1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)07:57:32 ID:ic2
15年後ぐらいからくっそ叩かれるようになるで
ワイ等昭和はおじいちゃん世代だから隠居して高みの見物させてもらうわ
やっと肩の荷降りるぜ
次もう任せたで
ワイ等昭和はおじいちゃん世代だから隠居して高みの見物させてもらうわ
やっと肩の荷降りるぜ
次もう任せたで
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553900252/
2: ■忍法帖【Lv=9,マントゴーア,hHP】 2019/03/30(土)07:57:59 ID:Qx4
任しとけ
3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)07:58:33 ID:5u2
昭和?!ジジイやんwwwwww
現40代ニキ「…」
現40代ニキ「…」
10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)08:01:07 ID:ic2
>>3
新元号から15年号
新元号生まれ『平成生まれ糞や!死ね!』
平成生まれ『…』
昭和生まれ『お茶が美味しいのう』
11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)08:02:45 ID:Tcw
新元号生まれ『平成という何もいいことのないクソ時代』
はありそう
>>10
はありそう
>>10
5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)07:59:21 ID:6at
そういえば大正生まれのワイはあんまり叩かれた覚えないわ
8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)08:00:06 ID:Tcw
>>5
長生きJ民
長生きJ民
6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)07:59:52 ID:pmU
その前に
21世紀生まれ「20世紀生まれとかw」
やろなぁ
100年に一度しかない節目をまたいでるわけやからこっちのがでかい
21世紀生まれ「20世紀生まれとかw」
やろなぁ
100年に一度しかない節目をまたいでるわけやからこっちのがでかい
7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)08:00:06 ID:t7U
昭和平成新元号と3つの年号を経験できるなんてすごない?
9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)08:00:43 ID:5u2
正直平成って名前が近未来すぎるからなぁ
次の名前次第やな
次の名前次第やな
12: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)08:03:12 ID:ic2
多分孫元号はおじいちゃん元号のワイ等の味方になると思うで
14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)08:07:30 ID:s0l
おんj民(20)「昭和生まれは老害!w」
40年後
おんj民(60)「今の若いもんは…」
未来永劫繰り返すんやろなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)08:10:53 ID:ZNX
>>14
普通に過ごしてる奴より老害連呼して昭和全否定する奴の方が老害化率高そう
普通に過ごしてる奴より老害連呼して昭和全否定する奴の方が老害化率高そう
23: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)08:12:57 ID:s0l
>>16
自分以外を批判したいだけやからねそう言うやつらは
自分以外を批判したいだけやからねそう言うやつらは
17: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)08:11:43 ID:Lwv
まあ確かに大正生まれなんとも思われてないからな
20: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)08:12:37 ID:tTs
>>17
でも昭和クッソ長かったからなぁ
わからんもんかもしれん
でも昭和クッソ長かったからなぁ
わからんもんかもしれん
21: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)08:12:41 ID:ic2
しかし加齢で間違いなく昭和は叩かれなくなるはずや
新元号でワイ等は楽になり平成生まれは今までたたかれてきたワイ等から立場引き継ぐ
今度はお前らが叩かれるんやで
歴史は繰り返すからな
おっさんの言ってる事が染みてきた頃にはもう遅いんや
24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)08:13:32 ID:U2p
俺は昭和の生き残りだ
34: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)08:57:47 ID:ic2
別に昭和は糞は否定しないけど叩かれるのは終わるで
おじいちゃん元号になるからな
いままで昭和が背負ってきたものを平成が受け継ぐだけやねん
おじいちゃんにいつまでも背負わすのは酷やろ?
もうわかいもんに任せるからワイ等は隠居して高みの見物したいだけや
好きにやれ
37: 名無しさん@おーぷん 2019/03/30(土)09:03:55 ID:v0B
勝手に叩いてれば良いさ
俺らの生きた時代だ
俺らの生きた時代だ
コメント
>新元号生まれ『平成という何もいいことのないクソ時代』はありそう
「ネットの普及」はいろんな意味でも平成を代表するキーワードだろうな。
生活圏でネットに絡まない生き方をしてるやつは今皆無だろう。
昭和以前とはずいぶんと違う。