1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:30:03 ID:VkS
時給1500円~
できれば2000~
できれば2000~
引っ越しがわりと高給って聞いたんやがどうや?
重労働でもおkです
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554474603/
4: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:31:44 ID:VkS
ブラック系はやめて
16: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:34:08 ID:Fsx
>>4
あれもいやこれもいやか…
あれもいやこれもいやか…
5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:32:09 ID:Ypv
自 分 を 売 る(至言)
7: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:32:31 ID:5v3
30分で、5万!
8: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:32:39 ID:V77
治験
9: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:33:02 ID:VkS
>>8
治験やと相場はいくらくらい?
治験やと相場はいくらくらい?
11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:33:26 ID:yRl
その金額を提示するってことは東京やんな?
13: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:33:44 ID:VkS
>>11
名古屋
名古屋
14: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:33:56 ID:3Q5
家庭教師
個別の塾講
深夜の品出し
個別の塾講
深夜の品出し
23: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:35:49 ID:VkS
>>14
そんな学力ないから家庭教師とか塾講師は無理やと思う
そんな学力ないから家庭教師とか塾講師は無理やと思う
早朝の品出しやとどう?
25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:36:07 ID:3Q5
>>23
1500は超えないと思うで
1500は超えないと思うで
28: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:37:23 ID:ViB
>>23
貰えて1000円ちょいやろなぁ
貰えて1000円ちょいやろなぁ
15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:33:59 ID:pxj
期間工なら寮つきやん
26: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:36:11 ID:VkS
>>15
期間工は学生やと休学しないと無理らしい
期間工は学生やと休学しないと無理らしい
17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:34:16 ID:ViB
その値段じゃ無理やで
19: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:35:05 ID:pxj
ブラック嫌らしいがきつい仕事でもなきゃ金そんなもらえんで
20: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:35:11 ID:R1P
名古屋の大学生か
名古屋大学らへんなら家庭教師になれば行けるよ
多分
名古屋大学らへんなら家庭教師になれば行けるよ
多分
24: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:35:55 ID:Fvc
リゾートバイトとかやれ
29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:37:38 ID:pxj
まずイッチがどういう状況なのかわからん限りは
33: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:39:14 ID:VkS
>>29
お金には全く困ってないけど、せっかくバイトやるなら稼ぎのいいものを
選びたいと思った
お金には全く困ってないけど、せっかくバイトやるなら稼ぎのいいものを
選びたいと思った
31: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:38:14 ID:3Q5
ワイのお勧めは遺跡発掘のバイト
名古屋にあるかは知らん
名古屋にあるかは知らん
37: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:41:04 ID:VkS
>>31
考古学系の知識ないと難しそう
考古学系の知識ないと難しそう
34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:39:52 ID:ViB
https://baito.mynavi.jp/sp/aichi/city-205/kd-25/
キツそうなのしかないけど頑張って
キツそうなのしかないけど頑張って
35: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:40:13 ID:VkS
イベントスタッフって結構高給みたいなんやがどう?
42: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:42:05 ID:ViB
>>35
クッソキツい上に規約がクッソウザい
うっかりおんJで流しちゃって人生が終わることも無くはない
クッソキツい上に規約がクッソウザい
うっかりおんJで流しちゃって人生が終わることも無くはない
36: メルヘンちゃん 平成31年 04/05(金)23:40:31 ID:QPF
着ぐるみの中の人は真顔なのかな~(`▽´)
38: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:41:08 ID:XRJ
あほやろ頭悪いのに体売る以外で稼げる訳ないやん
41: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:41:51 ID:dTN
南山くらいなら塾バイトいけるやろ
45: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:43:36 ID:dTN
イベスタは面白いぞ
観光気分や
観光気分や
46: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:44:49 ID:VkS
>>45
達成感結構あるならやってみようかな
48: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:46:16 ID:VkS
ワイの家に来る庭師さんが3人で10万/日貰ってるんやが、庭師って
結構ええんか?
結構ええんか?
51: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:47:32 ID:XRJ
家に庭師が来るってなんやねんバイトせんでええやん
54: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:49:29 ID:VkS
>>51
じいちゃんがいつも庭師呼んどったんや
じいちゃんがいつも庭師呼んどったんや
52: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:47:33 ID:V77
予備自衛官補
55: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:50:00 ID:VkS
>>52
夏休みに体験できる?
ちょっと体鍛えてみようかな
夏休みに体験できる?
ちょっと体鍛えてみようかな
70: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:57:37 ID:V77
>>55
夏休みにやりたいならそろそろ試験受ける必要があるで
教科は国数英社理でレベルは中学~高1くらいや
6割取れればほぼ確実に通る
体は鍛える必要性はそこまで無いで
夏休みにやりたいならそろそろ試験受ける必要があるで
教科は国数英社理でレベルは中学~高1くらいや
6割取れればほぼ確実に通る
体は鍛える必要性はそこまで無いで
75: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:59:31 ID:VkS
>>70
入った後にみっちり鍛えられるんか?
それとも予備自衛官ってみんなが想像する超ハードな軍隊生活ってイメージ
とは違うんか
入った後にみっちり鍛えられるんか?
それとも予備自衛官ってみんなが想像する超ハードな軍隊生活ってイメージ
とは違うんか
81: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:10:21 ID:FWz
>>75
んなわけないで。元々は体力が衰えて退官した自衛官を置いとく職種やし、運動オンチな一般人でも大丈夫なようにメニューを組んである
んなわけないで。元々は体力が衰えて退官した自衛官を置いとく職種やし、運動オンチな一般人でも大丈夫なようにメニューを組んである
53: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:47:53 ID:xKL
ワイレジやってるけどめんどくせえわ
客がいるとだりーしいねーと暇すぎて死ぬ
客がいるとだりーしいねーと暇すぎて死ぬ
56: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:50:24 ID:VkS
>>53
レジも安いしなあ・・・
レジも安いしなあ・・・
58: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:51:44 ID:mK5
引越しは時給換算するとそこまでって感じやで
ワイは日曜空いてること多いからそこにサカイ入れとる
日給は1万で残業代が大体時給1200とかやったかな
で、あとたまに御祝儀?お駄賃?チップ?で数千円や飲み物貰えるで
ワイは日曜空いてること多いからそこにサカイ入れとる
日給は1万で残業代が大体時給1200とかやったかな
で、あとたまに御祝儀?お駄賃?チップ?で数千円や飲み物貰えるで
60: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:53:05 ID:mK5
ただ引越しバイトは移動時間が多いから、実質3,4時間しか働いてない日多いから楽
酷い時は12時間のうち10時間近くはトラックの座席に座りっぱやった
酷い時は12時間のうち10時間近くはトラックの座席に座りっぱやった
62: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:54:21 ID:VkS
>>60
実働時間は短いんやな
時給やとそんなでもないんか
実働時間は短いんやな
時給やとそんなでもないんか
67: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:56:03 ID:mK5
>>62
せやで
東京でも10時間勤務して日給1万やからな
せやで
東京でも10時間勤務して日給1万やからな
72: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:58:06 ID:VkS
>>67
東京で時給1000円って涙が出てくるな
ドラッグストアのですら900で募集されてたのに
東京で時給1000円って涙が出てくるな
ドラッグストアのですら900で募集されてたのに
61: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:53:46 ID:XRJ
まぁ成人してるなら治験がええんやないか?バイトの充実さと時給1500~の両立は難しいヤろ
63: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:54:44 ID:VkS
>>61
治験ってどんなんが多い?
治験ってどんなんが多い?
64: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:55:08 ID:SSP
夏ならプールの監視員は楽だし眺めもええで
68: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:56:08 ID:VkS
>>64
暇すぎるのもなあ
暇すぎるのもなあ
65: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:55:11 ID:U0u
研究室バイトいいぞ
絶対にくいっぱぐれないし運がいいとコネができる
絶対にくいっぱぐれないし運がいいとコネができる
69: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:56:53 ID:VkS
>>65
将来はそこ目指すつもり
将来はそこ目指すつもり
74: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)23:59:10 ID:U0u
>>69
研究室バイトって唯一の欠点が学生の授業のある時間帯にしか入れないっていう点なんや
だから2年生までで必要な単位はほとんど揃えてないとできない
一番コネが強力なのは当然医学部の研究室やな
研究室バイトって唯一の欠点が学生の授業のある時間帯にしか入れないっていう点なんや
だから2年生までで必要な単位はほとんど揃えてないとできない
一番コネが強力なのは当然医学部の研究室やな
78: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:01:25 ID:KGv
予備自衛官良さそうやな
結構金払いええんか?
結構金払いええんか?
84: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:14:24 ID:FWz
>>78
一回5日の訓練で4万くらい+旅費+食事
一回5日の訓練で4万くらい+旅費+食事
79: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:07:35 ID:2j2
治験はほんまピンキリやな
入院ありだと2泊3日の軽いものから20泊以上するものもあったり、入院なしの通院だけで済む案件もある
薬も糖尿病やガン治療に使うものから栄養ドリンク飲むだけ、湿布貼るだけなど様々
入院ありだと2泊3日の軽いものから20泊以上するものもあったり、入院なしの通院だけで済む案件もある
薬も糖尿病やガン治療に使うものから栄養ドリンク飲むだけ、湿布貼るだけなど様々
80: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:08:49 ID:KGv
>>79
ガンとか糖尿病の治験みたいな重いのと、湿布とかドリンクみたいな
軽いので給料違うんか?
ガンとか糖尿病の治験みたいな重いのと、湿布とかドリンクみたいな
軽いので給料違うんか?
86: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:43:57 ID:2j2
>>80
治験の給料(報酬)を左右するのは主に↓やな
①薬の種類
重病の治療薬ほど高い、ジェネリックより先発薬の方が
②治験期間
長くなるほど高い
③入院の有無
入院ありの方が高い
治験の給料(報酬)を左右するのは主に↓やな
①薬の種類
重病の治療薬ほど高い、ジェネリックより先発薬の方が
②治験期間
長くなるほど高い
③入院の有無
入院ありの方が高い
①~③の掛け合わせで報酬も2~3万から数十万貰えるものまである
当然食事と医療従事者による毎日の健康管理付き
入院ありの場合ひとつの施設に拘束されるから本や携帯ゲームなど暇つぶしの道具は必須
一応施設内にもネカフェ並みの漫画雑誌ゲームは取り揃えられてる
90: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)11:39:52 ID:ZH7
ワイ新大学生、駅員のバイトに興味持つ
東急なら全線パスもらえるんだってな
東急なら全線パスもらえるんだってな