1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)03:17:58 ID:xKi
すぐうまっちゃう?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550945878/
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)03:19:32 ID:WwJ
本当は4月になってからの方がいいよね
今は不動産屋も強気だし家賃とか条件も1/3くらい違ったりするし
今は不動産屋も強気だし家賃とか条件も1/3くらい違ったりするし
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)03:21:34 ID:xKi
>>2
え、まじか
でも大学始まるし4月じゃ少し遅いよなぁ
え、まじか
でも大学始まるし4月じゃ少し遅いよなぁ
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)03:25:38 ID:WwJ
>>3
遅いし、新年度で一気に申し込みや希望者が来なくなるから、家賃や条件やものすごく下がるんだよ
これでまた6月や7月になったらじわじわと戻りだすよ
4月5月が一番いいよ
遅いし、新年度で一気に申し込みや希望者が来なくなるから、家賃や条件やものすごく下がるんだよ
これでまた6月や7月になったらじわじわと戻りだすよ
4月5月が一番いいよ
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)03:28:45 ID:xKi
>>6
4月ってどのくらいから安くなるん?
上旬の上旬じゃないとけっこうキツイ
4月ってどのくらいから安くなるん?
上旬の上旬じゃないとけっこうキツイ
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)03:29:59 ID:WwJ
>>9
だよね
まさにそういうとこの客と不動産の駆け引きだからw
ぶっちゃけ3月末からは安くなるよ
最終週くらいからかな
だよね
まさにそういうとこの客と不動産の駆け引きだからw
ぶっちゃけ3月末からは安くなるよ
最終週くらいからかな
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)03:22:49 ID:18S
いい物件ほど先に埋まる
これ常識
これ常識
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)03:23:49 ID:xKi
>>4
まあ当たり前っちゃ当たり前だよな
でも退去も多いらしいし
まあ当たり前っちゃ当たり前だよな
でも退去も多いらしいし
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)03:26:24 ID:jET
4月は割とええ物件あること多いらしいで
3月に引っ越す人らのがまた募集かかるから
3月に引っ越す人らのがまた募集かかるから
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)03:28:45 ID:xKi
>>7
4月ってどのくらいから安くなるん?
上旬の上旬じゃないとけっこうキツイ
4月ってどのくらいから安くなるん?
上旬の上旬じゃないとけっこうキツイ
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)03:33:44 ID:ZxL
>>1がレオパレスに間違って入居しますように
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)03:38:42 ID:91a
冗談じゃなくマンスリーとかの短期でレオパレス入居しといて4、5月にどっか借りるの有りやぞ
面倒くさいけど
面倒くさいけど
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)03:39:38 ID:WwJ
>>33
あるねー
半月くらいの不便や我慢でその先3、4年が楽になったり快適になるし
あるねー
半月くらいの不便や我慢でその先3、4年が楽になったり快適になるし
36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)03:39:40 ID:xKi
>>33
作戦としては確かにありやな
作戦としては確かにありやな
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)03:46:45 ID:NnT
ワイが思うのは、自分が長く住むところなんだから、妥協しないことやな
ここ嫌やなって思ったら、たとえば家賃とか、直感でも何でも、妥協せずに次に回る