1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)20:25:07 ID:8JD
正論論破
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1549625107/
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)20:32:21 ID:Oo9
勝手な事しないと責任を部下に押し付けられないやろ
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)20:32:36 ID:Yey
でも言われずとも適切に動いてくれる人間よりは悪いし
マズイ飯を出しておいて「ウンコ食わされるよりマシだろwww」と
店主は客に言えないだろ
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)20:33:30 ID:FQF
マニュアルと対応飲み込んでからの話だろそれ
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)20:38:35 ID:55C
指示を待たずに適切に行動するやつ>指示通りに動く指示待ち奴>指示を待たずに勝手なことする奴>指示待ちな上に指示通りにできない奴
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)20:52:32 ID:mh5
勝手なことされるのは困るけど次何をすべきか聞きに来ないのもそれはそれで困る
いつも見てやれるわけじゃないねん…
いつも見てやれるわけじゃないねん…
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)20:58:18 ID:SrV
指示されることなく自分の判断で動く人って、一見有能に見えるけどねぇ
結構微妙なんだよね
いちいち聞いていられないから、今まで得てきたことから判断する場面は多いと思う。
それが間違っていたなら、後から指摘されるだろうから、とりあえずやってみようというパターン。
結構微妙なんだよね
いちいち聞いていられないから、今まで得てきたことから判断する場面は多いと思う。
それが間違っていたなら、後から指摘されるだろうから、とりあえずやってみようというパターン。
気を利かせているつもりで、いろいろと進んでやるけど、大きなお世話で
むしろ迷惑かけてばっかという人って、いるんだよ。
こういう人って指示待ちよりムチャクチャ厄介なんだよね。
そのうち不祥事レベルの、とんでもないことやらかす。
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)21:03:41 ID:Oo9
尚支持の通りに動いて被害が出たら部下のミスにする模様
若しくは指示した事実もとぼける模様
若しくは指示した事実もとぼける模様
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)21:07:09 ID:SrV
>>16
いるんだよねぇ…… うちは係長補佐がそういう人間。
その場の感情と思い付きでモノを言う。
「あのときは、そういうつもりで言ったんじゃない」
などと言い出したり下手すると白を切る。
あんなのが係長に昇格するなんて悪夢だわ。
いるんだよねぇ…… うちは係長補佐がそういう人間。
その場の感情と思い付きでモノを言う。
「あのときは、そういうつもりで言ったんじゃない」
などと言い出したり下手すると白を切る。
あんなのが係長に昇格するなんて悪夢だわ。
あんな無能がなんで評価されているのか、まったくもって謎
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)21:04:58 ID:Oo9
尚報告も握りつぶして握り潰した部分で被害が出たら報告を受けてないことになる模様
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)21:05:52 ID:Oo9
勿論部下の釘刺し警告は受け付けないものとする
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/08(金)22:37:03 ID:sRJ
「自分で考えろ!」
「勝手なことするな!」
「勝手なことするな!」
定番コンボ
37: moooom 2019/02/08(金)23:55:27 ID:Bza
自分の判断で動いて失敗すりゃ「何勝手なコトしてんだ」だし。
指示されないと何も動けないんじゃ木偶の坊だし。
指示されないと何も動けないんじゃ木偶の坊だし。
その上で、上の人間や客の「丁度気持ちイイトコ」を探ってソコを狙うのが仕事でしょ。
49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)07:36:23 ID:Pu6
50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/09(土)07:37:45 ID:EIk
指示待ち人間って指示を仰ぐべき場面でも何もせずただボッと座ってるだけの奴のことじゃないの?
コメント
指示出すのが上司の仕事だろ
サボってんじゃねぇ
無能な働き者より遙かにマシなのに。
たぶん、指示待ちで非難する奴は
無能な働き者に会ったことが無いか
自らが「無能な働き者」なんだね。