1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:32:36 ID:xI1
ワイは好きなんやが
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546180356/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:32:46 ID:NA2
コストコすき
3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:33:00 ID:xI1
意識の低いコストコみたいなもんや
4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:33:47 ID:mdY
でかいカップアイスと安っぽいカップ麺すき
6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:33:48 ID:FWF
わかるで、たまに寄る
7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:34:08 ID:xI1
>>6
わかってくれるか
冷凍の揚げ物とか結構うまいんやで
わかってくれるか
冷凍の揚げ物とか結構うまいんやで
8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:35:03 ID:xI1
今日は生フランクってのを食ってみたんやが予想以上のうまさでビックリしたわ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:35:30 ID:FWF
ワイは冷凍の海産系買うな、この前はカキ買った
10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:35:58 ID:xI1
>>9
タコとか買ってみたいんやが使い方が迷うわ
たこ焼きとか家で作らんし
タコとか買ってみたいんやが使い方が迷うわ
たこ焼きとか家で作らんし
11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:36:07 ID:HIA
冷凍の大盛り牛丼すこ、家で作るのに近い甘めの味付けなのがええわ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:38:06 ID:FWF
あとはよう分からんインスタン麺とかレトルトも買うわ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:38:58 ID:xI1
>>16
ビーフスープのフォーがめちゃくちゃうまくてびっくりやわ
ビーフスープのフォーがめちゃくちゃうまくてびっくりやわ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:39:24 ID:HMC
冷凍食品とナッツ類よく買う
20: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:40:05 ID:xI1
あと冷凍のチーズケーキがうますぎるわ
500gを一度にぺろりや
500gを一度にぺろりや
25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:42:06 ID:vXS
貧乏を自称しながら業務行かない奴はエアプやなって分かるわ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:43:06 ID:xI1
>>25
まあ安いスーパーはほかにも色々あるけどな
むしろちょっとお金持ってる料理好きが行くイメージやわ
まあ安いスーパーはほかにも色々あるけどな
むしろちょっとお金持ってる料理好きが行くイメージやわ
158: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)00:49:39 ID:mQn
>>29
やろ
そんなに安いイメージないわ
やろ
そんなに安いイメージないわ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:44:07 ID:4gF
34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:44:31 ID:xI1
>>33
これ今日始めて食ったわ
うますぎるやろ
これ今日始めて食ったわ
うますぎるやろ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:45:28 ID:4gF
>>34
解凍してからボイルするのがちょっと面倒だけど手間かかる価値はあるな
ハードめのパンに挟んで食うと更に美味いで
解凍してからボイルするのがちょっと面倒だけど手間かかる価値はあるな
ハードめのパンに挟んで食うと更に美味いで
38: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:47:42 ID:xI1
あとワイのオススメはスモークチキンやな
バジルソースをかけて食うと止まらんわあんなん
バジルソースをかけて食うと止まらんわあんなん
42: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:49:15 ID:VUr
お菓子が安いと見せかけて実はドラッグストアのが安いんよな
47: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:50:03 ID:FWF
1kgポテサラに手が伸びるけど結局買ったことない
49: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:50:59 ID:96U
冷凍モノは基本有能やが野菜系はきついな
ちょっと火にかけるとドロドロになったりする
ちょっと火にかけるとドロドロになったりする
50: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:51:00 ID:4gF
52: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:51:21 ID:xI1
>>50
これ食ったこと無いんやけどどうやって食うものなんや?
これ食ったこと無いんやけどどうやって食うものなんや?
87: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)00:00:48 ID:Gdx
>>52
カレーにつけて食うもんらしいけど甘みが強いからそのまま食っても美味い
薄焼きのクロワッサンみたいな感じで満腹感強い
カレーにつけて食うもんらしいけど甘みが強いからそのまま食っても美味い
薄焼きのクロワッサンみたいな感じで満腹感強い
51: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:51:06 ID:X7o
好きやけど食べきれないから買えないっていう
57: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:52:49 ID:xI1
>>51
紙パック水ようかん買ったけど冷凍にしたまんまだったの忘れてたわ
紙パック水ようかん買ったけど冷凍にしたまんまだったの忘れてたわ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:52:42 ID:73j
業務スーパーはそんな安い印象ないな
59: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:53:20 ID:SiC
冷凍のケーキがコスパ良くてすこ
チーズとかチョコがあるやつ
チーズとかチョコがあるやつ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:53:40 ID:xI1
>>59
あれうますぎるわ
デブのもとやで
あれうますぎるわ
デブのもとやで
67: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:55:44 ID:uow
冷凍讃岐うどんもうまいぞ
シッコシコや
シッコシコや
81: 名無しさん@おーぷん 2018/12/30(日)23:59:27 ID:qVb
利益とか全く考えてない1g1円の惣菜好き
96: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)00:03:35 ID:41h
103: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)00:04:54 ID:RZj
食品は心配だわな
どこでも扱ってるカップ麺とかなら買うけど明らかに他で見ないやつは買わない
どこでも扱ってるカップ麺とかなら買うけど明らかに他で見ないやつは買わない
114: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)00:09:10 ID:GXt
アイスが安い
157: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)00:31:22 ID:EYI
業務スーパーも好きだけどコストコも好き