1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:00:30 ID:4tm
※最近なんにでも入れすぎなんじゃい
クソまずいわボケ
クソまずいわボケ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554919230/
2: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:01:02 ID:a3F
むしろ入れない風潮やろ
3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:01:46 ID:4tm
>>2
ほんま?アスパルテームはすごい頻度で入ってるしアセスルファムKは頻度こそ低めなもののアホみたいにマズい
ほんま?アスパルテームはすごい頻度で入ってるしアセスルファムKは頻度こそ低めなもののアホみたいにマズい
17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:07:14 ID:mhO
>>2
単にカロリーゼロが売りにならなくなったからサイレントでぶちこむようになっただけやぞ
ほんとひで
単にカロリーゼロが売りにならなくなったからサイレントでぶちこむようになっただけやぞ
ほんとひで
5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:02:52 ID:KQt
生きづらそう
ワイは何食ってもうまく感じる
ワイは何食ってもうまく感じる
8: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:03:39 ID:4tm
>>5
マックでも十分美味く感じるワイがマズいって感じるんやから相当よ
マックでも十分美味く感じるワイがマズいって感じるんやから相当よ
6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:03:08 ID:5tn
カロリーゼロとかいうゴミ
甘味料でクソ味だすなら素直に美味い物作れ
甘味料でクソ味だすなら素直に美味い物作れ
9: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:04:48 ID:4tm
>>6
具体名は出せんけどどこぞのコンビニのゼロカロリーサイダーが人工甘味料系では一番酷いと思う
あれサイダーじゃなくてほんまに文字通り炭酸入り人工甘味料飲料やで
具体名は出せんけどどこぞのコンビニのゼロカロリーサイダーが人工甘味料系では一番酷いと思う
あれサイダーじゃなくてほんまに文字通り炭酸入り人工甘味料飲料やで
7: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:03:15 ID:4tm
何が腹立たしいかってご当地ジュースみたいな風体しといて入ってるパターンが多いことや
特に柑橘系は多く感じる
期待してたのに口に入れたときのあのがっかり感よ
特に柑橘系は多く感じる
期待してたのに口に入れたときのあのがっかり感よ
10: 【1921円】 平成31年 04/11(木)03:05:19 ID:kAt
ステビア「おっそうだな」
12: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:06:15 ID:4tm
>>10
ステビアくんはたいてい凶悪犯ことアセスルファムKとセットで入ってるからワイの中ではそんなにヘイト溜まってない
単独で入っててもまあそこまで気にならんわ
ステビアくんはたいてい凶悪犯ことアセスルファムKとセットで入ってるからワイの中ではそんなにヘイト溜まってない
単独で入っててもまあそこまで気にならんわ
13: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:06:47 ID:iJR
>>12
そらステビアって人工甘味料ちゃうし
そらステビアって人工甘味料ちゃうし
15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:07:05 ID:4tm
>>13
マ?やから気にならんのか
マ?やから気にならんのか
21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:08:28 ID:iJR
>>15
もとは甘草っていう植物
もとは甘草っていう植物
11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:05:32 ID:iJR
ゼロカロリーにするためには人工甘味料入れないと甘くならないからな
素直にカロリーあるやつ買え
素直にカロリーあるやつ買え
16: 猫の額◆Vip39gULrk 平成31年 04/11(木)03:07:10 ID:UCr
認可されてるから使用する
ってのは商売としては至極まっとうでもそれを摂取させられる側としては人体実験されてるとしか思えないのよね
アセスルファムKなんて尚更
https://food-drink.pintoru.com/artificial-sweetener/acesulfame-k/
22: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:08:34 ID:mhO
ワイも違和感あるからプラシーボ扱いされても困るわ
23: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:08:36 ID:RdK
味は実際違うと思うよ
24: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:09:01 ID:337
人工甘味料って不味い以前に毒やろ?
なるべく避けるわ
なるべく避けるわ
27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:09:56 ID:4tm
>>24
よほどの影響がある毒とは思ってないんやけどな
アセスルファムKが一応悪影響認定されてんのは知っとるけど…あとはキシリトールとか?
よほどの影響がある毒とは思ってないんやけどな
アセスルファムKが一応悪影響認定されてんのは知っとるけど…あとはキシリトールとか?
28: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:11:19 ID:4tm
企業側は無くす気ないんかなあ
人工甘味料って普通に砂糖入れるより安いんか?
人工甘味料って普通に砂糖入れるより安いんか?
30: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:13:48 ID:jsw
安いんやで味が違うの解るわ
今のコンビニ食品とか明らかに味おかしい
今のコンビニ食品とか明らかに味おかしい
31: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:14:24 ID:4tm
>>30
ああ安いんか…うーんそれじゃあ無くならんね
ああ安いんか…うーんそれじゃあ無くならんね
33: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:15:20 ID:mhO
そら砂糖の1/80くらいの量でええんやから砂糖の50倍の値段だとしても安くなるからなあ…
34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:15:26 ID:LDR
100%のフルーツジュースと人工甘味料もりもりのフルーツジュースじゃ全然違うよな
安くても飲みたいとは思えん:-(
安くても飲みたいとは思えん:-(
35: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:15:51 ID:4tm
それこそワイのプラシーボなのかもしらんけど
アセスルファムKが入ってる飲み物はすぐ分かるなあ
変にさっぱりしてるのにベタつく感じと、あとなんか舌に残る微かな苦味っていうのか
アセスルファムKが入ってる飲み物はすぐ分かるなあ
変にさっぱりしてるのにベタつく感じと、あとなんか舌に残る微かな苦味っていうのか
37: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:16:23 ID:iJR
微かな苦みは分からんが同じ甘いでも味は違うわね
38: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:16:33 ID:mhO
ワイは後味がダメ
なんともいえない嫌な感じが残る
なんともいえない嫌な感じが残る
40: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:16:53 ID:4tm
>>38
ワイもそうや
後味は特にダメ
ワイもそうや
後味は特にダメ
41: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:17:21 ID:jsw
プラセボじゃないと思うで
ワイもわかるわ
ワイもわかるわ
43: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:18:12 ID:mhO
ほんまサイレントで入れてくるのやめてほしい
カロリーゼロって書かれてればまだ避けれるんやけど…
カロリーゼロって書かれてればまだ避けれるんやけど…
48: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:21:03 ID:4tm
そういや某最大手のゼロカロリーサイダーも恐ろしい味してたな
飲んだのは確か10歳くらいのときやったけどそれでもマズいなあとは思った記憶がある
というかそのへんで売ってる飲み物をまずいと思ったんはそれが初めてかもしれん
飲んだのは確か10歳くらいのときやったけどそれでもマズいなあとは思った記憶がある
というかそのへんで売ってる飲み物をまずいと思ったんはそれが初めてかもしれん
50: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:22:20 ID:SZr
プロテイン摂ってるが人工甘味料入ってるやつ多いから気を使うな
無添加なら自分で味調整できるし神や
無添加なら自分で味調整できるし神や
51: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:22:48 ID:4tm
>>50
なるほどそういう悩みもあるんやな
なるほどそういう悩みもあるんやな
56: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:24:54 ID:SZr
>>51
都市伝説やろうけど人工甘味料がトレーニングに良くないとも聞くしな
どっちにしても無添加なら気にすることもないし
都市伝説やろうけど人工甘味料がトレーニングに良くないとも聞くしな
どっちにしても無添加なら気にすることもないし
53: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:23:33 ID:4tm
しかしおんJ民も同意してくれる人割と多くて驚いたわ
んなもん気にすんなや~って人が多数派やと思ってたけど…時間帯もあるんかな
んなもん気にすんなや~って人が多数派やと思ってたけど…時間帯もあるんかな
55: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:24:45 ID:LDR
>>53
体に悪いし美味しくないし企業側にしかメリット無いからね:-(
体に悪いし美味しくないし企業側にしかメリット無いからね:-(
58: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:25:54 ID:K4j
砂糖食べるよりはマシではあるけど普通に体に悪い
61: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:28:23 ID:mhO
>>58
実際どうなんやろねこれ
同量ならほぼ確実に砂糖以上の問題あるんやない?
現在のごく微量でもちょっと健康被害怪しいんやろ?
実際どうなんやろねこれ
同量ならほぼ確実に砂糖以上の問題あるんやない?
現在のごく微量でもちょっと健康被害怪しいんやろ?
62: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:29:45 ID:4tm
>>61
微量では問題ない
というのが発表されているというか広まっている現在でそれを声高に叫ぶのはちょっとアレやけど
でもまあそこまで信頼できない感じはするわね…
微量では問題ない
というのが発表されているというか広まっている現在でそれを声高に叫ぶのはちょっとアレやけど
でもまあそこまで信頼できない感じはするわね…
64: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:31:21 ID:4tm
そういや人工甘味料とは全く関係ないのやがアサヒの透明なコーヒー最近見ないと思ったら商品紹介ページからも消えてたわ
ありゃあ黒歴史なんやろうなあ
ありゃあ黒歴史なんやろうなあ
67: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:32:02 ID:iJR
>>64
単純に売れないほどまずかったからな
単純に売れないほどまずかったからな
68: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:32:13 ID:LDR
>>64
透明系て需要あるんか
たいして美味しくないけど:-(
透明系て需要あるんか
たいして美味しくないけど:-(
66: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:31:52 ID:mhO
まあ最悪健康に悪いのは許せる
ただ不味くなるのはやめてほしいんじゃいくらカロリーなくても飲めん
ただ不味くなるのはやめてほしいんじゃいくらカロリーなくても飲めん
71: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:33:16 ID:K4j
コーラのゼロ普通にうめえと思うけど普通のコカコーラとかペプシとか飲んだら砂糖なきゃクソだわって思ってしまう
単に人工甘味料の味に慣れていただけなんやなって
単に人工甘味料の味に慣れていただけなんやなって
79: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:37:06 ID:b0h
スポドリが低カロリー謳いながら人工甘味料入れてくんのほんま殺意沸く
運動には糖分必要やろjk
運動には糖分必要やろjk
81: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:38:18 ID:7te
アステルパームの誤読の多さが気になる
82: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:38:38 ID:mhO
>>81
アスパルテームやろ…
アスパルテームやろ…
95: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:42:06 ID:mhO
アステルパームの方が言いやすいのは認める
97: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:43:10 ID:4tm
それにしてもそんなん間違える人おるんやな
アスってきたら何か知らんけど次はパっていいたくなるやろ
そんでパって言った次にルが来るんやったらt行を言いたくならんか?
アステルパームってなんかバランスが悪いイメージやわ
アスってきたら何か知らんけど次はパっていいたくなるやろ
そんでパって言った次にルが来るんやったらt行を言いたくならんか?
アステルパームってなんかバランスが悪いイメージやわ
98: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:44:15 ID:mhO
それはアスパラガスに慣れてるからでは?
100: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:44:38 ID:kr7
アセスルファムとごっちゃになってる?
102: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:45:11 ID:K4j
どうせ人工甘味料取ろうがタバコ吸おうが酒飲もうが70から80くらいまでは生きれるからなぁ
111: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:50:29 ID:mhO
人工甘味料クソなのマジでもっと広まれ
世間に一石投じてくれせめて選択できるようにしてくれ
世間に一石投じてくれせめて選択できるようにしてくれ
112: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:53:29 ID:4tm
>>111
今は人工甘味料が入っていようが話題にさえなればええっていう風潮やろうし、人工甘味料について指摘すればめんどいやつやなあとか細かいこと気にすんなやとか言う粋とイキリを勘違いしてるようなやつがたーくさんおるから無理やろねえ
今は人工甘味料が入っていようが話題にさえなればええっていう風潮やろうし、人工甘味料について指摘すればめんどいやつやなあとか細かいこと気にすんなやとか言う粋とイキリを勘違いしてるようなやつがたーくさんおるから無理やろねえ
113: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)03:56:30 ID:4tm
そろそろ寝るわ
ほな
ほな
コメント
前にコンビニでうまそうなジュース買ったら
人工甘味料の味がして残り全部捨てたわ
ほんとひで