1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:10:02 ID:Ci9
あと7時間はバスの椅子に座ってなきゃいかんのやが何かいい対策あったら教えてクレメンス
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554477002/
2: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:11:03 ID:EP6
踊る
6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:11:59 ID:Ci9
>>2
バス車内で踊ったらいかんでしょ
バス車内で踊ったらいかんでしょ
3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:11:20 ID:q9w
ぎっくり腰ってそんなレベルちゃうやろ
5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:11:53 ID:6hZ
通路で寝るんやで
以外とバレへん
以外とバレへん
14: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:19:10 ID:mgV
>>5
これしかないやろ
これしかないやろ
10: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:16:17 ID:Ci9
リクライニング120°くらいしか開かなくて無能すぎる
11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:17:20 ID:WhJ
うんこ漏れそうになる絶望感よりはマシやろ
12: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:17:38 ID:JmJ
なんで夜行バス乗ったん?
どこ行くん?
値段と椅子のタイプ詳しく
どこ行くん?
値段と椅子のタイプ詳しく
15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:19:44 ID:Ci9
>>12
親戚の家に行くため
夜行バス選んだのは時間を最大限活用するため
お値段は6000円ほどで椅子はリクライニングや
親戚の家に行くため
夜行バス選んだのは時間を最大限活用するため
お値段は6000円ほどで椅子はリクライニングや
13: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:17:40 ID:uJy
隣の人に膝枕してもらえ
16: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:20:26 ID:mgV
親戚の家行っても活動できるか?
17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:20:28 ID:JP9
新幹線で行けや
19: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:21:54 ID:Ci9
>>17
残念ながら親戚の家は新幹線通ってない県にあるんや
残念ながら親戚の家は新幹線通ってない県にあるんや
18: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:20:38 ID:4ld
くしゃみには気をつけるんやで?
ちなみにワイも水曜に2年ぶり2回目のギックリ腰になったけど今でもくしゃみの時痛いし
ちなみにワイも水曜に2年ぶり2回目のギックリ腰になったけど今でもくしゃみの時痛いし
20: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:23:03 ID:Ci9
>>18
気をつけるけどくしゃみせんええ方法とかある?
気をつけるけどくしゃみせんええ方法とかある?
25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:26:05 ID:4ld
>>20
くしゃみは生理現象やしどうすることも出来んけどとりあえず横になるか立ってたらマシやで
くしゃみは生理現象やしどうすることも出来んけどとりあえず横になるか立ってたらマシやで
26: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:27:31 ID:Ci9
>>25
バス車内やからどっちもできないですね・・・
バス車内やからどっちもできないですね・・・
28: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:28:44 ID:4ld
>>26
とりあえず座ってる体勢がギックリ腰には1番アカンからな…
とりあえず座ってる体勢がギックリ腰には1番アカンからな…
27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:27:58 ID:JmJ
腰痛の人向けの座り方は胸を張る感じの姿勢
くしゃみはマスクかタオルでも顔に巻いておくとか
屁はシートの中に埋め込むんやで
くしゃみはマスクかタオルでも顔に巻いておくとか
屁はシートの中に埋め込むんやで
31: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:31:11 ID:Ci9
>>27
屁って何やねん
屁って何やねん
30: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:30:22 ID:JmJ
独立と3~4列との格差よ
どんな椅子の並びや?
椅子は1席ずつ独立してんの?左右2席ずつ繋がってんの?
どんな椅子の並びや?
椅子は1席ずつ独立してんの?左右2席ずつ繋がってんの?
32: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:31:57 ID:Ci9
>>30
4列シートやけど隣には誰も座ってないですね・・・
4列シートやけど隣には誰も座ってないですね・・・
33: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:32:20 ID:Ci9
座席は左右2つ繋がってるで
34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:32:46 ID:ply
パーキングエリアで体操しよう(提案)
38: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:38:54 ID:Ci9
>>34
(そんな気力)ないです
(そんな気力)ないです
36: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:34:52 ID:4ld
運転手に事情を説明して席2つ使えるように交渉してみたら?
37: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:35:56 ID:JmJ
窓際ならワイだったらテトリスのL字みたく横になるけどな
アグラはぎっくりHipじゃなくエコノミー症候群対策や
足に血液が溜まってパンパンになっておかしなことになるで
アグラはぎっくりHipじゃなくエコノミー症候群対策や
足に血液が溜まってパンパンになっておかしなことになるで
39: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:41:23 ID:Ci9
40: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:42:15 ID:JmJ
>>39
縦バージョンでもええんやで
縦バージョンでもええんやで
43: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:44:52 ID:Ci9
座席狭いのとワイの背が高いせいで上手く横になれないですね・・・
44: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:46:11 ID:JmJ
ヨガテレポートのポーズで上手く身体を折りたたむんや
45: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:54:00 ID:Ci9
>>44
折りたたもうとしたら激痛が走るンゴ・・・
折りたたもうとしたら激痛が走るンゴ・・・
46: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:56:54 ID:JmJ
47: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)00:57:24 ID:Ci9
>>46
バス車内でそんなことが可能なんですかね・・・
バス車内でそんなことが可能なんですかね・・・
49: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)01:02:34 ID:hVF
運転手に言ってよっぽどひどかったら救急車で運ばれたら?
SAとかでおろしてくれるんとちゃう?
SAとかでおろしてくれるんとちゃう?
50: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)01:04:15 ID:JmJ
マジ調べによると
横になって、膝・股関節を曲げてエビのような状態で休むのが良いでしょう
神経を痛めている可能性もあるので揉んだりマッサージなども控えたほうが良いでしょう
横になって、膝・股関節を曲げてエビのような状態で休むのが良いでしょう
神経を痛めている可能性もあるので揉んだりマッサージなども控えたほうが良いでしょう
53: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)01:07:18 ID:JmJ
ちゃんと最終セーブポイントのターミナルの売店で買い物しないとこうなる
高級回復アイテムのボルタレン大7枚は必須やからな
高級回復アイテムのボルタレン大7枚は必須やからな
54: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/06(土)01:20:19 ID:Ci9
>>53
ワイ今まで腰やられたことなかったからその発想はなかった
ワイ今まで腰やられたことなかったからその発想はなかった