1: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)10:27:50 ID:c0P
男で軽なんていまどき普通だよな?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1549848470/
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:29:30 ID:wVH
小さい車のほうが便利だよ
4: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)10:30:11 ID:c0P
>>2
女はどう思うかな?やっぱ舐められる?
女はどう思うかな?やっぱ舐められる?
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:31:15 ID:wVH
>>4
他人の目なんて気にするんならベンツでも乗ってろ
他人の目なんて気にするんならベンツでも乗ってろ
9: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)10:32:24 ID:c0P
>>7
他人の目気にしない奴なんてニートくらいだろw
他人の目気にしない奴なんてニートくらいだろw
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:30:32 ID:9U4
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:33:17 ID:1Kr
コペン
11: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)10:34:33 ID:c0P
>>10
たまに見るやつな
あれに乗っとってむなしくならんとかいなと思うわ
たまに見るやつな
あれに乗っとってむなしくならんとかいなと思うわ
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:35:16 ID:wVH
>>11
むなしいどころかあれこそ趣味全開の車だし
むなしいどころかあれこそ趣味全開の車だし
12: きしめん◆pI9yNjldmY 2019/02/11(月)10:34:41 ID:i15
人の目きにすんなら無理に軽にせんでもいいのでは?
15: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)10:35:34 ID:c0P
>>12
少しでも節約したいんだよ
かといって底辺●出しにしたくない
少しでも節約したいんだよ
かといって底辺●出しにしたくない
16: きしめん◆pI9yNjldmY 2019/02/11(月)10:36:24 ID:i15
>>15
今どんな車考えてるのさ
これかなーって思ってる車種くらいねーのん?
今どんな車考えてるのさ
これかなーって思ってる車種くらいねーのん?
20: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)10:37:08 ID:c0P
>>16
NVANとか
NVANとか
24: きしめん◆pI9yNjldmY 2019/02/11(月)10:38:26 ID:i15
>>20
底辺感ってのがよくわからなくなってきた
底辺感ってのがよくわからなくなってきた
30: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)10:41:04 ID:c0P
>>24
おまえら軽は底辺って言うじゃん
おまえら軽は底辺って言うじゃん
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:35:08 ID:ooI
19: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)10:36:38 ID:c0P
>>13
二人しか乗れんような車ならバイクでいいかな
二人しか乗れんような車ならバイクでいいかな
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:36:35 ID:BDM
軽ワンボックスや軽ハイトワゴンこそ底辺丸出しだろw
軽クーペや軽スポーツは趣味だけど
軽クーペや軽スポーツは趣味だけど
23: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)10:38:10 ID:c0P
>>17
そいつら小さくて弱そう
そいつら小さくて弱そう
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:36:37 ID:MfT
今何乗ってるの?
25: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)10:38:28 ID:c0P
>>18
ノート
ノート
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:37:17 ID:2WN
足こぎ車でも乗ってろ(´・ω・`)。
26: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)10:39:07 ID:c0P
>>21
公道走っていいのか?
公道走っていいのか?
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:40:12 ID:MfT
>>26
自転車の事だぞ
自転車の事だぞ
32: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)10:41:51 ID:c0P
>>29
この歳で乗れるかよ
大体あいつら迷惑なんだよ
この歳で乗れるかよ
大体あいつら迷惑なんだよ
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:37:54 ID:wVH
軽イコール底辺ってのが底辺の発想なのでは
知り合いなんてインプ乗ってたけど
買い物に便利と言う理由で軽も持ってるぞ
知り合いなんてインプ乗ってたけど
買い物に便利と言う理由で軽も持ってるぞ
28: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)10:40:07 ID:c0P
>>22
でもインプ持ってんだろ?普段は軽使いたくないってことじゃん
でもインプ持ってんだろ?普段は軽使いたくないってことじゃん
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:39:58 ID:SIc
軽ワンボックスこそぶつかったら終わりだろ
人間まとめてクラッシャブルゾーンだw
人間まとめてクラッシャブルゾーンだw
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:46:31 ID:wVH
よく軽の話になると事故ったらぺちゃんことかいうやついるけど
軽でもぺちゃんこになるような勢いの事故だったらなに乗ってても死ぬよな
軽でもぺちゃんこになるような勢いの事故だったらなに乗ってても死ぬよな
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:48:00 ID:Luy
5ナンバーの車少なくなってるらしいね
軽と大家族用orマニアむけの3ナンバーに二極化してるらしい
日本の道路狭いし、普通に乗るなら軽がいいと思うよ
軽と大家族用orマニアむけの3ナンバーに二極化してるらしい
日本の道路狭いし、普通に乗るなら軽がいいと思うよ
36: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)10:48:46 ID:c0P
お前らが底辺じゃないと思う軽ってなに?
46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:57:54 ID:PLx
>>36
コペン
ビート
S660
カプチーノ
アルトワークス
コペン
ビート
S660
カプチーノ
アルトワークス
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:49:17 ID:1aB
軽のワゴンにして東京オリンピックナンバー(白)に替えれば全然OK
38: きしめん◆pI9yNjldmY 2019/02/11(月)10:50:27 ID:i15
そんなんで高い買い物決めんの…?w
39: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)10:51:03 ID:c0P
人の意見は大事だからな
軽のシロナンバーは見栄はってるようで嫌だ
軽のシロナンバーは見栄はってるようで嫌だ
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:52:45 ID:1aB
見栄の何が悪いか分からんが、実際増えてるらしい
42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:54:02 ID:wVH
じゃあスイフトとかでええやん
値段軽とそんなかわらんだろあれ
値段軽とそんなかわらんだろあれ
44: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)10:55:45 ID:c0P
>>42
車税高い
タイヤとかも軽のが安いだろ?
車税高い
タイヤとかも軽のが安いだろ?
45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:57:37 ID:3HF
200万円の軽自動車と、100万円の普通車、どちらが得か?
10年間の税金などの軽自動車の優遇が50万円ほど、
よって、100万円普通車が50万円ほど得。
47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)10:58:51 ID:Luy
コペンいいな
48: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)10:59:56 ID:c0P
コペンとか感性の古い時代遅れが乗る車だろ?
軽ならボックス、普通車ならミニバンが公道の覇者だろ
軽ならボックス、普通車ならミニバンが公道の覇者だろ
49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)11:00:33 ID:Luy
ボックスの軽なんて底辺にしかみえんじゃん…w
51: きしめん◆pI9yNjldmY 2019/02/11(月)11:02:09 ID:i15
コペンは小金持ち以上の車好きが乗るもんだぞ
54: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)11:03:09 ID:c0P
と思い込みたいバカが乗る車がコペン
ミニバンと衝突して死ねよ
ミニバンと衝突して死ねよ
55: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)11:04:11 ID:3HF
コペンは、割と安全。バン軽自動車が危険
56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)11:04:19 ID:ooI
そもそも世間は軽に乗ってるから底辺とか思うほど興味が無い
59: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)11:07:24 ID:c0P
じゃあ一番コスパよくて、所有感のある車教えてくれ
60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)11:07:30 ID:wVH
仕事とかでつかうならマジ軽ボックスは覇者ではある
62: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)11:10:24 ID:c0P
コペンは女が乗るなら許すわ
男が乗るような車じゃない
男が乗るような車じゃない
64: きしめん◆pI9yNjldmY 2019/02/11(月)11:10:54 ID:i15
思い込みが強すぎるw
65: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)11:12:22 ID:3HF
MOVEやワゴンRのグレードの高いヤツを買っとけ。
軽自動車中古の古いヤツが狙いめ
軽自動車中古の古いヤツが狙いめ
67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)11:14:13 ID:3HF
ちょい見栄晴なら、ホンダS660か、スズキジムニーだろう。
72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)11:18:55 ID:3HF
スズキ ハスラーのようなかわいい系だと、女の子が喜ぶ。
75: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)11:21:29 ID:c0P
>>72
でも本当は高級車がいいんじゃん?
どっちから選べっていったら絶対高級車に乗りこむ
でも本当は高級車がいいんじゃん?
どっちから選べっていったら絶対高級車に乗りこむ
73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)11:19:58 ID:Oi8
何歳?
軽に乗ってると舐められると思ってるくせに普通車は税金高いとか言ったりどうしたいのよ
中古で100万くらいのベンツ買えば?
76: 生きててごめんなさい 2019/02/11(月)11:22:59 ID:c0P
>>73
金かからなくて、できるだけ舐められないやつがないかって聞いてんだよ
金かからなくて、できるだけ舐められないやつがないかって聞いてんだよ
80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)11:25:22 ID:3HF
>>底辺感
年式なんだよ、10年以上古いクルマなのか ですよ
81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)11:27:21 ID:tkN
軽自動車がどうこう言うのなんてネットのノイジーマイノリティだけだよ
82: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)11:29:38 ID:3HF
ただ、軽自動車は女性比率が高いので、
運転へたくそなのは、事実。
だから、軽自動車が初心者イメージがある
83: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)11:31:39 ID:Luy
底辺感がある車はコスパに優れてるから金の余裕のない底辺に選ばれるわけで
コスパ求めつつ底辺に見られないのは条件が相反してる
84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)11:33:48 ID:fzw
コンプレックスの塊みたいな奴だな
生きづらそう
生きづらそう
87: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)11:43:34 ID:4tf
ボッろいアパートの駐車場に古いベンツとかBMWとか停まってるの見ると悲しくなる気持ちと>>1をみるみる目が丁度同じくらいの気持ち