1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:15:51 ID:lAp
最近引っ越したんやけど、
前の部屋のフローリング、布団+マットレスでカビさせちゃったんや
だから今度はベッドにしようかと思うんやけど、部屋狭くなりそうで不安なんや
新しくマット買うか、ベッド買うんやけどどっちがええんやろか?
ちな1K
前の部屋のフローリング、布団+マットレスでカビさせちゃったんや
だから今度はベッドにしようかと思うんやけど、部屋狭くなりそうで不安なんや
新しくマット買うか、ベッド買うんやけどどっちがええんやろか?
ちな1K
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553523351/
2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:16:26 ID:Ceg
スノコとマットレスで
5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:17:30 ID:wqX
どうせ布団もずっと敷きっぱなしやったんやろ
ならスペースの問題はどっちでも一緒やろ
下にスペースあるベッドかいなはれ
ならスペースの問題はどっちでも一緒やろ
下にスペースあるベッドかいなはれ
10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:18:55 ID:lAp
>>5
マットが折れないやつでしきっぱにせざるを得なかったんや
マットが折れないやつでしきっぱにせざるを得なかったんや
12: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:20:33 ID:owV
>>10
起こして立てかけるんやで
換気は大事や
起こして立てかけるんやで
換気は大事や
6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:17:32 ID:S5s
ハンモックで
8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:17:49 ID:uCq
ベッドいらんわ
後悔してる
後悔してる
11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:19:44 ID:lAp
>>8
なんでや?
なんでや?
13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:20:50 ID:uCq
>>11
邪魔だし一人で運べない
邪魔だし一人で運べない
16: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:22:21 ID:lAp
22: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:24:54 ID:VIq
>>16
安いしええんちゃうのそれで
寝心地は知らんけど
安いしええんちゃうのそれで
寝心地は知らんけど
49: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:45:53 ID:lAp
>>16のベッドはまんさんでも楽々折りたためるらしいで
60: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:53:32 ID:te1
>>16のような折りたたみ使ってた事はあったがベッドの利点の下のスペースも大してないし フローリング傷付けるから折りたたむ気にもならんし 折りたたむ前に敷布団や掛け布団をどかしたりどかした布団+折り畳んだベッドのスペースを考えてたら邪魔だと思って折りたたみベッド捨てたわ
まぁワイの場合は押入れ無し1K6畳だから起こった事だがな
まぁワイの場合は押入れ無し1K6畳だから起こった事だがな
19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:23:37 ID:T8D
ワイも一人暮らしの時マットレスをカビさせてしもたわ
咳に悩まされとったんやけど原因はマットレスのカビやったわ
咳に悩まされとったんやけど原因はマットレスのカビやったわ
25: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:25:21 ID:lAp
27: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:26:08 ID:lAp
今日中にどっちか買うで
28: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:26:30 ID:rEx
布団だけではいかんのか?
てかマットレスも時々ひっくり返したり干したりせにゃカビるで
てかマットレスも時々ひっくり返したり干したりせにゃカビるで
29: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:27:03 ID:ndk
>>28
布団だけで寝るのキツくない?
布団だけで寝るのキツくない?
30: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:27:12 ID:lAp
>>28
さすがに布団だけやと薄くてな
体痛くなりそう
さすがに布団だけやと薄くてな
体痛くなりそう
31: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:28:35 ID:3xc
>>30
そこでエアヴィーヴ
そこでエアヴィーヴ
32: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:30:09 ID:lAp
>>31
ggったけど高くね?
30日ずつ返品したくなりそうw
ggったけど高くね?
30日ずつ返品したくなりそうw
34: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:31:06 ID:3xc
>>32
ほんじゃトゥルースリーパー
ほんじゃトゥルースリーパー
いずれにせよ質の高い睡眠は必要
33: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:30:55 ID:rEx
平均価格は思い出せんが、場所を気にするようならソファーベッドや
折り畳みベッド探してみては?
折り畳みベッド探してみては?
35: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:32:04 ID:awe
直敷マットの下にゴキブリとカビ生えてヒェッてなったで
39: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:34:44 ID:lAp
>>35
ワイもカビ生えてたし
フローリングにまで侵食してたわ
年数住んでたから敷金の範囲で済むらしいが
ワイもカビ生えてたし
フローリングにまで侵食してたわ
年数住んでたから敷金の範囲で済むらしいが
40: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:35:04 ID:OlD
>>35
ワイ清潔にすることを誓う
ワイ清潔にすることを誓う
44: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:41:24 ID:awe
>>40
湿気ダメ!絶対
湿気ダメ!絶対
36: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:32:57 ID:lAp
今の所ベッドに傾いてる
10年布団やったから試したい気もする
15000やし、あかんかったら粗大ごみでおkやしな
10年布団やったから試したい気もする
15000やし、あかんかったら粗大ごみでおkやしな
43: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:40:44 ID:wqX
すのこベッドは安いので1万円でかえるやろ
48: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:45:05 ID:awe
折りたたみ言うほど折りたたまんぞ
重いもん
重いもん
55: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:49:34 ID:lAp
あと10分でどっちか買うンゴ
いま
ベッド8;マット2くらいの気持ち
いま
ベッド8;マット2くらいの気持ち
57: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:50:49 ID:ndk
>>55
今までマットレスやったんやろ?
ベッド買うんや!
今までマットレスやったんやろ?
ベッド買うんや!
62: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:54:54 ID:usi
一人暮らしならマットレスの方がええで
ベッドもなんだかんだで引っ越しの邪魔になるし処分もめんどいしな
5万くらいのちょっとええマットレス買うとええ
わいはマニフレックス派や
ベッドもなんだかんだで引っ越しの邪魔になるし処分もめんどいしな
5万くらいのちょっとええマットレス買うとええ
わいはマニフレックス派や
66: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:59:02 ID:lAp
買ったわ
67: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:59:33 ID:awe
どっちよ?
68: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)00:00:12 ID:dBc
>>67
ヘタレてマットにしたンゴ
ヘタレてマットにしたンゴ
69: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)00:00:48 ID:JO6
>>68
ええやん
今度は干すんやで
ええやん
今度は干すんやで
71: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)00:02:08 ID:dBc
>>69
サンガツ
3つ折り買ったから今度は気を付けるで
サンガツ
3つ折り買ったから今度は気を付けるで
70: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)00:01:55 ID:S8F
週一回半日立てかけておくだけでも全然違ってくるで