1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)01:45:06 ID:yK9
迷惑か迷惑じゃないかか?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544805906/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)01:45:48 ID:TVc
同じやないか?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)01:46:50 ID:yK9
>>2
ワイも違いが分からん
ワイも違いが分からん
3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)01:46:09 ID:Csu
がっつくのは焦ってる感じ
積極的は余裕がある感じ
積極的は余裕がある感じ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)01:47:06 ID:yK9
>>3
余裕があるってどんな感じなん
余裕があるってどんな感じなん
6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)01:47:42 ID:Csu
>>5
普通にお話出来る感じよ
がっついてるのはワイがワイがになるけど
普通にお話出来る感じよ
がっついてるのはワイがワイがになるけど
8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)01:48:23 ID:08I
>>1
つまり配慮があるかないかって事やない?
つまり配慮があるかないかって事やない?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)01:48:35 ID:73X
結局客観的に見た尺度でしかないからキモかったらがっつきになるやで
17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)01:55:14 ID:yK9
結局明確な違いなんてないんか
18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)01:55:33 ID:TSi
顔定期
19: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)01:57:19 ID:yK9
>>18
それはちゃうやろ
それはちゃうやろ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)02:01:11 ID:08I
>>19
相手が不快に思うか思わないかだとすればあながち間違ってもないのかも
相手が不快に思うか思わないかだとすればあながち間違ってもないのかも
23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)02:03:24 ID:3KR
攻めかたがスマートか否かや
25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)02:05:01 ID:yK9
>>23
スマートっていうのは具体的にどんな感じや
スマートっていうのは具体的にどんな感じや
26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)02:07:28 ID:3KR
>>25
自然な流れで誘えてるかどうかや
自然な流れで誘えてるかどうかや
28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)02:09:32 ID:yK9
>>26
難しいなあ
逆に自然じゃないので流れってあるんか?
難しいなあ
逆に自然じゃないので流れってあるんか?
30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)02:13:11 ID:3KR
>>28
普段話したことないのにいきなりLINEの長文で映画誘ったりとかやな
普段話したことないのにいきなりLINEの長文で映画誘ったりとかやな
27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)02:07:47 ID:6pM
攻める時に上手くその気にさせることが出来るかどうかじゃね
29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)02:10:13 ID:yK9
>>27
相手次第ってことか
相手次第ってことか