1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:11:02 ID:mDR
絶対その金で肉食ったほうがええやろ…
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548947462/
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:11:30 ID:KfP
アジフライうまいやん
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:11:47 ID:RcS
本当にうまい魚食ったことないんやろなぁ…w
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:12:00 ID:jkL
そんなこと言ってるとサメに喰われるゾ
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:12:15 ID:Sh1
鯖おいC
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:12:19 ID:68r
肉も魚も食え
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:12:50 ID:u7A
正直魚の方が断然旨い
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:13:34 ID:t5B
肉も魚も野菜もバランスよく食え定期
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:13:36 ID:pvI
鮭うまいやん
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:13:47 ID:zM7
サバとかいう人間に食われるためだけに生まれてきたとしか思えない味の魚
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:15:52 ID:mDR
逆に魚料理で食欲湧くやつってなんなんや?
例えば5000円で食える肉と魚の料理があるとして、どっちを選ぶかってことよ
例えば5000円で食える肉と魚の料理があるとして、どっちを選ぶかってことよ
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:18:57 ID:WDy
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:18:05 ID:qtW
フォアグラよりうまいアンキモも知らんとは
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:22:29 ID:WDy
26: ANARCHY◆ANA.Ee/KY. 2019/02/01(金)00:25:50 ID:H3d
>>23
寿司くいねぇ!
寿司くいねぇ!
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:27:17 ID:mDR
こんな水分でかさ増ししたスカスカの魚肉よりもジューシィな肉の方が絶対うまいわ
逆張りなんか?
魚は焼いただけだと不味いけど肉は焼いて塩かけただけで美味くなるしな
逆張りなんか?
魚は焼いただけだと不味いけど肉は焼いて塩かけただけで美味くなるしな
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:28:51 ID:mDR
まぐろとかありがたがられてる割にはそんなにうまくないしな
まずくもないけど、わざわざ外食で選びたいと思わない
まずくもないけど、わざわざ外食で選びたいと思わない
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:32:38 ID:66a
でもサーモンの寿司はうまいし……
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:33:00 ID:pJT
ステーキよりすしの方がうめえ
でもたまに食べるステーキはすしよりうめえ
でもたまに食べるステーキはすしよりうめえ
44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:34:51 ID:MxV
箸を上手に使えるヤツは魚の食べ方がうまい
手先が器用
手先が器用
46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:37:16 ID:mDR
>>44
いちいち骨分けて肉掻き出してさぁ、面倒くせぇんだよ!
焼き魚は絶対に許すな
いちいち骨分けて肉掻き出してさぁ、面倒くせぇんだよ!
焼き魚は絶対に許すな
50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:40:40 ID:rRq
年食ったら魚の方がうまく感じるわけないやろとは思ってた
ちなアジフライ
ちなアジフライ
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:41:35 ID:9xE
いうほど焼き魚とか面倒か?あんなん一瞬やん
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:42:25 ID:mDR
>>51
丸呑みニキか?
丸呑みニキか?
57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:57:33 ID:Rxz
毎日食えって言われたら魚やな
けど高級なのどっちか選べって言われても魚や
けど高級なのどっちか選べって言われても魚や
58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:59:30 ID:0GE
肉と魚やったら絶対肉選ぶけど
たまに魚食うとうめぇな~って思う
たまに魚食うとうめぇな~って思う
62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)02:11:19 ID:9H9
肉は毎日やとキツイときあるけど魚は調理法によって毎日いける
67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)02:13:11 ID:7Ze
四国で食った鰹は漏らしそうなほどうまかったなぁ
関東の寿司がごみやったわ
関東の寿司がごみやったわ
69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)02:15:38 ID:poS
シシャモ食べたい
コメント
品質等級最低ランク同士で比べると魚は不味くて食えたもんじゃないが
中価格帯以上になると魚のほうが圧倒的に値段に対して味が上回る。
日常的に肉食うと内臓に負担かかってんのか3日に1回くらいじゃないと腹の調子ぶっ壊すんだよ
魚とか米ならそれがまったく起きない。好き嫌いの問題じゃない
代々体躯は立派な一方、胃腸が貧弱で患う確率が高い家系なんだよ 体質の問題もあるんだバカタレが