1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)02:58:53 ID:pLZ
ワンタンおいしいのに
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545155933/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)02:59:56 ID:PsL
ごつ盛りのワンタンはすこやで
3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)03:01:05 ID:KDm
いや食べるけど
4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)03:01:34 ID:tf6
えびワンタンがすこ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)03:02:33 ID:pl4
ワンタンってラーメンの具なイメージやわ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)03:04:41 ID:pLZ
うそつき
お前らが中華料理屋さんでワンタン頼んでるとこ見たことない
お前らが中華料理屋さんでワンタン頼んでるとこ見たことない
7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)03:06:41 ID:jxq
食べるとうまいんやけど
そもそも存在感薄くてワンタンという食べ物を忘れてしまう
そもそも存在感薄くてワンタンという食べ物を忘れてしまう
10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)03:07:38 ID:i0C
ラーメン食べたいなぁ←わかる
餃子食べたいな←わかる
ワンタン食べたいな←わからん
餃子食べたいな←わかる
ワンタン食べたいな←わからん
11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)03:07:40 ID:WNP
ワンタンとか、劣化水餃子やろ?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)03:08:50 ID:i0C
水餃子でさえ焼き餃子の劣化という風潮
20: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)03:16:17 ID:KDR
ワンタンメンくらいでしか食べない
24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)03:19:52 ID:pLZ
ワンタンめんでもいいけどもっとワンタンのことわかってあげてよ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)03:23:09 ID:IeG
しっかりワンタンを食うこと無いから市販のほぼ水団みたいな物しか食うことないし
28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)03:26:26 ID:FjU
イッチの言うワンタンの魅力ってなんや
あのトゥルトゥル感?
あのトゥルトゥル感?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)03:35:54 ID:pLZ
>>28
それや
きみは素質あるね
それや
きみは素質あるね
29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)03:26:47 ID:WNP
そんなイッチの中で、ベストなワンタンはなんなん?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)03:35:54 ID:pLZ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)03:34:01 ID:KkO
みそ汁の気持ちで食べてるわ
ワンタンボリュームがないのよ
ワンタンボリュームがないのよ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)03:48:19 ID:ZVp
たまに食いたくなる
39: 名無しさん@おーぷん 2018/12/19(水)03:52:33 ID:8Nx