1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:01:20 ID:mfp
頭のなかで話す内容をシミュレートしないと電話できないンゴ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554314480/
3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:02:26 ID:VC6
電話かけるときは準備万端で臨むンゴ
4: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:02:38 ID:Xng
台本作っておくんやで
6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:04:19 ID:mfp
頭のなかに台本作って電話かけよ!
↓
いや、予想外の返しできたらどうする?
↓
うーん…
↓
いや、予想外の返しできたらどうする?
↓
うーん…
これで1時間くらい無駄にしちゃう
7: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:04:23 ID:hDj
その点掛けられる方は不意討ちやからな
上手いこと立ち回ってマウント取るんやで
上手いこと立ち回ってマウント取るんやで
8: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:04:33 ID:62W
コミュ症はつらいね
10: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:06:02 ID:3Zu
仕事先からの電話はだいたい嫌な予感しかしないからトラウマ化したンゴ
11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:06:30 ID:mfp
電話もターン制にしてくれ
ていうか連絡全部メールにしてくれ
ていうか連絡全部メールにしてくれ
12: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:06:49 ID:x32
掛ける前は話の要点だけメモしておくで
それ見ながら順序立てて話さんとわけわからなくなるからな
それ見ながら順序立てて話さんとわけわからなくなるからな
掛かって来た時は頭真っ白やで
14: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:08:00 ID:mfp
話す内容決めてても、そっちに意識が集中しちゃって早口になったり、相手が理解きてないのに次々と話してしまうンゴねぇ
15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:08:52 ID:OHC
なにそれこわい
16: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:09:17 ID:mfp
仕事用のケータイが震えるだけで心臓バクバクや
17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:09:49 ID:07N
電話大嫌い
耳も滑舌も悪いから声だけやと勘違いされた時のフォローがダルい
耳も滑舌も悪いから声だけやと勘違いされた時のフォローがダルい
18: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:10:58 ID:mfp
電話で勘違いされたことが大問題になって客先から出禁食らったこともあるで
19: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:12:21 ID:07N
電話予約とかも嫌いやから出来るだけネットか他人にしてもらう
25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:16:41 ID:mfp
LINEも嫌いやねん
すぐ反応がない!とか言われるの無理
そんなのこっちがLINE見るタイミングやんけ
すぐ反応がない!とか言われるの無理
そんなのこっちがLINE見るタイミングやんけ
27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:17:52 ID:07N
>>25
そんな奴疎遠でええわ
そんな奴疎遠でええわ
29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:19:53 ID:mfp
電話やとマジで聞き取れない単語があるときクッソ困る
何度も聞き返せないし
何度も聞き返せないし
32: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:24:23 ID:mfp
確かに初対面の人とか何話してええかわからんから無口になってまうわ
33: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:25:03 ID:07N
初対面とか楽やわ
パターンあるやん初対面なんか特に
パターンあるやん初対面なんか特に
34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:25:10 ID:mfp
職場の飲み会とかも何話していいかわからん
35: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:25:42 ID:Rxu
台本作るのやめたらええんやないか?
38: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:26:52 ID:07N
>>35
引き出し的な感じは無きゃ困るやろ
引き出し的な感じは無きゃ困るやろ
56: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:34:16 ID:07N
病院行こう
57: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:35:34 ID:mfp
マジでADHDか何か疑って病院行ったで
結果は何もなかったけど
とりあえず今は薬は飲んでる
結果は何もなかったけど
とりあえず今は薬は飲んでる
58: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:36:16 ID:w02
そのうち鬱か何か併発しそうで怖いわね…
60: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:38:26 ID:mfp
大学出てるけどバカだとは思うで
頭の働かせ方が下手くそなんやと思う
頭の働かせ方が下手くそなんやと思う
64: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:43:13 ID:mfp
電話の話に戻すと、相手の話に反射的に反応するのが苦手なんやな
それで変な言葉を選んだりしてトラブルみたいになったりすることもある
それで変な言葉を選んだりしてトラブルみたいになったりすることもある
65: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:44:49 ID:07N
普通にアスペっぽい
段取り通りじゃないとってところが
段取り通りじゃないとってところが
66: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:46:39 ID:mfp
今度アスペかどうかもチェックしてもらおうかなぁ…
73: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:49:18 ID:07N
>>66
そういうこと考えるのもええが普通に傾向と対策した方がええと思う
そういうこと考えるのもええが普通に傾向と対策した方がええと思う
67: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:47:26 ID:w02
極度のあがり症かもしれん
70: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:48:08 ID:07N
>>67
これワイなんやが治し方あるん?
これワイなんやが治し方あるん?
71: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:48:58 ID:w02
>>70
瞑想
瞑想
79: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:52:04 ID:mfp
ワイも自分のこと把握できてない部分が多いから誤解を与えるレスをしてしまっている可能性もある
81: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)03:53:31 ID:mfp
こんな時間にくだらん話に付き合ってくれてサンキューやで
ワイはそろそろ寝るンゴ
ワイはそろそろ寝るンゴ
83: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)04:21:46 ID:zBL
なんも考えず話せばええやろ
85: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/04(木)05:18:59 ID:U3b
ライン電話来る時に一瞬画面暗くなるから、なんかで画面暗くなると心臓止まりそうになる