1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:05:11 ID:zHE
アウトドアに使える奴
知ってるニキおらん?
知ってるニキおらん?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556017511/
3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:06:29 ID:2dS
水ダウで寝袋より100均のアルミホイルが最強て結論でたやろ
さぁ、ゆけ
6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:06:50 ID:zHE
>>3
そんなん寒いやろ?
そんなん寒いやろ?
7: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:07:59 ID:wkx
毛布→アルミ箔→ビニール袋
でばっちしぐーや
でばっちしぐーや
8: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:08:25 ID:XsR
ねーよ
寝袋に金使わず何に使うねん
寝袋に金使わず何に使うねん
9: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:08:53 ID:O1I
アルミは身体に巻くと体温マジで下がらんで
カシャカシャうるさいけど
カシャカシャうるさいけど
10: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:09:14 ID:kDX
寝袋は値段に比例するぞ
サウナスーツも一緒に買っとけ
サウナスーツも一緒に買っとけ
11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:09:29 ID:zHE
お金ないんや
12: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:09:36 ID:iUz
下手に安いの買うと中の綿が片寄ったまま戻らなくなるものがあるから気をつけるんやで
15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:11:02 ID:tNY
イッチにとってのコスパって何?
18: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:11:48 ID:zHE
>>15
せやね
安くて、すぐ壊れない、そこそこ機能性も良い
かな
せやね
安くて、すぐ壊れない、そこそこ機能性も良い
かな
17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:11:26 ID:O1I
雪山登山とかするのでもなけりゃ行かなきゃAmazonのレビューいいやつでも買っときゃ大丈夫やろ
22: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:13:52 ID:zHE
逆に何円ぐらい使えばまともなの買えるんや?
24: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:14:33 ID:XsR
1万は超えるんちゃう?
6年くらい前に買って以降買ってへんからしらん
6年くらい前に買って以降買ってへんからしらん
27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:15:26 ID:zHE
>>24
そんくらいするんかあ
そんくらいするんかあ
34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:17:00 ID:tNY
>>27
それでええならコールマンの一番安いやつでええやん
それでええならコールマンの一番安いやつでええやん
25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:14:46 ID:tNY
だからどれくらいの機能性が必要なのか聞いてるんやが
寝袋の値段は耐久温度、軽さ、小ささで決まる
寝袋の値段は耐久温度、軽さ、小ささで決まる
27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:15:26 ID:zHE
>>25
春夏使えて1キロ以下リュックに詰めれるぐらいの奴や
春夏使えて1キロ以下リュックに詰めれるぐらいの奴や
26: ■忍法帖【Lv=33,アカイライ,qE0】 平成31年 04/23(火)20:14:59 ID:99b
29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:15:57 ID:zHE
>>26
やっぱいい値段するンゴねえ
やっぱいい値段するンゴねえ
36: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:17:27 ID:iUz
>>29
これでいい値段っていくらぐらいのやつなんか
5000円以下だとすぐ毛玉ができたり破れたりどうにもならんぞ
これでいい値段っていくらぐらいのやつなんか
5000円以下だとすぐ毛玉ができたり破れたりどうにもならんぞ
41: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:18:24 ID:zHE
>>36
アマゾンで見てたのは2,3000円の奴
アマゾンで見てたのは2,3000円の奴
28: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:15:36 ID:XsR
アウトドアってキャンプするの?
登山?
登山?
29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:15:57 ID:zHE
>>28
野宿
野宿
30: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:16:03 ID:O1I
安くても暖かいのはあるけどそういうのは重いし嵩張る
31: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:16:29 ID:wkx
最高級の寝袋っていくらくらいのあふん?
38: ■忍法帖【Lv=33,アカイライ,qE0】 平成31年 04/23(火)20:17:34 ID:99b
35: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:17:26 ID:O1I
コールマンの一番安いやつは室内でもくっそ寒いで
37: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:17:31 ID:tNY
ちなみに夏は寝袋なんて要らんぞ
42: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:18:47 ID:zHE
やっぱ専門店行くべきか
44: ■忍法帖【Lv=33,アカイライ,qE0】 平成31年 04/23(火)20:19:34 ID:99b
ホームセンターとか行けばセール品あるんとちゃう?
45: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:20:26 ID:tNY
その辺で野宿する用の寝袋買いに専門店なんか行ったら誰でもいいから安いの買ってくださいで終わりやで
46: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:21:32 ID:zHE
とりあえず安いの買ってそれがクソだったら
金貯めてまともな店で買うか
そうするわ
ありがとうやで
金貯めてまともな店で買うか
そうするわ
ありがとうやで
47: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:58:28 ID:zHE
寝袋って地面に直接引いて寝ていいもんなんか?
テント必須なんか?
テント必須なんか?
48: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)20:59:20 ID:zHE
gw中に野宿するつもりやから
蚊は無いと思うんやが
蚊は無いと思うんやが
49: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)21:00:16 ID:zHE
寒いか
50: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)21:05:09 ID:lxg
マットを敷くんやで…
51: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)21:38:30 ID:zHE
>>50
サンクス
サンクス