1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:03:00 ID:dVG
なに作るか決めてないけど
ちなみに料理はほぼしない
ちなみに料理はほぼしない
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555873380/
2: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:04:30 ID:dVG
とりあえずじゃがいもとベーコンで炒め物つくる
3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:07:06 ID:dVG
4: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:13:59 ID:dVG
5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:16:18 ID:dVG
6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:16:55 ID:dVG
予想外に油跳ねてビビる…
7: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:18:49 ID:dVG
8: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:22:40 ID:dVG
10: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:23:40 ID:1MA
とろけるチーズがあったら最高
11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:24:23 ID:dVG
>>10
後でぶちこむ
後でぶちこむ
12: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:25:52 ID:dVG
13: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:27:20 ID:947
ガレットかな
14: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:27:36 ID:qwF
ポテトたべたい
15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:28:44 ID:1MA
じゃがいもはチンした方が
16: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:30:03 ID:dVG
ガレットかな?なんかそれっぽいのかも
確かにレンチンの方が良かった…次回に活かす
17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:33:46 ID:dVG
18: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:35:02 ID:dVG
19: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:36:23 ID:dVG
22: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:38:52 ID:dVG
YouTubeでやり方見てくる
23: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:39:21 ID:yUh
キッチン見たい
25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:42:31 ID:dVG
26: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:44:11 ID:yUh
広いし綺麗にしてるな
27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:44:13 ID:dVG
30: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:49:06 ID:dVG
34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:51:47 ID:dVG
36: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:53:31 ID:dVG
39: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:55:49 ID:rdb
この時間に料理って結構気を使うよな
音とか思ってるより大きいし
音とか思ってるより大きいし
46: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:58:15 ID:dVG
あんまり気にしてなかったけど、そういや網戸だったわ 隣人ごめん
48: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:58:50 ID:rdb
>>46
草
草
51: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)04:59:39 ID:dVG
52: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:01:16 ID:dVG
なんか玉ねぎ7個もあるんだけど簡単なレシピ知ってたら教えてくれ
53: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:01:46 ID:rdb
玉ねぎとか何しても美味いやろ
適当にオニオンリングでも作れや
適当にオニオンリングでも作れや
54: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:02:04 ID:dVG
揚げ物はちょっと…
55: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:02:11 ID:mvd
オリーブオイルとバターと塩コショウで炒める
58: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:03:05 ID:y2c
オニオンスープ
59: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:03:57 ID:dVG
弁当に詰めれるものがいいな
炒め物いいね
炒め物いいね
62: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:05:10 ID:dVG
65: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:06:25 ID:y2c
ケチャップかけたくなる
67: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:07:35 ID:dVG
70: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:09:10 ID:yUh
今作ったの弁当にするの?
71: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:10:18 ID:dVG
72: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:10:39 ID:dVG
弁当にするよ
あっ米炊いてない
あっ米炊いてない
77: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:16:11 ID:dVG
飴色玉ねぎはどれくらいの厚さできればいいの?
78: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:18:19 ID:yUh
粗みじんやね
80: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:20:12 ID:dVG
81: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:20:59 ID:O2L
荒微塵で根気よく弱火で炒めたらカサが減るから、ミンチ肉と同じようにジップロックに密封ぎみに入れたら
菜箸で押さえつけて割りやすいようにしておけば良さそう
コク出すのに便利
菜箸で押さえつけて割りやすいようにしておけば良さそう
コク出すのに便利
82: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:21:25 ID:yUh
86: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:24:49 ID:dVG
87: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:26:19 ID:yUh
>>86
んまそう
カレー粉振りたい
んまそう
カレー粉振りたい
88: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:26:29 ID:dVG
玉ねぎなんこ使えばいい?小ぶりなんだけど
93: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:35:38 ID:O2L
>>88
水分飛んだら量めっちゃ減るし三個じゃ少ないかも
二口コンロみたいやし別のお鍋に繊維に逆らって薄切りにした玉ねぎを同時に弱火で炒めてオニオンスープとかでも良いかも
水分飛んだら量めっちゃ減るし三個じゃ少ないかも
二口コンロみたいやし別のお鍋に繊維に逆らって薄切りにした玉ねぎを同時に弱火で炒めてオニオンスープとかでも良いかも
96: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:42:50 ID:dVG
98: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:44:17 ID:dVG
99: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:51:44 ID:dVG
眠い
100: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:57:06 ID:dVG
101: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)05:59:10 ID:dVG
じゃあ片手間に味噌汁作る
具は豆腐とネギとわかめ
具は豆腐とネギとわかめ
102: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)06:02:09 ID:dVG
103: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)06:03:52 ID:dVG
104: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)06:06:16 ID:dVG
105: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)06:11:13 ID:dVG
106: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)06:13:00 ID:dVG
107: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)06:20:26 ID:dVG
110: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)06:24:57 ID:dVG
111: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)06:42:05 ID:dVG
112: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)06:48:06 ID:dVG
じゃあ食べて片付けしたら寝るわ
おやすみー
おやすみー