1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)22:43:58 ID:JD2
作ったのは結構前なんだけどね
劇場版桜ルートの完成度よね
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552484638/
2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)22:44:10 ID:AG3
ええやん
5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)22:45:18 ID:FyR
フェルト楽しそうやなあ
6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)22:45:33 ID:Cot
マント脱げる?
7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)22:46:01 ID:JD2
制作時間はわずか2時間!
マントは脱げない……
マントは脱げない……
11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)22:47:04 ID:JD2
作るの簡単だし、制作過程貼る
13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)22:49:14 ID:JD2
黒いフェルトを刺し固めて黒い丸を作る。
その黒丸に白のフェルトで簡単なお面をのっけます。
その黒丸に白のフェルトで簡単なお面をのっけます。
15: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)22:51:30 ID:JD2
あらかじめ用意しておいたプラモ用の土台に頭をぶっ刺す。
そこに布フェルトをテキトーに巻いていきます
そこに布フェルトをテキトーに巻いていきます
16: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)22:54:16 ID:JD2
部屋が汚いのはスルーしてね
マントは何枚か巻いて、下の方をテキトーにギザギザにすれば完成
マントは何枚か巻いて、下の方をテキトーにギザギザにすれば完成
18: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)22:54:53 ID:uT2
後ろのあれも自作?
19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)22:56:53 ID:JD2
後ろの人形は流石に違うよ
キット以外で最初に作ったのはこれだったかな
キット以外で最初に作ったのはこれだったかな
21: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)22:58:13 ID:JD2
お好みでオプションパーツ付けてもカッコいい!
25: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)23:07:07 ID:PCX
>>21
マントのズレ方が好みや
マントのズレ方が好みや
26: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)23:09:53 ID:JD2
>>25
ただ中身がスッカスカなのが丸わかりになっちゃうのがネック
ただ中身がスッカスカなのが丸わかりになっちゃうのがネック
22: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)23:00:51 ID:JD2
顔だけ作れれば土台に布フェルト巻くだけだし、
あんまり似てなくても様になるはず。
みんなで作って百貌のハサンにしよう(提案
あんまり似てなくても様になるはず。
みんなで作って百貌のハサンにしよう(提案
24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)23:06:50 ID:JD2
似てないけどお爺様も作ってるよ
フェルト比較的安価で作れるし、多少手間はかかるけど楽しいから物作りに興味ある人にはオススメ
フェルト比較的安価で作れるし、多少手間はかかるけど楽しいから物作りに興味ある人にはオススメ
27: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)23:14:22 ID:PCX
変に綿を積めない方が中身が不気味なハサンらしくてええんやないか
やから今ので正解
やから今ので正解
28: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)23:21:31 ID:JD2
>>27
さんくす。まあ、それに体作ってたら何時間もかかっちゃうしね
さんくす。まあ、それに体作ってたら何時間もかかっちゃうしね
29: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)23:22:52 ID:JD2
これも過去作のFateキャラ
顔以外は布フェルト巻いただけの中身スカスカキャスター
30: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)23:23:41 ID:EeQ
針でグサグサするやつ?
32: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)23:24:46 ID:JD2
>>30
そうそう、それや
100均に打ってるし、安いし楽しい
そうそう、それや
100均に打ってるし、安いし楽しい
34: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)23:38:04 ID:JD2
36: 名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)23:58:48 ID:JD2
他人の作ったフェルトとかフィギュアとか見るの好きだから、興味持ったらみんな作ろうや
フェルトは100均のキットを一回作ってみればコツ掴めるし簡単簡単
ただニードルで指刺すのだけは気をつけて
フェルトは100均のキットを一回作ってみればコツ掴めるし簡単簡単
ただニードルで指刺すのだけは気をつけて