍肉がキロ千円で買えるで
23: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:47:11 ID:sXW
>>22
冷凍ってどれくらい持つの?
冷凍ってどれくらい持つの?
24: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:47:47 ID:DC5
餃子3個で足りる?
それよりも卵料理のレパートリー増やして乗り切った方がいいと思うよ
それに納豆は実は夜(寝る時に効果が出る)に食べた方がいいらしいよ
それよりも卵料理のレパートリー増やして乗り切った方がいいと思うよ
それに納豆は実は夜(寝る時に効果が出る)に食べた方がいいらしいよ
28: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:49:21 ID:sXW
>>24
卵安いもんな。
納豆も買ってくるわ
餃子と交互に食うわ
卵安いもんな。
納豆も買ってくるわ
餃子と交互に食うわ
25: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:47:55 ID:sXW
業務スーパー探してみるか~
29: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:50:30 ID:2re
鶏皮は安いところは安いよ
31: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:51:10 ID:sXW
>>29
鶏皮どうやってつかうん?
鶏皮どうやってつかうん?
33: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:51:53 ID:2re
>>31
茹でてポン酢かけるか
茹でて後に醤油かけて焼くか
茹でてポン酢かけるか
茹でて後に醤油かけて焼くか
34: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:52:30 ID:sXW
>>33
50円とか安すぎやろ、、
どこで買えるんだ、、
50円とか安すぎやろ、、
どこで買えるんだ、、
35: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:52:49 ID:sXW
見つけて買うわ
36: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:53:22 ID:2re
>>35
安いところは安いから
ちょっとチェックしとくといいよ
安いところは安いから
ちょっとチェックしとくといいよ
39: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:54:41 ID:sXW
卵 納豆 餃子 鶏皮 これでかつる。
42: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:55:20 ID:DC5
それか賄い付きの飲食店で働くとか
43: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:55:35 ID:sXW
>>42
すでに正社員で働いとる
すでに正社員で働いとる
47: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:59:15 ID:56W
納豆は安くて栄養価高いからいいぞ、でもってうまい
48: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)20:59:58 ID:2re
あとは
安くて量があると言えば
バナナかなー
安くて量があると言えば
バナナかなー
49: きしめん◆pI9yNjldmY 19/05/13(月)21:01:15 ID:xXd
バナナは早く悪くなるから危ない
虫もわくし
虫もわくし
53: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:05:20 ID:2re
もやしも安いけど
あれは本当に足早い
あれは本当に足早い
54: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:05:46 ID:g7W
ほうれん草いいよ
57: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:08:00 ID:2re
>>54
茹でたら嵩が減るからお金ないときは
悲しいんとちゃう?
茹でたら嵩が減るからお金ないときは
悲しいんとちゃう?
59: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:08:37 ID:g7W
>>57
そんなに減らないし栄養もあるし
そんなに減らないし栄養もあるし
55: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:06:16 ID:FTK
サツマイモ箱買いだろう
5キロ2000円ぐらいで買えて人間にとっての完全栄養食だ、それだけで栄養足りる
5キロ2000円ぐらいで買えて人間にとっての完全栄養食だ、それだけで栄養足りる
65: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)21:10:52 ID:DC5
家庭菜園でミニトマトでも作ったら?
コメント
パンのみみを食え
>納豆ごはんと味噌汁と目玉焼きのが安くない?
>>9朝ごはんって感じが強い、、
一食あたり「飯と餃子一個」がなに贅沢言ってんの。
イオンの火曜市で豆腐をまとめ買い。きぬこしは満腹感がでないので、木綿豆腐で。それで半分を豆腐みそ汁に、半分を冷ややっこにしたら、結構満足できない?
米に塩もしくはマヨネーズ
> 米に塩もしくはマヨネーズ
うどんあるいはパスタでやってる学生は結構多いな。安いだけならほぼ最強
なお栄養価
卵、納豆、キャベツ ・・ごはん 人参、玉葱