1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:59:02 ID:M9h
ワイは趣味はスマホゲームアニメ漫画ぼっちの高校2年生や
もちろんこの趣味のまま大学に行ったら死亡確定なのは承知の事実
と言うことで大して期待はしてないが大学に入ってキラキラ大学生生活を送るためにいい感じの趣味を教えてくれ
ちなみに体育方面は無理
もちろんこの趣味のまま大学に行ったら死亡確定なのは承知の事実
と言うことで大して期待はしてないが大学に入ってキラキラ大学生生活を送るためにいい感じの趣味を教えてくれ
ちなみに体育方面は無理
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551275942/
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:59:32 ID:SyU
旅行や
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:59:33 ID:Cf7
そらギターとか
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:00:34 ID:wl4
楽器やろなあ
なおバンドに誘われて死亡する模様
なおバンドに誘われて死亡する模様
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:01:00 ID:Cf7
>>6
ベースかドラムなら重宝されるやろ
ベースかドラムなら重宝されるやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:01:30 ID:wl4
>>9
今からスタートなら御察しレベルやろ
今からスタートなら御察しレベルやろ
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:00:49 ID:M9h
ギターか…多分センスないけどいけるやろか
どんな曲とか覚えればいい
どんな曲とか覚えればいい
旅行する程金ありません
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:05:15 ID:SyU
>>7
とりあえず近場から始めてみれば?
街歩きとかも面白いぞー
遠出したいなら3月中は18切符使えるからそれもええな
とりあえず近場から始めてみれば?
街歩きとかも面白いぞー
遠出したいなら3月中は18切符使えるからそれもええな
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:06:41 ID:M9h
>>22
旅か…陰キャは視野が狭いっていうしな…それも一つの道か
旅か…陰キャは視野が狭いっていうしな…それも一つの道か
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:00:54 ID:Xkm
カラオケでいいじゃん
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:02:21 ID:M9h
>>8
ほーう ぼっちやからワイの場合はヒトカラか
アニソンと有名どころの歌しか歌えないな
ほーう ぼっちやからワイの場合はヒトカラか
アニソンと有名どころの歌しか歌えないな
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:02:24 ID:oi6
趣味なんかで人の目気にしてるようじゃどう頑張ってもキョロ充止まりでキラキラ大学生生活なんて無理やろ
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:02:45 ID:M9h
>>14
ならどうすればいい!
ならどうすればいい!
17: あひる大王◆MSSss90Kxs 2019/02/27(水)23:03:17 ID:ZRS
普通に読書でええやろ
お前らガイジの面に高尚な趣味で相手が違和感感じるかもしれないのやがなw
お前らガイジの面に高尚な趣味で相手が違和感感じるかもしれないのやがなw
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:03:36 ID:Og7
ソロキャンプ
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:03:40 ID:9Ca
そもそも趣味は周りの人に影響されて始めるのが多いからな
順番が逆やな
順番が逆やな
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:04:34 ID:M9h
ワイは知らんかったけどギターってそんなキーアイテムだったのか
>>20
周りの人ッいませんッ
>>20
周りの人ッいませんッ
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:06:20 ID:dJb
大学入ったからって他人に趣味披露することはそうそう無いで
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:06:41 ID:M9h
>>24
え?じゃあどう生きるの?
え?じゃあどう生きるの?
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:07:33 ID:p03
映画鑑賞
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:09:20 ID:M9h
>>28
どんな映画の趣味してるとええんやろ 最近だと一人で翔べよ埼玉見たわ
どんな映画の趣味してるとええんやろ 最近だと一人で翔べよ埼玉見たわ
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:07:37 ID:TRS
見栄で好きでもないことやってもしゃあないで
そんなん勉強だけでええわ
そんなん勉強だけでええわ
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:07:44 ID:Vfl
筋トレでデカい筋肉つければ馬鹿にされるとかそういう事はどうでも良くなるぞ
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:09:20 ID:M9h
>>31
あっ三日前から腕立て伏せ始めました
10回で死んじゃいます プロテインも飲んでます イケメン目指してるよ
あっ三日前から腕立て伏せ始めました
10回で死んじゃいます プロテインも飲んでます イケメン目指してるよ
32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:07:54 ID:SyU
サイクリングもええぞ
ロード沼にハマるより自転車旅を楽しんでほしい
ロード沼にハマるより自転車旅を楽しんでほしい
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:11:21 ID:M9h
>>32
成功したら日本中を自転車で友達と周ることになるんか
胸熱
成功したら日本中を自転車で友達と周ることになるんか
胸熱
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:09:47 ID:RVH
入学前からキョロキョロしてるんか
そんなんやと楽しいキャンパスライフ送れへんぞ
そんなんやと楽しいキャンパスライフ送れへんぞ
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:11:21 ID:M9h
>>35
すまない キョロキョロは治したいんだが…
すまない キョロキョロは治したいんだが…
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:11:18 ID:oi6
キラキラ大学生活のための下積みなら趣味探す前にぼっち卒業したほうがいい
高校生ならスマホゲームアニメ漫画の話できれば友達ぐらい余裕で出来るやろ
高校生ならスマホゲームアニメ漫画の話できれば友達ぐらい余裕で出来るやろ
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:11:40 ID:Cf7
スピッツの草野も大学時代はベースの田村とファミコンばっかりしてた陰キャやし気にせんでええで
42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:12:12 ID:WM8
音楽鑑賞や映画鑑賞って言うと自信ニキに突っ込まれがちやけど
音楽チャンネルとか映画チャンネルよく見てるって言えばあんま深追いされない気がする
MTVとか東映チャンネルとかいいわよ
音楽チャンネルとか映画チャンネルよく見てるって言えばあんま深追いされない気がする
MTVとか東映チャンネルとかいいわよ
45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:13:55 ID:M9h
>>42
自信ニキが怖すぎるわ そういう墓穴を掘るのが怖いから友達ができんのやな つまるところ謎のプライドがある
自信ニキが怖すぎるわ そういう墓穴を掘るのが怖いから友達ができんのやな つまるところ謎のプライドがある
47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:16:19 ID:SyU
女性向けコンテンツ追いかけてたら女友達できたことならある
彼女は作らないつもりやが
彼女は作らないつもりやが
49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:19:43 ID:3CR
人の目気にして始める趣味なんかハマらねえや
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:21:28 ID:Wqh
大学入ったら趣味とかでいちいち馬鹿にしてくるような奴おらんで
なんやったら趣味の合う友達つくればええ話
なんやったら趣味の合う友達つくればええ話
58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:25:11 ID:M9h
大学生活が充実してるなっていう趣味が欲しいんや
もちろん彼女とかできるね
ゲームなどたかが知れてるやろ?
もちろん彼女とかできるね
ゲームなどたかが知れてるやろ?
59: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:26:09 ID:ppv
>>58
好きなことやるのが一番充実するやろ
好きなことやるのが一番充実するやろ
69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:30:09 ID:ppv
言うほど自己紹介で趣味言うか?
婚活パーティーやないんやし
婚活パーティーやないんやし
74: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:33:11 ID:ppv
あれだ
イッチは自分に自信がないだけ、自己肯定力がないだけやで
それを趣味でどうこうしようとしてるから、変な話になる
イッチは自分に自信がないだけ、自己肯定力がないだけやで
それを趣味でどうこうしようとしてるから、変な話になる
76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:34:52 ID:M9h
>>74
確かに自信ないわ 自分はできるとか思っても外にでるとしぼんでしまう でも内面的な問題ならどうすればええんやろ 克服の仕方がわからん
確かに自信ないわ 自分はできるとか思っても外にでるとしぼんでしまう でも内面的な問題ならどうすればええんやろ 克服の仕方がわからん
79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:35:38 ID:kYb
なんで世界3大モテ趣味のアクアリウムがでてないんや
80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:36:39 ID:ppv
>>79
それええよな
スマホに写真とって見せたら、だいたいの女が「見たいー」って家にやってくる
それええよな
スマホに写真とって見せたら、だいたいの女が「見たいー」って家にやってくる
83: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:38:10 ID:M9h
>>79
アクアリウム…?そんなん見てどうするんや…趣味にはできそうもないな
アクアリウム…?そんなん見てどうするんや…趣味にはできそうもないな
89: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:41:07 ID:SyU
アクアリウムは維持頑張れるなら
動物園とか水族館回ってみれば?カメラ持ってるなら尚いい
動物園とか水族館回ってみれば?カメラ持ってるなら尚いい
96: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:45:03 ID:M9h
>>89
ワイはそれに楽しさを見出せないやろうが最近の子はそれが受けるんか まぁワイも最近の子やけど
ワイはそれに楽しさを見出せないやろうが最近の子はそれが受けるんか まぁワイも最近の子やけど
90: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:41:14 ID:qa5
>>1から録に読まずに書き込みしたら
めっちゃ全レスしてたWWW
めっちゃ全レスしてたWWW
社交的な寂しがりだと友達も恋人も出来やすいから
趣味より何より頻繁に誰かと連絡取れるよーになると良いと思うぞ
96: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:45:03 ID:M9h
>>90
せやな…友達がいないからこその趣味欲しさやからな…
せやな…友達がいないからこその趣味欲しさやからな…
103: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:47:34 ID:Od6
料理やれ、本格的なやつ
107: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:50:07 ID:Wqh
重度の萌えアニメオタとかドルオタとかじゃない限り趣味で敬遠されることとかないと思うけどな
114: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:51:56 ID:M9h
>>107
そうなんかな?ワイがネガティブなだけなのか…でも周り怖いわ ワイの友達ができない根本的な部分やな
そうなんかな?ワイがネガティブなだけなのか…でも周り怖いわ ワイの友達ができない根本的な部分やな
111: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:50:57 ID:GcG
アニメオタクが問題なんやなくて、それ以外のこと知らんのが問題やねん
例えばカラオケ行ってアニメソングしか知らんときついやろ
例えばカラオケ行ってアニメソングしか知らんときついやろ
129: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:56:54 ID:cUT
タロット占いしろ
占ってと言われ人気間違いなしやで
占ってと言われ人気間違いなしやで
136: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)23:58:42 ID:WM8
>>129
手相見れる方が手軽でええぞ
ちょっとくらいならおててさわさわしても嫌がられないしな
手相見れる方が手軽でええぞ
ちょっとくらいならおててさわさわしても嫌がられないしな
149: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)00:07:29 ID:Utv
なんだかんだで一番友達作りやすい趣味ってスポーツ系やろ
文化系と違って向こうからガンガン話しかけて来てくれるからこっちからアプローチかける必要も無いし
文化系と違って向こうからガンガン話しかけて来てくれるからこっちからアプローチかける必要も無いし
162: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)00:16:42 ID:MzY
マジレスするとダーツ・ビリヤード
実際やっとる奴居らんからちょっとネカフェ通ったあとに友達とかと行けばドヤれるで女友達にも凄いとか言われるしな
これ実体験
実際やっとる奴居らんからちょっとネカフェ通ったあとに友達とかと行けばドヤれるで女友達にも凄いとか言われるしな
これ実体験
164: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)00:17:20 ID:xRV
ウィキでランブリングってググるとええで
169: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)00:19:54 ID:To7
>>164
趣味を探すために歩くんか
これは今からでも出来そうなことやな マジでやる可能性あるかも
趣味を探すために歩くんか
これは今からでも出来そうなことやな マジでやる可能性あるかも
174: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)00:25:16 ID:NJb
無理にリア充演じるより陰キャ仲間でつるんで楽しくサークル活動に専念した方が楽しいぞ
183: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)01:05:27 ID:tlV
変に関係合わせるより1人の方がよっぽど気楽やぞ 自分の好きなことすればええやん