1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:51:34 ID:WVL
アッネの主張 門限11時はおかしい
マッマの主張 お嬢さま大学行ってんのにそんな俗っぽいことさせん
現在マッマ優勢
マッマの主張 お嬢さま大学行ってんのにそんな俗っぽいことさせん
現在マッマ優勢
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549194694/
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:51:45 ID:u0d
草
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:52:19 ID:u0d
おかしいじゃありませんの!?
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:52:44 ID:WVL
マッマ選手、同僚の意見を召喚
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:53:05 ID:Ygi
11時って逆に遅くない
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:55:48 ID:Ejj
>>9
まて…ひょっとしたら学校まで3時間かかる可能性が微レ存
まて…ひょっとしたら学校まで3時間かかる可能性が微レ存
32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:56:47 ID:WVL
>>25
学校までは特急一本で30分ぐらいやね
学校までは特急一本で30分ぐらいやね
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:57:51 ID:Ejj
>>32
…そう(無関心)
…そう(無関心)
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:53:28 ID:WVL
アッネ選手は世代間の価値観の齟齬で反論しました!
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:53:56 ID:vn4
悪いが女の子は門限必要だと思う
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:54:09 ID:WVL
>>13
ワイもそう思う
ワイもそう思う
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:54:47 ID:vn4
>>14
うちの姉も門限あったけどかなり反発してたな
うちの姉も門限あったけどかなり反発してたな
ワイが男って理由で門限なくて外泊とかやりたい放題だったってのもあるんだろうが
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:54:52 ID:WVL
アッネは彼氏と日帰り温泉に行きたい模様
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:55:20 ID:FXp
>>17
これは行かせてあげたい
これは行かせてあげたい
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:55:38 ID:Ygi
>>17
許せんマッマ頑張れ
許せんマッマ頑張れ
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:55:40 ID:3dY
アッネは大学生言うても、成人してるんか?
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:55:59 ID:WVL
>>24
21や
21や
26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:55:50 ID:2KD
ワイの彼女なんか21歳で門限22時までやし甘え甘え
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:56:08 ID:foX
学生で実家住まいならしゃーないんちゃう
そこは彼氏とか言わずにサークル合宿とかうまく騙して親も騙されてあげる高度なコミュニケーションが必要やろ
そこは彼氏とか言わずにサークル合宿とかうまく騙して親も騙されてあげる高度なコミュニケーションが必要やろ
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:56:31 ID:rHR
一人暮らしは許されない感じか?
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:57:20 ID:WVL
>>31
アッニが留学したからかねない
アッニが留学したからかねない
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:57:27 ID:Jmj
日帰り温泉くらい許してやれや
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:58:04 ID:4vG
イッチはどっちの味方なん?
44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:58:30 ID:WVL
>>41
どうでもいい
どうでもいい
47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:58:52 ID:3dY
お嬢様大学行ってるから、生徒がお嬢様かは関係ないんちゃう?
家がお嬢様かどうかやろ
家がお嬢様かどうかやろ
50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:59:42 ID:u0d
>>47
これやろ
イッチのマッマがお嬢様タイプやったんちゃう?
これやろ
イッチのマッマがお嬢様タイプやったんちゃう?
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:59:56 ID:WVL
>>50
せやで
せやで
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:59:50 ID:flp
猛獣と剣闘士の戦いをコロッセオの観戦席から眺めるおんj民
53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)20:59:59 ID:IfI
成人した子供に門限とか何考えてんねん
70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:03:50 ID:WVL
アッネ部屋に引っ込んじゃったンゴ
72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:04:25 ID:WVL
決まり手はパッパの凸や
パッパこわE
パッパこわE
73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:04:36 ID:u0d
強い(確信)
77: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:05:11 ID:WVL
じゃあワイ松屋いってくるわ
84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:05:55 ID:4vG
>>77
家族揃っとんのに夕食一緒じゃないんか
家族揃っとんのに夕食一緒じゃないんか
86: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:06:13 ID:WVL
>>84
別腹や
別腹や
78: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:05:24 ID:uwH
たまに例外の日作るくらいはええんちゃう?
79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:05:27 ID:IfI
親の心配は子供の自主性尊重してこそ活きるんだぞ
頭ごなしにダメダメ言うとったかて反発するだけや
共感のない正論なんかなんの意味もない
頭ごなしにダメダメ言うとったかて反発するだけや
共感のない正論なんかなんの意味もない
82: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:05:51 ID:FXp
アッネ可哀想やわ
成人してるんやったら遊ばせたれや
成人してるんやったら遊ばせたれや
85: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:06:04 ID:RVv
まあパッパは21の娘が彼氏と温泉旅行とか許すはずがないわな
89: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:07:21 ID:u0d
なんだかんだ言ってマッマの言う通り門限守るアッネから育ちの良さを感じる
91: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:07:35 ID:3dY
許可とって旅行行こうなんて、今どき真面目な子やんけ、マッマも柔軟に考えろや
92: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:07:58 ID:7Ul
>>91
同意
同意
105: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:10:13 ID:oa6
実家暮らしの学生が門限おかしい言ってんのがおかしいんじゃカス
ってお嬢様が言ってたて姉に言っとけ
ってお嬢様が言ってたて姉に言っとけ
111: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:10:40 ID:z0y
>>105
サンキューお嬢
サンキューお嬢
116: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:11:09 ID:oOx
>>105
ずいぶん語調の荒れたお嬢様ですわね
ずいぶん語調の荒れたお嬢様ですわね
106: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:10:31 ID:u0d
今頃自分の部屋にこもってカッレとメールして慰めてもらってるんやろなあ
109: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:10:38 ID:DTf
子に極端な制限を課して大成したケースを見たことがない
119: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:11:34 ID:vn4
>>109
わかる
門限あった姉と妹も大したことないし
わかる
門限あった姉と妹も大したことないし
まあ門限なかったワイもニートやけどな
125: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:12:27 ID:DTf
>>119
回りの子と合わせるっていうのも大事なコミュニケーションツールやと思うしな
回りの子と合わせるっていうのも大事なコミュニケーションツールやと思うしな
132: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:13:13 ID:vn4
>>125
ほんまそれな
ほんまそれな
ただ女の子の場合は危ないってのもあるし難しいところなんやろけど
この前の茨城のやつみたいな被害にあうのもあれやし
117: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:11:17 ID:0kP
実際難しい問題やな
123: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:11:56 ID:3dY
でも日帰りで11時までに帰れば許可いらない理論で行けばええやん
143: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:14:26 ID:3dY
彼氏は御両親に紹介済みなんやろうか
152: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:16:03 ID:zw9
>>143
これ重要よな
これ重要よな
163: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:20:22 ID:BJO
正直門限11時でそんな困るか?
早くでてけばええやろ
早くでてけばええやろ
171: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)21:32:15 ID:aiC
茨城のアレがあった後なんやから慎重になる親が正しいんだよなあ
240: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)23:15:28 ID:0kP
学生のうちは自立できてないんやから親の言うことは聞け
子供は親のものじゃないんやから子供の自由を尊重しろ
どっちが正しいんや
242: 名無しさん@おーぷん 2019/02/04(月)00:11:24 ID:QLl
>>240
どっちもそれなりに正しいから話し合うんやで
どっちもそれなりに正しいから話し合うんやで