1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:37:16 ID:6TB
これにいくらまで出せる?完全に男料理だけど
アレンジ前の料理名はカチャトーラ(鶏肉のトマト煮込み)
使った食材とかは後で晒す
アレンジ前の料理名はカチャトーラ(鶏肉のトマト煮込み)
使った食材とかは後で晒す
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555162636/
2: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:38:33 ID:rM7
500えん!
4: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:39:43 ID:6TB
>>2
儲けが…
儲けが…
3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:39:12 ID:6TB
使った食材はこちらです
5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:39:54 ID:NHg
男の手料理に価値なんか無い
6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:40:19 ID:UYZ
なんか汚い
8: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:41:25 ID:6TB
綺麗に撮ったらこんな感じ?
写真の撮り方わからん
写真の撮り方わからん
9: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:41:29 ID:9Jh
随分手間が掛かってそうやが大して旨そうじゃない
11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:41:52 ID:6TB
>>9
手間かかってないけど美味いで
手間かかってないけど美味いで
10: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:41:51 ID:kPt
ご飯 汁物 箸休め サラダ付くなら750円すら出せる
12: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:41:58 ID:rM7
キノコが肉に中途半端に乗っかってるのがマイナスポイント?
14: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:42:55 ID:6TB
>>12
綺麗な盛り付け方教えてクレメンス…
綺麗な盛り付け方教えてクレメンス…
16: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:43:01 ID:08q
カチャトラにえのきは聞いたことない
18: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:43:17 ID:9Al
この材料にシチュー粉入れてトマトシチューがいいな
19: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:43:23 ID:NHg
食べたら美味いだろうなってのはわかる
でもワシは女の手料理が食いたいんじゃ
でもワシは女の手料理が食いたいんじゃ
21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:44:13 ID:08q
見栄えを手っ取り早く整えたいならイタリアンパセリを散らすとええで
25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:45:06 ID:6TB
せっかくだから作り方晒すわ
1.デブのもとを作る
1.デブのもとを作る
22: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:44:20 ID:C6s
色がきたない・・・
32: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:47:04 ID:6TB
2.鶏肉を適当に焼く
>>22
ジェノベーゼ入れてるから色はなぁ
27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:45:22 ID:QVo
せめてパクチー乗せれば
というか煮物は汁入れたままだと映えない
というか煮物は汁入れたままだと映えない
30: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:46:22 ID:QVo
野菜付け合わせて汁抜いてワンプレートにしてから貼って
37: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:48:24 ID:6TB
きのこ大量に準備
別個にポルチーニも下処理
別個にポルチーニも下処理
38: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:49:07 ID:lx4
何人前やねん
41: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:50:05 ID:9Al
鶏肉に小麦粉と塩コショウまぶしてムニエルにしてキノコのソテー添えてトマトコンソメスープとかのほうが手間かからなさそう
これ単品だけやと豪華やけど物足りないわ
これ単品だけやと豪華やけど物足りないわ
42: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:50:06 ID:6TB
4.鍋に移してトマト缶とかワインを適当に投入
これ何作ってるかもうわかんねえな
これ何作ってるかもうわかんねえな
45: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:51:20 ID:qAl
トマトとかきのこはいらんねん鶏肉焼くだけでええわ
てかその食材ならもっと肉小さめに切ってスープ仕立てにした方がうまそうやない?
てかその食材ならもっと肉小さめに切ってスープ仕立てにした方がうまそうやない?
48: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:52:36 ID:6TB
5.ジェノベーゼ入れて完成
6人前2000円やで
50: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:53:22 ID:9Jh
5人も友達呼んだの?
53: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:54:27 ID:6TB
>>50
4人いたからある材料全部ぶち込んで作った
4人いたからある材料全部ぶち込んで作った
54: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:55:12 ID:9Jh
>>53
友達の評価は?
友達の評価は?
59: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:56:35 ID:6TB
>>54
見た目クソだけど店で出したら味は800円出せるレベルで美味いって言われたからスレ建てた
見た目クソだけど店で出したら味は800円出せるレベルで美味いって言われたからスレ建てた
60: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:57:28 ID:qAl
>>59
クソ(直球)
クソ(直球)
62: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:58:06 ID:6TB
>>60
ほんまで色悪いからしゃーない
問題は味よ味
ほんまで色悪いからしゃーない
問題は味よ味
51: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:53:33 ID:6TB
正直ジェノベーゼいらんわ
味はええけど色が悪くなる
味はええけど色が悪くなる
52: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:54:24 ID:WzP
なんかもう少し色合い綺麗にならんのか…
57: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:55:18 ID:6TB
>>52
全てジェノベーゼが悪い
後もっと煮込んで水分飛ばすべきだった
全てジェノベーゼが悪い
後もっと煮込んで水分飛ばすべきだった
56: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:55:15 ID:qAl
ジェノベーゼやなくてカレールー入れたらうまそう
64: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)22:58:42 ID:5V3
上にちょこんと葉っぱ乗っけたらまた変わると思うんやけど
67: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)23:00:03 ID:6TB
次作るときイタリアンパセリか何かで彩り添えるわ
綺麗な盛り付け方教えてほしいわ
綺麗な盛り付け方教えてほしいわ
68: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)23:00:25 ID:UYZ
材料が全体的に高そうよね
71: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)23:01:25 ID:6TB
>>68
ポルチーニとワイン以外ほとんど業務スーパーでクッソ安く買えるやで
ポルチーニとワイン以外ほとんど業務スーパーでクッソ安く買えるやで
74: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)23:02:06 ID:9Al
ケチャップ入れてパスタからめたらうまそう
75: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/13(土)23:02:33 ID:6TB
ちなみにトマトスープは余ったからあしたパスタ入れて食うやで
コメント
見た目が悪いから、そんなに…
けど食べるとおいしいんだろうな
エノキは絵面が綺麗くないから避けた方が良かったかもね
上がりぎわに茹でたブロッコリー入れたら良かった