1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:29:51 ID:wNs
今は外で歩いてる
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550320191/
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:30:32 ID:NhS
炭水化物へらす
膝壊さないように走る
膝壊さないように走る
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:30:54 ID:wNs
>>2
米はお茶碗一杯だけ
米はお茶碗一杯だけ
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:30:49 ID:N6w
食べ過ぎず運動する
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:31:18 ID:wNs
>>4
それでも痩せないんやが
それでも痩せないんやが
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:31:08 ID:OQn
食わなきゃ痩せる
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:33:25 ID:wNs
どうすりゃええんや
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:34:38 ID:vT1
デブおらんなーっていうスポーツでもやったらええんやない
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:35:58 ID:OQn
>>12
マラソンやな
マラソンやな
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:36:25 ID:JzK
マジレスすると1600で太るのは代謝が悪くて筋肉の量が少ないからや
筋トレと有酸素運動やれ
筋トレと有酸素運動やれ
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:37:23 ID:wNs
>>19
考えたら始めてまだ2週間やったわ
考えたら始めてまだ2週間やったわ
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:37:19 ID:JzK
それで何キロなん?
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:37:36 ID:wNs
>>21
116kgや
116kgや
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:38:12 ID:OQn
>>24
そんだけデブなら開始の2週間で10キロくらい落ちそう
そんだけデブなら開始の2週間で10キロくらい落ちそう
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:38:25 ID:JzK
>>24
うそつけ
そんなデブが1600で動くもんか
うそつけ
そんなデブが1600で動くもんか
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:40:35 ID:wNs
>>28
炭酸水で誤魔化してるんや
炭酸水で誤魔化してるんや
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:42:03 ID:T7E
>>33
取り敢えず通勤通学で電車使ってるなら一駅前で降りて歩くんや。自ら運動の機会潰してるんやから
取り敢えず通勤通学で電車使ってるなら一駅前で降りて歩くんや。自ら運動の機会潰してるんやから
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:38:21 ID:T7E
日本人で100超えるのは才能だぞ
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:40:35 ID:wNs
>>27
そうなんか
そうなんか
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:39:14 ID:dfA
今から相撲部屋に入門や
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:40:35 ID:wNs
>>29
身長が176しかないわ
身長が176しかないわ
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:39:27 ID:hsR
一気に負荷かけても潰れるから楽にできることから習慣化していけ
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:40:35 ID:wNs
>>30
走ったら1日で膝が終わりや
走ったら1日で膝が終わりや
32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:40:31 ID:vT1
体重で膝やられたら何もできんくなるし
チャリでプールまで行って死ぬほど泳いでこい
チャリでプールまで行って死ぬほど泳いでこい
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:41:50 ID:wNs
>>32
自転車のタイヤ潰れそう
自転車のタイヤ潰れそう
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)21:44:31 ID:hsR
ダイエットアドバイス色々されると思うんやけどそれ全部健常者向けのダイエットや
100キロ超えのデブはそんなん続かん
100キロ超えのデブはそんなん続かん