1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)10:19:41 ID:mXh
でもエアコンついてる
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1543972781/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)10:22:10 ID:fdF
冷房効率良すぎやん
3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)10:23:00 ID:bEN
換気効率良すぎやん
4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)10:23:11 ID:tz5
独房か?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)10:24:00 ID:8pn
動かずに
部屋の中のもの全部手が届くのステキ
部屋の中のもの全部手が届くのステキ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)10:47:14 ID:mXh
部屋が狭いとゲームも持ち帰った(社畜)仕事も集中出来てええで!
10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)10:52:24 ID:mXh
19: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)12:27:38 ID:8pn
>>10
何処に寝るんだ
寝室は別?
何処に寝るんだ
寝室は別?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)16:09:42 ID:mXh
>>19
勿論別やで
もともとゲームする為だけの部屋や
勿論別やで
もともとゲームする為だけの部屋や
14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)11:01:50 ID:4ei
俺だったらすぐ足の踏み場も無くなるな
16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)11:10:00 ID:mXh
>>14
あくまで自論だけど、生活する位置を高くすると床散らかりにくいで
デスク置かずにソファとローテーブルにしてた時期はめっちゃ汚かったし
あくまで自論だけど、生活する位置を高くすると床散らかりにくいで
デスク置かずにソファとローテーブルにしてた時期はめっちゃ汚かったし
18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)11:21:07 ID:uWA
立って半畳寝て一畳
23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)16:26:54 ID:EiY
いいやん
俺もこんな部屋欲しい
俺もこんな部屋欲しい
24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)17:39:57 ID:8pn
ゲーム部屋いいな!
25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)21:34:32 ID:Vgd
キッチンとかはあるのか?
27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)21:41:48 ID:mXh
>>25
書き方が悪かったな
一軒家で2畳が自分の部屋や
書き方が悪かったな
一軒家で2畳が自分の部屋や
26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)21:36:41 ID:9B0
何かええな
秘密基地みたいで
秘密基地みたいで
28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/05(水)22:00:43 ID:Pa5
部屋は狭いほど密度が濃いんだよな