1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:46:12 ID:kD3
わい青森県民、雪が溶けて欲しいと願う
もうしばらく雪なんてみたくないわね
もうしばらく雪なんてみたくないわね
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549381572/
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:47:18 ID:4Hq
ワイ沖縄、最近雪を見ない
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:47:37 ID:kD3
>>2
雪あげたい
雪あげたい
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:48:04 ID:tmG
雪かきしてる?
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:48:49 ID:kD3
>>4
しとるで
積もっとる日は
最近は路面がツルツルや
しとるで
積もっとる日は
最近は路面がツルツルや
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:48:52 ID:fxS
お湯をかけて溶かそう(提案)
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:49:53 ID:kD3
>>8
それ逆に氷できて危ないやんけ
それ逆に氷できて危ないやんけ
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:49:30 ID:Tqe
ワオ雪国やけど今年ホンマに降らへんで
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:52:06 ID:kD3
>>10
太平洋側はあまり積もらんとか
北陸や新潟もそんな雪ないかな
太平洋側はあまり積もらんとか
北陸や新潟もそんな雪ないかな
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:49:38 ID:YFJ
今年はまだ2回しか見てないなぁ
毎年一度は積もるんやけど、今年は全く積もらない
暖冬やねえ
毎年一度は積もるんやけど、今年は全く積もらない
暖冬やねえ
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:50:04 ID:Jl2
関東から出張行って松本とかええ街やなー住んでみたいな―思うけど
結局 雪がなーって思う
結局 雪がなーって思う
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:53:31 ID:kD3
>>15
盆地やからクッソ寒そう
盆地やからクッソ寒そう
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:50:15 ID:82T
足場シャーベット状になるのほんとひで
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:50:40 ID:tmG
雪かきツアーとかあればなー
雪かきをする代わりにタダで民家に泊めてもらうとか
それか格安でホテルに泊まれるとか
雪かきをする代わりにタダで民家に泊めてもらうとか
それか格安でホテルに泊まれるとか
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:56:07 ID:kD3
>>19
それええな
雪降らない地域出身のやつらに雪かきやらせたい
それええな
雪降らない地域出身のやつらに雪かきやらせたい
32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:57:29 ID:tmG
>>27
雪かきツアー自体はあるんやけど高いねん
もっと安くでええやろって思うけど
雪かきツアー自体はあるんやけど高いねん
もっと安くでええやろって思うけど
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:59:12 ID:iVP
>>19
雪かきしてくれる代わりに泊まらせてくれる家なんていくらでもあると思うで
雪かきしてくれる代わりに泊まらせてくれる家なんていくらでもあると思うで
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)01:17:44 ID:tmG
>>38
そういうのを役所とかでツアー組んだらええのに
旅行会社がやるから高くなるんやし
そういうのを役所とかでツアー組んだらええのに
旅行会社がやるから高くなるんやし
田舎のお年寄りの家の周りの雪かきとかをして古い民家で雪国の食事と寝泊まり
お互いにWin-Winやと思うけどなー
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:51:27 ID:aO5
冬はいいけど雪はダメ
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:56:39 ID:wpV
この二.三日で道路からは雪完全に消えたわ
でもな、どうせあと二回くらいは重ったい雪の大盤振る舞いがあるんや春なんざまだまだ先やで
でもな、どうせあと二回くらいは重ったい雪の大盤振る舞いがあるんや春なんざまだまだ先やで
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:57:11 ID:kD3
現在の気温 -4度www
ヒエッヒエで草
ヒエッヒエで草
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:58:06 ID:tmG
雪かきをする車とかが来てやってくれたりするの?
36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:58:45 ID:kD3
>>34
除雪車がうるさいンゴね
除雪車がうるさいンゴね
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:58:40 ID:G2J
早朝4時除雪車「ドガガガガガガガガガガガガwwwwwww」
45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)01:10:11 ID:rI8
週末最強寒波が~とかいってなかったか?
47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)01:10:52 ID:YFJ
>>45
北海道の内陸で-30℃らしいで
北海道の内陸で-30℃らしいで
55: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)01:19:48 ID:Cd1
苫小牧いいぞ 雪少ないらしい
コメント
家庭用の除雪機を持ってるから除雪が楽しいし、四苦八苦するのも楽しみの一つ。