1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:21:14 ID:fVK
ちなフリーター
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554999674/
2: ■忍法帖【Lv=19,バラモスゾンビ,UeH】 平成31年 04/12(金)01:22:03 ID:7t6
今はどんな暮らししとるんや
3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:22:59 ID:fVK
実家住み
1日1食
ネットしか趣味ない
寝る
1日1食
ネットしか趣味ない
寝る
4: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:23:33 ID:fVK
フリーター言ってもバイトやで
5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:23:52 ID:zn2
親が何も言わないならそのまま実家に住み続けても良い気がする
6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:24:16 ID:fVK
家買いたい
7: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:24:32 ID:3DW
家買いたいは飛躍しすぎやろ
8: ■忍法帖【Lv=19,バラモスゾンビ,UeH】 平成31年 04/12(金)01:25:00 ID:7t6
いくつや
9: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:26:02 ID:fVK
27歳です
10: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:26:37 ID:fVK
やっぱ無理かいな
11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:27:07 ID:oMk
まずは正社員
13: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:27:51 ID:3DW
バイトはどれくらいやってんねん
15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:28:11 ID:fVK
>>13
2年
2年
18: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:29:03 ID:3DW
>>15
頻度は?
頻度は?
22: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:30:27 ID:fVK
>>18
週4やで
シフトもっと入れたいけどそれはそれで
アカンらしい
週4やで
シフトもっと入れたいけどそれはそれで
アカンらしい
16: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:28:18 ID:nry
大型取れ
20: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:29:46 ID:IMO
おうちはどっかの田舎で二束三文10万円くらいで
土地も上の建物も買えるから田舎に住むんやで
土地も上の建物も買えるから田舎に住むんやで
21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:30:13 ID:3DW
>>20
孤独死しそう
孤独死しそう
28: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:31:47 ID:01G
村八分怖そう
>>20
>>20
24: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:30:54 ID:BMA
ど田舎で農業やったらどうや?
25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:30:59 ID:nry
普免あるなら大型と牽引取れよ
29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:33:18 ID:fVK
>>25
車の免許持ってないわ
車運転出来るだけで夢やな
車の免許持ってないわ
車運転出来るだけで夢やな
30: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:33:50 ID:fVK
好きなとこにドライブ行きたいなぁ
31: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:33:51 ID:nry
悪いこと言わんから普免だけは取っとけ
出来ることの幅が段違いやで
出来ることの幅が段違いやで
33: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:35:45 ID:Brn
イッチの考える「ちゃんとした暮らし」ってどんなん?
35: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:36:58 ID:fVK
>>33
1日3食
一人暮らし
1日3食
一人暮らし
34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:35:48 ID:nry
大特と牽引は取るの大して手間無いのにそこそこ重宝されるからな
コスパええで
大特取るなら安衛法の免許も持っとくとなおよし
コスパええで
大特取るなら安衛法の免許も持っとくとなおよし
42: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:39:45 ID:41r
なんのバイトしてんの?
45: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:39:55 ID:fVK
ネカフェやで
47: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:42:45 ID:fVK
自立してるおじさんにならんとこの先ヤバイって焦ってる
48: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:43:06 ID:IMO
漢字検定でも2級くらい持ってたら
微妙に履歴書とかに書けるから
だいたいの検定ってつくやつ取ったらいんやん
それかなにかのインストラクターかな
整体とか作業療法士とか
微妙に履歴書とかに書けるから
だいたいの検定ってつくやつ取ったらいんやん
それかなにかのインストラクターかな
整体とか作業療法士とか
56: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:50:09 ID:fVK
>>48
インストみたいな容姿は持ち合わせてないわ
インストみたいな容姿は持ち合わせてないわ
58: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:52:58 ID:Brn
>>56
職業訓練校通えば手当もらいながら資格取らせてくれるし会社の紹介もしてもらえるで
職業訓練校通えば手当もらいながら資格取らせてくれるし会社の紹介もしてもらえるで
60: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:53:54 ID:fVK
>>58
そんなとこがあったな
そういえば
そんなとこがあったな
そういえば
49: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:44:17 ID:nry
ナントカ講習は大抵検定より楽やのに国家資格やからな
暇ならもらっとけ
暇ならもらっとけ
56: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:50:09 ID:fVK
>>49
情報提供サンガツ
情報提供サンガツ
50: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:46:24 ID:Brn
ビルメン系は若手不足だから職歴バイト程度でも採用はされるな
資格補助も出るとこ多いし良いんじゃないか?
資格補助も出るとこ多いし良いんじゃないか?
52: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:48:14 ID:fVK
途中で就職とかもうキツイやろなぁ
この先も一生ツタ渡りのフリーター生活や
この先も一生ツタ渡りのフリーター生活や
54: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:49:04 ID:01G
>>52
綱渡りならいっそトビにでもなったらどうや
綱渡りならいっそトビにでもなったらどうや
59: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:53:16 ID:fVK
人生ってどうでもよくなるからな
もうここでええわってなる
もうここでええわってなる
62: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:56:14 ID:fVK
車免許
職業訓練校
資格
とび職
参考にするね寝るンゴ
書き込みあったら朝見とくで
職業訓練校
資格
とび職
参考にするね寝るンゴ
書き込みあったら朝見とくで
63: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)01:56:41 ID:fVK
みなさんサンガツ
65: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/12(金)02:17:38 ID:rCO
ワイの職場事務やけど普通に30半ばのおっさんとか採用するで
半分以上は辞めてくけど
半分以上は辞めてくけど