1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)20:53:47 ID:pEi
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551268427/
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)20:54:07 ID:n4G
頑張った方
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)20:54:49 ID:3Vt
味噌汁?が気色悪いことになっとるけどこれなんや?
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)20:55:19 ID:pEi
>>3
あおさの赤味噌の味噌汁
あおさの赤味噌の味噌汁
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)20:55:19 ID:Jqw
こんなもんやな
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)20:55:22 ID:wo9
白身をどこへやったーー!
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)20:56:13 ID:pEi
>>7
捨てたで
捨てたで
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)20:57:44 ID:wo9
>>9
勿体ないな味噌汁にぶちこんで煮ろ
勿体ないな味噌汁にぶちこんで煮ろ
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)20:56:47 ID:Jqw
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)20:57:09 ID:pEi
>>10
ええやん
ええやん
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)20:56:50 ID:pUw
流石にこれはない
普通に簡単に作れる炒め物とかあと2品はいる
普通に簡単に作れる炒め物とかあと2品はいる
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)20:58:02 ID:pEi
>>11
早出して残業までしてきてそんなの作る暇も体力もないわ
早出して残業までしてきてそんなの作る暇も体力もないわ
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)20:56:58 ID:pEi
ごま油ニンニク塩コショウ柚子胡椒で炒めてるから男らしい味でええな
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)20:57:06 ID:Jqw
>>12
ええやん
ええやん
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)20:59:10 ID:BBS
味噌汁は野菜ゴロゴロの方が好き
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)20:59:34 ID:pEi
>>22
ワイは甘すぎるから嫌い
ワイは甘すぎるから嫌い
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)20:59:40 ID:UYi
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)20:59:54 ID:pEi
>>25
美味そうになって草
美味そうになって草
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:00:22 ID:KsA
>>25
きみのツヤが素敵なんだ…w
きみのツヤが素敵なんだ…w
59: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:06:30 ID:13D
>>25
これどうやったん?
これどうやったん?
78: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:10:14 ID:UYi
>>59
画像処理ソフトで
・色温度を低め(暖色系)に
・彩度を高めに
・色合いを美味そうな方向に
それぞれいじる
画像処理ソフトで
・色温度を低め(暖色系)に
・彩度を高めに
・色合いを美味そうな方向に
それぞれいじる
84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:11:04 ID:pEi
>>78
暖色系にするだけで色合いがハッキリして美味しそうわね
暖色系にするだけで色合いがハッキリして美味しそうわね
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:01:22 ID:Qfj
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:01:52 ID:pEi
>>35
何が勝ちかわからんけどええやん
何が勝ちかわからんけどええやん
53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:05:03 ID:UYi
43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:03:39 ID:aLC
野菜ゼロはいかんでしょ
44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:03:55 ID:Imv
>>43
野菜なんていらんわ
野菜なんていらんわ
46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:04:24 ID:aLC
>>44
せめてバナナでも食べろ
バナナ安いぞ
せめてバナナでも食べろ
バナナ安いぞ
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:04:46 ID:KsA
>>46
バナナは朝だぞ
平井堅もそういってる
バナナは朝だぞ
平井堅もそういってる
45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:04:01 ID:pEi
にんじんだけはダンボール2箱あるんやけどなぁ
48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:04:39 ID:eHx
>>45
サラダいけるで
サラダいけるで
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:04:44 ID:BBS
>>45
ジュースにでもしたら?
ジュースにでもしたら?
57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:06:26 ID:pEi
>>51
にんじんジュースとか昔飲まされたにんじんソーダ思い出して草
にんじんジュースとか昔飲まされたにんじんソーダ思い出して草
63: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:07:21 ID:lnR
>>45
人参は乱切りにして1分塩茹でにしたのを冷凍しとくと色々使いやすいやで
人参は乱切りにして1分塩茹でにしたのを冷凍しとくと色々使いやすいやで
66: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:08:08 ID:pEi
>>63
こういうのを去年おんjで聞いて豚肉とほうれん草冷凍しといたら1年忘れてたゾ
こういうのを去年おんjで聞いて豚肉とほうれん草冷凍しといたら1年忘れてたゾ
72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:09:11 ID:lnR
>>66
食わへんかったらそら無くならんやろ
ハンバーグの付け合わせとかでちまちま使うねん
マルシンが一気にごちそうになるぞ
79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:10:39 ID:pEi
>>72
冷凍庫まず開けないから忘れるんやで
冷凍庫まず開けないから忘れるんやで
64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:07:49 ID:Pl4
>>1
ネギ入れたらぐう美味そう
ネギ入れたらぐう美味そう
68: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:09:05 ID:pEi
>>65
ネギ入れたら居酒屋とかに置いてあるネギ塩豚丼になりそう
ネギ入れたら居酒屋とかに置いてあるネギ塩豚丼になりそう
70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:09:07 ID:Jqw
74: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:09:25 ID:13D
>>70
こんなん絶対うまいやん
こんなん絶対うまいやん
71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:09:08 ID:2Sw
76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:09:49 ID:pEi
>>71
ええやん
ええやん
81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:10:51 ID:aLC
85: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:11:10 ID:Pl4
>>81
かなc
かなc
86: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:11:12 ID:lnR
88: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:11:41 ID:KsA
>>86
大将、玉子握ってくれ
大将、玉子握ってくれ
95: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:12:56 ID:pEi
>>86
ワイはすき
ワイがオムライス作ると昔ながらの薄焼き卵で草生える
ワイはすき
ワイがオムライス作ると昔ながらの薄焼き卵で草生える
94: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:12:53 ID:2Sw
97: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:13:10 ID:Jqw
>>94
草ァ!
草ァ!
98: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:13:11 ID:0Cw
は?ワイの夕飯茹でもやしにポン酢かけただけのものなんだが?
103: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:13:49 ID:KsA
>>98
ポン酢は美味しいのでセーフ
ポン酢は美味しいのでセーフ
111: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:16:29 ID:UYi
最近は玄米がうまい
便もモリモリでておんJ民におすすめ
便もモリモリでておんJ民におすすめ
114: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:17:34 ID:pEi
>>111
何故かトッモに古代米貰って食ったけど不味くて草生えた
何故かトッモに古代米貰って食ったけど不味くて草生えた
115: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:18:13 ID:JJB
料理面倒で素材のまま食うわ
夕食はハム トマト ポンカン りんご ベビーチーズ
弁当食うより高くつくんやけどな
夕食はハム トマト ポンカン りんご ベビーチーズ
弁当食うより高くつくんやけどな
117: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:18:47 ID:pEi
>>115
包丁とまな板出すのがもうめんどくさいんよな
包丁とまな板出すのがもうめんどくさいんよな
120: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:18:59 ID:L5v
豆腐最強
126: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:28:04 ID:pEY
牛丼はよく作るけど結局ご飯用意しないで牛皿にしてつまみにしてまうわ
127: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:29:40 ID:lnR
牛丼のアタマは精肉売り場においてる牛脂も一緒に炊いてやるとぐっと店の味に近くで
128: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)21:32:40 ID:pEY
先に玉ねぎと牛脂でじっくり炊いてから肉を入れて軽く炊くのが基本やね