1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)00:37:58 ID:FCr
狭い空間で落ち着きそうなんやが
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550245078/
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)00:42:45 ID:QcS
テントの定義ってなんだっけ
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)00:43:06 ID:FCr
>>3
ぼっちテントっていうらしい
ぼっちテントっていうらしい
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)00:43:21 ID:FCr
https://www.bauhutte.jp/product/bt1_110_130/
ここの会社が売ってる
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)00:43:39 ID:jRG
立ったら頭着かない?
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)00:44:46 ID:FCr
>>6
多分着く
確か160cmだった
ただ頭の部分空くで
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)00:44:39 ID:4M4
センスない
なんでテント張ってパソコンせなならんねんタコが
なんでテント張ってパソコンせなならんねんタコが
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)00:45:23 ID:FCr
>>7
デスク周りに囲いが欲しいねん
狭い環境の方が落ち着かん?
デスク周りに囲いが欲しいねん
狭い環境の方が落ち着かん?
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)00:46:35 ID:4M4
>>9
室内用だとしても暑いし邪魔くさい
すぐ飽きそう
自作した方が早い
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)00:47:11 ID:FCr
>>12
通気性は抜群らしいで
通気性は抜群らしいで
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)00:46:10 ID:qY1
これパソコンの電源どうしてるんや?
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)00:46:53 ID:FCr
>>11
テントの4隅にコード通すための穴空いてる
テントの4隅にコード通すための穴空いてる
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)00:46:45 ID:jRG
天井低いといくら座ってて頭着かなくても圧迫感ありそう
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)00:47:11 ID:xdr
押し入れとかクローゼットじゃダメなん?
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)00:47:53 ID:FCr
>>16
机はもう買う予定のがあるんや
20: ANARCHY◆ANA.Ee/KY. 2019/02/16(土)00:49:24 ID:rYt
普通によさそう
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)00:54:19 ID:FCr
買うか悩むンゴね
10000弱だから万が一失敗してもまぁ仕方ない感はあるけど
10000弱だから万が一失敗してもまぁ仕方ない感はあるけど
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)01:02:04 ID:FCr
実家暮らしフリーターは孤立したスペース欲しいわ
自分の部屋欲しいンゴ
自分の部屋欲しいンゴ
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)01:37:14 ID:P8J
部屋がなかったらから学生時代ほしかった一人用のテントや