1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:00:52 ID:9Y9
発狂しそうになる
なんでワイのパッパとマッマは文句も言わず働けとるんや……
なんでワイのパッパとマッマは文句も言わず働けとるんや……
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545048052/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:01:48 ID:9Y9
ワイの頃には定年が70になっとると言われとるし、どうしたらええんや……
4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:02:20 ID:muq
起業やな
5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:02:46 ID:9Y9
今日も湯船につかっていて涙出た
どうすればええんや……
どうすればええんや……
6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:03:05 ID:SjB
こんなに時間を無駄にするくらいならフリーターで細々食いつないで自由時間増やしたほうが幸せなんじゃないかと思う
7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:04:31 ID:gI7
イッチと同じこと考えてた時期あったわ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:06:31 ID:Prg
ワイはそれで転職繰り返しとるんや
仕事に慣れたら先が長すぎて一気にやる気がなくなってまう
仕事に慣れたら先が長すぎて一気にやる気がなくなってまう
11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:06:58 ID:ugi
は?19時で帰れるとかドホワイトやんけ
調子乗んなよ
調子乗んなよ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:07:47 ID:pZY
そんだけ働いてたら給料貯まる一方だろ
嫌なら生活水準下げるしかない
嫌なら生活水準下げるしかない
14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:08:05 ID:gI7
勤務時間短いところに転職するのもありやで
風呂入って涙出るってかなり精神的にきてるから鬱になる前に転職活動だけでもしといた方がいい
風呂入って涙出るってかなり精神的にきてるから鬱になる前に転職活動だけでもしといた方がいい
16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:08:46 ID:yqt
>>14
言うてこれ定時上がりとちゃうか?
言うてこれ定時上がりとちゃうか?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:10:06 ID:gI7
>>16
だとしてもストレス溜まってる証拠やろ
だとしてもストレス溜まってる証拠やろ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:10:02 ID:E6Q
ある時心が死ぬから平気やで
人間どんな環境にも適応できるようになってるんや
人間どんな環境にも適応できるようになってるんや
19: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:10:54 ID:Prg
イッチは仕事が辛いんやなくて定年までの年数が長すぎて絶望しとるんやないか
あと何十年これすんねん、って
あと何十年これすんねん、って
20: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:13:12 ID:nEW
ワイ6時出勤21時帰宅勢、低見の見物
26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:17:06 ID:sM3
マジレスすると会社の近くで独り暮らしすればええと思うの
27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:21:01 ID:sM3
って思ったけど会社の近くに独り暮らししておる頃7時出勤19時退社生活してたわ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:22:13 ID:BBy
今の時代同じ会社にずっといるのはちょっと…
29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:29:08 ID:Goc
>>28
ずっとじゃないが、同じ会社に13年勤めたなぁ
ずっとじゃないが、同じ会社に13年勤めたなぁ