1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:36:12 ID:Zyb
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555598172/
3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:37:03 ID:fP1
慣れる
6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:37:54 ID:Zyb
>>3
普段どんだけパソコンに触れたらええねん
普段どんだけパソコンに触れたらええねん
7: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:38:22 ID:1WH
練習あるのみやろなぁ・・・
9: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:38:55 ID:fP1
適当なタイピングソフト使って少しずつブラインドの練習した
時間かかったけどいつのまにか出来るようになった
時間かかったけどいつのまにか出来るようになった
10: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:39:23 ID:99t
ワイは指を正規の置き方しないでブラインドタッチできるわ
23: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:43:04 ID:Zyb
>>10
伸ばし棒とか絶対おせんやん
伸ばし棒とか絶対おせんやん
24: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:43:18 ID:nZQ
BとかCで悩んでるかと思ったらS超えてて草
タイピング歴何年や?
タイピング歴何年や?
26: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:43:46 ID:Zyb
>>24
ちゃんとブラインドタッチ練習し始めたのはひと月前位や
ちゃんとブラインドタッチ練習し始めたのはひと月前位や
31: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:45:37 ID:nZQ
>>26
まじか・・・ワイはタッチタイピング覚えて5年位やけど基本AでSたまに行くくらいや
なんかコツあるんか?
まじか・・・ワイはタッチタイピング覚えて5年位やけど基本AでSたまに行くくらいや
なんかコツあるんか?
34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:46:47 ID:Zyb
>>31
ちゃんと正しい指で打つんやで
ちゃんと正しい指で打つんやで
39: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:47:40 ID:Hou
>>34
左右のシフトは使い分けしとる?
左右のシフトは使い分けしとる?
40: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:48:21 ID:Zyb
>>39
しとらんなあ
左しか使えん
しとらんなあ
左しか使えん
42: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:49:12 ID:Hou
>>40
右手で打つときは左シフト
左手で打つときは右シフトや
右手で打つときは左シフト
左手で打つときは右シフトや
43: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:49:41 ID:Zyb
>>42
そんなの考えながらうっとるんか早い奴は
ほんますごい
そんなの考えながらうっとるんか早い奴は
ほんますごい
45: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:51:45 ID:Hou
>>43
考えるというか、慣れたら自然に指が動くようになるわ
左シフトのみやとAとかZ打つ時に指が変になるやろ
考えるというか、慣れたら自然に指が動くようになるわ
左シフトのみやとAとかZ打つ時に指が変になるやろ
25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:43:40 ID:zZX
そのサイトおせーて
やりたいンゴ
やりたいンゴ
27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:44:12 ID:v8b
ここまでくると伸びるの大変だよな
30: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:45:05 ID:Zyb
>>27
せやねん
タイプウェルもSS超えたら全然伸びなくなったんや
せやねん
タイプウェルもSS超えたら全然伸びなくなったんや
32: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:46:17 ID:gvZ
タイピングゲームとか糞の役にも立たん
ネトゲでチャットやってた方が100倍マシ
ネトゲでチャットやってた方が100倍マシ
37: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:47:22 ID:Zyb
>>32
チャットやると早くなるっていうけど
何のゲームやってるんや
MMOでええんか
33: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:46:40 ID:kxK
もう早さは十分だ
>>1にこれから必要なのはキーボードを打つ”静かさ”
これがないとこの先は生き残れない
>>1にこれから必要なのはキーボードを打つ”静かさ”
これがないとこの先は生き残れない
44: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/18(木)23:50:32 ID:wav
タイピング自体の速さよりタイピングしてる間に次の文章を考えてそれを忘れない能力を培った方が結果的に仕事に役立つし早くなるんだよなぁ
コメント
「この世でいちばん肝心なのは素敵なタイピング」