1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:53:07 ID:qkQ
ワイ「毎日食ったろ!!!」
これでワイも自然派の健康体や!
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544968387/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:53:23 ID:zC5
みんなの食卓でありてぇなぁ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:53:37 ID:qkQ
>>2
サラダもあるでよ!!
サラダもあるでよ!!
4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:53:41 ID:hJu
今日これからスタ丼いこうか迷ってるんやがどう思う?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:54:09 ID:zC5
>>4
松屋なら同じ値段で1.5倍食えるで!
松屋なら同じ値段で1.5倍食えるで!
8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:54:22 ID:qkQ
>>4
スタ丼とか体に悪いからやめときw
松屋の牛めしは自然の味やから特盛二杯食ってより健康体を目指すんやで!
5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:53:47 ID:c7m
貧乏人の具材なし味噌汁
10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:54:55 ID:qkQ
>>5
具材は化学調味料使ってるじゃんw
松屋は自然の味が売りだからwww
具材は化学調味料使ってるじゃんw
松屋は自然の味が売りだからwww
7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:54:16 ID:5vb
松屋久々に入ったらクオリティクッソ下がってて震える
11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:55:46 ID:qkQ
>>7
確かに化学調味料を使わんぶん,見た目が悪かったり味が整ってなかったりするかもしれんな
でも食ったら健康になれるから!良薬口に苦しやで!
9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:54:37 ID:hJu
だって松屋不味いやん
味噌汁は洗剤っぽい味するし
味噌汁は洗剤っぽい味するし
12: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:56:13 ID:qkQ
>>9
舌バカかよw
自然の味だから洗剤の味とかするわけないじゃんwww
舌バカかよw
自然の味だから洗剤の味とかするわけないじゃんwww
13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:56:42 ID:zC5
じゃあワイはやよい軒行って帰るンゴ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:57:07 ID:qkQ
特盛牛めしに生卵と温玉のっけて唐辛子とポン酢をドバーや!!!
全部自然の味やからもっと健康や!!
全部自然の味やからもっと健康や!!
15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:57:11 ID:aAn
所詮格安牛丼チェーンやん
すき家と何が違うんや
すき家と何が違うんや
18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:57:54 ID:qkQ
>>15
目ぇついとるんか??
松屋は自然の味やって言ってるやろ!!
目ぇついとるんか??
松屋は自然の味やって言ってるやろ!!
19: ■忍法帖【Lv=5,まほうおばば,2BQ】 2018/12/16(日)22:58:10 ID:8nD
味噌汁うまくないから豚汁変更してるわ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:58:40 ID:qkQ
>>19
豚汁もええな!
自然由来の豚肉で健康増進や
豚汁もええな!
自然由来の豚肉で健康増進や
20: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:58:13 ID:5vb
味に関してはトップバリュとタメ張れるレベル
ギリギリ食い物のライン攻めてきてる
ギリギリ食い物のライン攻めてきてる
25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:59:17 ID:qkQ
>>20
トップバリュって化学調味料使ってるんじゃない??
トップバリュって化学調味料使ってるんじゃない??
26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:59:22 ID:oBV
https://www.matsuyafoods.co.jp/safety/natural.html
すげえええええええええええええええ自然な味で体がッ!狂喜乱舞するぜッ!
すげえええええええええええええええ自然な味で体がッ!狂喜乱舞するぜッ!
31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:00:47 ID:qkQ
>>26
金なくて三ヶ月くらい毎晩牛めし食ってるんやが,ずっと下痢してるんやけど,これって身体が喜びすぎてるんやろうか?
金なくて三ヶ月くらい毎晩牛めし食ってるんやが,ずっと下痢してるんやけど,これって身体が喜びすぎてるんやろうか?
36: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:01:55 ID:5vb
>>31
草
草
41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:02:45 ID:7OM
>>31
ばくばく食べてぶりぶり出す!
普通だな!
ばくばく食べてぶりぶり出す!
普通だな!
47: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:03:53 ID:qkQ
>>41
せやったな!!やっぱり松屋さんを信じたらええんやな!!
せやったな!!やっぱり松屋さんを信じたらええんやな!!
27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)22:59:45 ID:7OM
松屋美味しい
29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:00:06 ID:qkQ
ところで自然の味ってなんや?
39: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:02:26 ID:qkQ
二ヶ月くらいずっと下痢で,胃もたれで朝起きたらちょっと吐くからもっと松屋さんの牛めし食べて健康にならないと
44: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:03:21 ID:oBV
>>39
生野菜も食べて体をもっと狂喜乱舞させようッ!
生野菜も食べて体をもっと狂喜乱舞させようッ!
54: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:05:44 ID:qkQ
>>44
ドレッシングアホほど種類あるし無限に野菜食えるな
松屋さんはサラダバーみたいな一面も持ってる
ドレッシングアホほど種類あるし無限に野菜食えるな
松屋さんはサラダバーみたいな一面も持ってる
42: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:03:00 ID:8pb
無添が自慢のくら寿司には敵わんよなあ?
48: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:04:18 ID:qkQ
>>42
正直くら寿司さんは強敵やと思うわ
正直くら寿司さんは強敵やと思うわ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:03:19 ID:GYC
嘘ンゴ
本当はすき家行くンゴ
本当はすき家行くンゴ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:05:09 ID:qkQ
>>43
10年後の健康で公開スルことになるで
10年後の健康で公開スルことになるで
50: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:04:41 ID:qkQ
いやもう無添加とかズルやん.
鮮度が命の寿司で無添加とかやばいやん
鮮度が命の寿司で無添加とかやばいやん
52: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:04:47 ID:8pb
犬は嬉ションするし人間も本当に喜んだら下痢くらい出るやろ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:07:02 ID:qkQ
>>52
めっちゃええこと言うやん!!
わいの下痢は犬の嬉ション!!
めっちゃええこと言うやん!!
わいの下痢は犬の嬉ション!!
57: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:07:10 ID:oBV
正直松屋嫌い
58: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:07:42 ID:qkQ
>>57
嫉妬は良くないで!
自然の味の優しさに包まれてカーチャンのこと思い出すから正直になられへんのやな.わかるで
嫉妬は良くないで!
自然の味の優しさに包まれてカーチャンのこと思い出すから正直になられへんのやな.わかるで
61: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:09:10 ID:qkQ
JKの間で松屋の牛めしダイエットが流行り出すのも時間の問題やな
62: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:10:34 ID:qkQ
特盛,白米余るんじゃ
63: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:10:50 ID:qkQ
米の量ちょっと減らしてワンコインに戻してくれ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:12:21 ID:qkQ
味噌汁と卵選択できるようにしてほしい
65: 名無しさん@おーぷん 2018/12/16(日)23:14:29 ID:COc
牛めしと野菜卵セットにするか→あとちょっとだけ足して牛焼き肉定食にしようか→いやもうちょっと足してカルビにしよう
といういつもの流れ
金ないときはカレーや
といういつもの流れ
金ないときはカレーや