1: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:09:15 ID:Svz
わい「あっお電話ありがとうございます。○○会社の人の○○です、あっございます」
相手「○○会社の○○です。○○さんお願いします」
わい「あっ少々お待ち下さい」
わい「誰が掛けてきて誰に取り次ぎやっけ??」
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557500955/
2: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:10:25 ID:rYF
相手の名前を聞き取れないのはホント分かる
3: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:11:21 ID:Svz
脳内で何度もやったんやけどなあ
頭真っ白や
頭真っ白や
4: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:11:22 ID:yL6
しゃーない
7: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:12:05 ID:4xd
メモくらい取れや
8: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:12:31 ID:Svz
>>7
取ろうとはしてるぞ
それすら無理だった
なぜできないのかは説明できないが、
11: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:12:49 ID:1yq
>>7
どうせマルチタスク能力皆無やろ
ソースはワイ
どうせマルチタスク能力皆無やろ
ソースはワイ
9: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:12:36 ID:h68
そのくらいメモもいらんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:12:36 ID:qWE
ございますに言い直してるところが地味に印象ヤバい
12: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:13:17 ID:Svz
あかんわ 電話苦手すぎる
初電話対応とはいえ無様すぎる
初電話対応とはいえ無様すぎる
16: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:14:06 ID:rYF
>>12
大丈夫や、ワイなんか最初もっとやばかった。文見ると出来てる方やで
大丈夫や、ワイなんか最初もっとやばかった。文見ると出来てる方やで
17: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:14:14 ID:Svz
名刺交換の方が1000倍楽
18: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:14:37 ID:thd
今いないからワイから伝えておくと要件聞かずにその場は電話切って上司に電話があったことを伝える時に何の要件だったって聞かれてわかりません…がワイは多い
20: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:16:39 ID:qWE
>>18
それは別にええやろ
要件は折り返し時に詳しくお伝えするそうですとか言って誤魔化しとけば
それは別にええやろ
要件は折り返し時に詳しくお伝えするそうですとか言って誤魔化しとけば
28: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:27:07 ID:thd
>>20
たしかに
ただ上司の方が不機嫌になるからワイが悪いのかと
たしかに
ただ上司の方が不機嫌になるからワイが悪いのかと
21: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:16:54 ID:MXs
「申し訳ありません確認の為お名前とご要件をもう一度お伺いしてもよろしいですか」で復唱しながらメモ取れば確実やで
22: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:17:24 ID:Svz
>>21
わかってるんや 型は
でも頭真っ白になってしまったんや
わかってるんや 型は
でも頭真っ白になってしまったんや
23: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:17:30 ID:bGR
固定電話なら絶対に動かないようにメモ・鉛筆を固定してすぐに書き込めるようにするとええよ
24: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:18:31 ID:T9N
自分だけでもわかるように書けりゃええからメモ用紙とボールペン用意してすぐ書き記せや
26: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)00:22:19 ID:w6I
電話とる前か自分の所属言ってる間にメモの準備するんやで
コメント
わいもマルチタスク能力皆無だが、全部定型フローチャート、組み合わせで対応出来るぞ。マルチタスク必須の仕事にワイらみたいなのが対応するには仕事全容を把握し
全てを行程化することや。なんとなく出来るようになるなんて甘い考えは捨てるんやな。
あっ、はい。のみで返事してたら電話切られて草。
発達障害あるあるやな