1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:02:00 ID:Qlx
何様なんやあいつら
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549544520/
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:04:01 ID:Qlx
なんであかんねん
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:04:27 ID:GFS
おんjはしまむら派だぞ
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:04:53 ID:67l
服着るとか生意気やねん
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:04:57 ID:7hF
ワイGU民、低みの見物
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:05:26 ID:hmJ
男ならふんどし
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:06:30 ID:FtU
おんJはマッマが買ってきてくれたの着るんやぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:06:43 ID:gfn
実用性重視のワークマンやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:07:32 ID:P4P
実際問題ユニクロで買いたいもんってあんまないよな
輝きを失っとる
輝きを失っとる
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:08:06 ID:Qlx
>>14
何があかんのや
何があかんのや
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:11:26 ID:Dyf
>>14
ユニクロって輝きを求める場所じゃないやろ
ユニクロって輝きを求める場所じゃないやろ
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:08:06 ID:Gw9
ユニクロよりGUの方がええで
トレンド抑えたのいっぱいあるし
トレンド抑えたのいっぱいあるし
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:08:14 ID:Qlx
>>15
どれがええんや?
どれがええんや?
18: ■忍法帖【Lv=1,ガニラス,U1U】 2019/02/07(木)22:09:05 ID:swY
ユニクロも悪くないおもうで
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:09:34 ID:o92
ワイ将、ユニクロで似たようなシャツを沢山買い、それとジーパン5着で一年中過ごす
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:17:43 ID:QoW
>>19
ジョブズスタイルかっこいい
ジョブズスタイルかっこいい
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:09:40 ID:X9Y
おっさんはユニクロGUでええぞ
若者だったら許されない
若者だったら許されない
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:12:08 ID:ULj
ユニクロで買うなら表に出ない下着類とか?
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:13:18 ID:Qlx
UNIQLO否定するのは別にええけどそんなとつてもないハイセンスなファッションでもしてるんか?
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:15:33 ID:Dyf
そりゃファッション上級者様のお目に叶うものはないかもしれんけどワイは別にユニクロのジーンズとヒートテックのアンダーとシャツでええわ…
ウルトラライトダウン欲しいンゴ…
ウルトラライトダウン欲しいンゴ…
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:16:44 ID:U55
DUNLOPのウェアと
DUNLOPのスニーカーと
楽天の帽子被って合コン行ったら
めっちゃ爆笑されてお持ち帰りできたぞ
DUNLOPのスニーカーと
楽天の帽子被って合コン行ったら
めっちゃ爆笑されてお持ち帰りできたぞ
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)22:46:04 ID:5VX
服なんてどこのでもええからうp