1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:02:46 ID:oK8
特に新天地に来た時
我を出し続けたら嫌われてしまう
我を出し続けたら嫌われてしまう
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555437766/
2: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:03:25 ID:oK8
プライドが高い奴は友達が減っていく
3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:06:50 ID:oK8
ワイが小中高大と過ごして学んだことや
今大学1年やけど痛感している
特に地元じゃないから自分を1000パー理解してくれる人はなかなかいないものよ
今大学1年やけど痛感している
特に地元じゃないから自分を1000パー理解してくれる人はなかなかいないものよ
4: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:07:32 ID:lZx
そこまでして友人欲しいか?
今時リア友なんて作らんでもええやろ
今時リア友なんて作らんでもええやろ
7: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:10:22 ID:oK8
>>4
全くいないよりはいいと思う
というかワイは耐えられない
全くいないよりはいいと思う
というかワイは耐えられない
8: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:11:45 ID:lZx
>>7
今時SNSがあるんやし、素だしても仲良くできる人たちと仲良くすりゃええと思うけどなぁ
ワイはプライベートと学校ガッツリ分けるタイプやからそういう事できるだけかも知らんが
今時SNSがあるんやし、素だしても仲良くできる人たちと仲良くすりゃええと思うけどなぁ
ワイはプライベートと学校ガッツリ分けるタイプやからそういう事できるだけかも知らんが
9: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:12:55 ID:oK8
>>8
まあ休日は中高の友達と遊んでるがな
使い分けという言い方は失礼やが、うまく付き合ってけばいいと思うんや
まあ休日は中高の友達と遊んでるがな
使い分けという言い方は失礼やが、うまく付き合ってけばいいと思うんや
5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:08:19 ID:XFh
犠牲というより妥協やないの?
10: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:13:56 ID:oK8
例えば、友達が好きと言ってる曲を自分が好きじゃなくても聞いてみるとか
世界は広がるかもしれんし、好きになってまた話題にもなるだろうし
自分の世界だけで生きてるやつには友達は出来ない
世界は広がるかもしれんし、好きになってまた話題にもなるだろうし
自分の世界だけで生きてるやつには友達は出来ない
12: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:15:08 ID:lZx
自分の世界で生きてるとな、自分の世界に似通ったやつが寄ってくるんや
これを類は友を呼ぶっていうんやで
これを類は友を呼ぶっていうんやで
13: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:15:52 ID:oK8
>>12
なるほど、それが通用するのは高校までやと思ってた
まだ4月だしこれから出来るよな?
なるほど、それが通用するのは高校までやと思ってた
まだ4月だしこれから出来るよな?
18: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:19:31 ID:lZx
>>13
むしろ大学なんて似通ったようなやつばっかやし、サークルいくつか所属すれば似たような波長のやつとも出会うやろ
むしろ自分を殺して付き合うと半年ぐらいで限界きて全部投げ捨てるハメになるわ(なったわ)
むしろ大学なんて似通ったようなやつばっかやし、サークルいくつか所属すれば似たような波長のやつとも出会うやろ
むしろ自分を殺して付き合うと半年ぐらいで限界きて全部投げ捨てるハメになるわ(なったわ)
21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:21:49 ID:oK8
>>18
高校で投げ捨てて友達整理した感あるから、わかるわ
高校で投げ捨てて友達整理した感あるから、わかるわ
21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:21:49 ID:oK8
>>18
高校で投げ捨てて友達整理した感あるから、わかるわ
高校で投げ捨てて友達整理した感あるから、わかるわ
16: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:17:02 ID:muf
イッチは何犠牲にしてるんや?
17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:18:31 ID:oK8
>>16
とりあえず変態趣味とhiphop好きとアニメ好きは封印したで
とりあえず変態趣味とhiphop好きとアニメ好きは封印したで
20: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:21:22 ID:muf
>>17
友達出来た?
友達出来た?
21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:21:49 ID:oK8
>>20
いわゆるいつメン的なのは出来たな
いわゆるいつメン的なのは出来たな
19: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:20:24 ID:5g3
周りに振り回されて生きてると20代半ば以降で拗らせるで
23: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:23:21 ID:lZx
ワイは無理してバンドサークル入って拗らせて半年で大学ごと投げ捨てたで
そのあともっかい受験して別の大学入りなおしたわ
そのあともっかい受験して別の大学入りなおしたわ
25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:24:51 ID:oK8
>>23
それもありやと思うな
それもありやと思うな
26: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:26:06 ID:lZx
>>25
いやぶっちゃけ金銭面で思いっきり負担かけたからおすすめはせんわ
最初から無理せんのが一番なんや
いやぶっちゃけ金銭面で思いっきり負担かけたからおすすめはせんわ
最初から無理せんのが一番なんや
27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:28:04 ID:oK8
>>26
ワイも意地はって地元から出なければよかったと思ってるわ
ぶっちゃけ知り合い多い方が安心するかもしらん
ワイも意地はって地元から出なければよかったと思ってるわ
ぶっちゃけ知り合い多い方が安心するかもしらん
29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:30:12 ID:lZx
>>27
地元からでなければ出ないで就活するとき面倒やで
愛着が強いから地元からでたくねーなーってなる
地元からでなければ出ないで就活するとき面倒やで
愛着が強いから地元からでたくねーなーってなる
33: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:35:54 ID:fqs
ワイはむしろ逆だと思うな
友達や恋人が欲しいならどんどん自分を出していくべき
我慢しなけりゃ付き合えないような人間なんて本当の意味で分かり合えるわけがないし時間の無駄
友達や恋人が欲しいならどんどん自分を出していくべき
我慢しなけりゃ付き合えないような人間なんて本当の意味で分かり合えるわけがないし時間の無駄
34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/17(水)03:38:00 ID:fqs
ただトラブルや周囲との摩擦をなくして何事もなく過ごしたいだけなら自分を殺して周囲に合わせるのは1番良い策だと思うで
でもそれだと表面上の付き合いしかできないやろ
でもそれだと表面上の付き合いしかできないやろ