1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)21:57:50 ID:muJ
悩みや
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552309070/
2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)21:59:03 ID:ECe
ビタミンCとBの錠剤
優しく顔洗う
枕カバーちゃんと洗う
優しく顔洗う
枕カバーちゃんと洗う
終了や
4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:00:00 ID:muJ
>>2
ニキビ自体は収まってきたんやけど跡がな、消えないんや…
ニキビ自体は収まってきたんやけど跡がな、消えないんや…
3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)21:59:41 ID:v32
雄か雌かで対策違うんやで
4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:00:00 ID:muJ
>>3
元気な息子さんが!ついてます
元気な息子さんが!ついてます
8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:00:23 ID:Ya0
皮膚科に行く
9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:00:24 ID:xcu
跡まで行っちゃったら、どうにもならんのちゃう?
13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:01:00 ID:rc9
レーザーで取ってもらえるで
14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:01:29 ID:muJ
皮膚科行って最近やっとニキビが収まったんや
19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:01:39 ID:EVW
ニキビ跡の種類によるぞ
20: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:01:59 ID:muJ
痛いのは嫌や
>>19
どういう種類や?
>>19
どういう種類や?
24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:02:41 ID:EVW
>>20
赤いのか黒いのか、肌がへこんでいるのかいないのか
色々や
赤いのか黒いのか、肌がへこんでいるのかいないのか
色々や
25: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:03:19 ID:xcu
皮膚科行ってるなら、その医者に聞けばええんちゃうの?
26: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:03:29 ID:Ya0
>>25
これメンス
これメンス
27: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:09:58 ID:muJ
痛みもないし汁とかもでとらん
3か月くらい皮膚科飲み、塗り薬した結果や
3か月くらい皮膚科飲み、塗り薬した結果や
30: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:11:28 ID:ECe
>>27
これでマシになったのか
大変やな…
何歳や?
これでマシになったのか
大変やな…
何歳や?
33: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:11:45 ID:muJ
>>30
17やで
17やで
29: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:11:00 ID:muJ
跡の消し方を知りたいねんワイはァ!
34: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:11:57 ID:0Js
治ってないやん
36: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:12:21 ID:muJ
>>34
痛みはないから治ってはいるはずなんや
前なんかなんもせんでも痛かった
痛みはないから治ってはいるはずなんや
前なんかなんもせんでも痛かった
35: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:12:00 ID:EVW
赤みとるだけなら薬でなんとかなるで
皮膚科でベピオゲルってのを処方してもらえ
皮膚科でベピオゲルってのを処方してもらえ
37: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:12:41 ID:muJ
>>35
そうなんか
次皮膚科行ったとき相談してみるわ
そうなんか
次皮膚科行ったとき相談してみるわ
38: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:13:09 ID:muJ
他になんか自宅でできることあるか?
43: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:15:07 ID:EVW
>>38
筋トレや運動をしてたんぱく質を摂るのがいい
代謝よくして古い肌を更新するんや
たんぱく質はその材料な
豆乳とプロテインバーがおすすめ
あと寝ろ
筋トレや運動をしてたんぱく質を摂るのがいい
代謝よくして古い肌を更新するんや
たんぱく質はその材料な
豆乳とプロテインバーがおすすめ
あと寝ろ
39: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:14:19 ID:ECe
17ならまだ大丈夫や
あんまり触らず気にせず保湿ちゃんとして健康に過ごせ
ちゃんと薬も塗るんやで
あんまり触らず気にせず保湿ちゃんとして健康に過ごせ
ちゃんと薬も塗るんやで
40: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:14:57 ID:muJ
>>39
ありがとやで
ありがとやで
41: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:15:01 ID:xcu
こういう時って皮膚科になんて言って見てもらうんや?
ハッキリニキビでーって言うんか?それとも肌荒れが~とかで伝わるんやろか
ハッキリニキビでーって言うんか?それとも肌荒れが~とかで伝わるんやろか
45: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:16:39 ID:muJ
>>41
にきびっすねぇって言うで
にきびっすねぇって言うで
42: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:15:05 ID:VTl
隠すだけならコンシーラーでだいぶマシに見えるで
45: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:16:39 ID:muJ
>>42
そうなんか、やってみようかな
そうなんか、やってみようかな
48: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:18:06 ID:xcu
>>42
でもコンシーラーとか使うと、その時は良くても
長い目でみるともっと肌汚くなるんちゃうの?
でもコンシーラーとか使うと、その時は良くても
長い目でみるともっと肌汚くなるんちゃうの?
44: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:16:20 ID:cIm
こういうのって皮膚科なんか?
美容外科に聞いてみてもええんちゃうか
美容外科に聞いてみてもええんちゃうか
45: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:16:39 ID:muJ
>>44
どうなんやろな
どうなんやろな
49: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:19:01 ID:xcu
ワイ運動してて、プロテインも飲んでて
肌も優しく洗ってるんやが、それでも汚いんやが
睡眠不足がそんな大きいんやろか
肌も優しく洗ってるんやが、それでも汚いんやが
睡眠不足がそんな大きいんやろか
53: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:20:26 ID:EVW
>>49
あたりまえだよなあ?
寝てる間に体を作る作業を一気にすすめるんやぞ
あたりまえだよなあ?
寝てる間に体を作る作業を一気にすすめるんやぞ
50: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:19:05 ID:ECe
このレベルだとコンシーラーは汚く見えそうや
化粧の必要がないならやめといた方がええ
化粧の必要がないならやめといた方がええ
55: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:21:19 ID:muJ
ちなワイ瀉血ガイジやけどわかるやつおるか?
62: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:24:01 ID:ECe
>>55
知らんけど瀉血って聞いて思ったんやけどイッチ貧血で肌荒れてるんちゃうか
知らんけど瀉血って聞いて思ったんやけどイッチ貧血で肌荒れてるんちゃうか
63: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:24:49 ID:muJ
>>62
ここ一、二週でちょろっとやっただけやし関係ないはずや
ここ一、二週でちょろっとやっただけやし関係ないはずや
57: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:21:45 ID:muJ
ワイも風呂入ったら寝よー
59: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:22:00 ID:EVW
>>57
それがいい
それがいい
65: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:25:22 ID:VTl
早よ良くなればええな
大人になったら赤みは取れると思うで
大人になったら赤みは取れると思うで
66: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:25:36 ID:muJ
耐えるで
67: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:26:17 ID:EVW
そうや、内臓を休ませないかんから食事にも気を付けるべきや
夜に食いすぎないようにするんやで
寝る直前に腹減ってるのがベストや
夜に食いすぎないようにするんやで
寝る直前に腹減ってるのがベストや
68: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)22:26:22 ID:Nkt
潰したりかきむしったりするのを我慢せんとなあ
後悔するで
後悔するで