1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)20:55:10 ID:5M7
40分走ってきたで
ランニングマシンの前に姿鏡あって自分くそデブ過ぎて草はえた
思っとったよりデブやった
ランニングマシンの前に姿鏡あって自分くそデブ過ぎて草はえた
思っとったよりデブやった
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543924510/
2: TimeFires@のぉまる■忍法帖【Lv=1,ダークトロル,cCC】 2018/12/04(火)20:56:09 ID:Zud
続けることが大事。
筋肉を付ければ脂肪も燃焼されるんだって。
よく分からないケド。
筋肉を付ければ脂肪も燃焼されるんだって。
よく分からないケド。
7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)20:58:08 ID:5M7
>>2
筋肉筋肉~♪
筋肉筋肉~♪
5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)20:56:59 ID:YzI
なんで急にジムいこうと思ったん
9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)20:58:46 ID:5M7
>>5
行こうとは思っとったんやが近場に無かったから行かんかったんよ
これでワイも脱デブしたるで!
行こうとは思っとったんやが近場に無かったから行かんかったんよ
これでワイも脱デブしたるで!
6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)20:57:30 ID:hlb
食事も見直すんやで
10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)20:59:02 ID:5M7
>>6
それはマッマ次第やな
それはマッマ次第やな
12: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)20:59:24 ID:Cie
走るだけやったらジム行かんでもええんちゃうんか
筋トレとかエアロビやろうや
筋トレとかエアロビやろうや
15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:00:07 ID:5M7
>>12
筋トレもあるで
走る日と筋トレする日で分けようかと思っとる
筋トレもあるで
走る日と筋トレする日で分けようかと思っとる
13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)20:59:32 ID:5M7
プロテインって飲んだ方がええんか?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:00:15 ID:yCj
>>13
そこまで要るものでもない。まして有酸素運動だけなら
そこまで要るものでもない。まして有酸素運動だけなら
20: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:00:19 ID:YzI
>>13
絶対飲んだほうがいい
絶対飲んだほうがいい
25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:01:04 ID:yCj
>>20
いうて普通に飯食っていればウェイトでもやらな要らんやろ
いうて普通に飯食っていればウェイトでもやらな要らんやろ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:01:39 ID:YzI
>>25
いやこいつの場合はダイエットもかねてるやろ
やから普通に食ってたらやせるにまでクソ時間かかるで
いやこいつの場合はダイエットもかねてるやろ
やから普通に食ってたらやせるにまでクソ時間かかるで
32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:02:45 ID:yCj
>>26
つまり飯を小さいおにぎり+プロテイン毎食に変更しろと? 通常の食事にプロテイン加えたらカロリー高くつくで?
つまり飯を小さいおにぎり+プロテイン毎食に変更しろと? 通常の食事にプロテイン加えたらカロリー高くつくで?
37: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:03:29 ID:YzI
>>32
そうやで
その分ほかの食事減らせばええねん
そうやで
その分ほかの食事減らせばええねん
35: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:03:04 ID:5M7
>>26
はえーなるほど
ご飯の量減らそう
はえーなるほど
ご飯の量減らそう
40: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:04:16 ID:yCj
>>35
せやな。炭水化物全面禁止はインスリンの出が悪くなってプロテインの取り込みが悪くなるし
せやな。炭水化物全面禁止はインスリンの出が悪くなってプロテインの取り込みが悪くなるし
49: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:05:52 ID:5M7
>>40
結局プロテインは飲んだ方がええんか?
結局プロテインは飲んだ方がええんか?
61: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:07:59 ID:YzI
>>49
というか1日に必要なたんぱく質量をとるためにプロテイン飲むんやで
もし肉魚豆をちゃんと食べれてきちんと摂取できるよっていうなら飲まなくてもOKやで
でも仕事とか学校いってたらそんな食事するのも難しいから手っ取り早くプロテイン飲もうよって話やで
というか1日に必要なたんぱく質量をとるためにプロテイン飲むんやで
もし肉魚豆をちゃんと食べれてきちんと摂取できるよっていうなら飲まなくてもOKやで
でも仕事とか学校いってたらそんな食事するのも難しいから手っ取り早くプロテイン飲もうよって話やで
79: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:11:14 ID:5M7
>>61
なるほど
プロテイン飲むわ!
なるほど
プロテイン飲むわ!
63: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:08:11 ID:yCj
>>49
筋肉育てたいならトレーニングして20分以内に飲んどけ。普通の食事で筋肉養うだけタンパク質取るのはめんどくさい
筋肉育てたいならトレーニングして20分以内に飲んどけ。普通の食事で筋肉養うだけタンパク質取るのはめんどくさい
66: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:08:34 ID:YzI
>>63
これ
普通の食事でちゃんとたんぱくとるのは金もかかるしめんどくさい
これ
普通の食事でちゃんとたんぱくとるのは金もかかるしめんどくさい
71: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:10:00 ID:yCj
>>66
下手に肉類手を出して脂質過多になったり豆腐が進まなかったり量が増えて結果カロリー増えてダイエットにならなかったりな
下手に肉類手を出して脂質過多になったり豆腐が進まなかったり量が増えて結果カロリー増えてダイエットにならなかったりな
16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:00:08 ID:cmq
どうせすぐめんどくさくなるんだろ、それがデブだ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:01:01 ID:5M7
>>16
今までのワイはそうやな
今までのワイはそうやな
19: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:00:15 ID:s2F
プロテインはカロリーの塊やからアカンやろ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:02:31 ID:5M7
>>19
あかんのか
プロテイン飲んでご飯食べませーんってのがええんかね
あかんのか
プロテイン飲んでご飯食べませーんってのがええんかね
34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:03:03 ID:YzI
>>30
いやプロテイン+自然食品のたんぱく質やで
いやプロテイン+自然食品のたんぱく質やで
43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:05:07 ID:5M7
>>34
自然食品とは?
野菜か?
自然食品とは?
野菜か?
52: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:05:59 ID:YzI
>>43
いやたんぱく質やから肉と野菜やね
でも豆とかからとるのもええけど
いやたんぱく質やから肉と野菜やね
でも豆とかからとるのもええけど
53: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:06:09 ID:YzI
>>52
ちゃう肉と魚や
ちゃう肉と魚や
67: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:08:52 ID:5M7
>>52
肉食ってええんか
やったぜ。
ご飯はいかんのか?
肉食ってええんか
やったぜ。
ご飯はいかんのか?
75: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:10:43 ID:a74
>>67
ご飯とか炭水化物まったく取らんのは体に悪いから何事も適度にやってくんや
バカ食いはせずに茶碗半分とか運動量と摂取量を考えよ
ご飯とか炭水化物まったく取らんのは体に悪いから何事も適度にやってくんや
バカ食いはせずに茶碗半分とか運動量と摂取量を考えよ
93: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:18:20 ID:5M7
>>75
おかのした
おかのした
77: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:11:10 ID:yCj
>>67
茶碗1杯程度毎食ちゃんと食え
炭水化物は取らないとインスリン出なくてが細胞内にアミノ酸取り込まれなくなるからトレーニング効果が半減する
94: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:18:59 ID:5M7
>>77
ご飯食べてええとかちょろいな
ご飯食べてええとかちょろいな
97: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:20:06 ID:yCj
>>94
筋肉愛好家の炭水化物の取り方見たらそんなこと言えなくなるで
筋肉愛好家の炭水化物の取り方見たらそんなこと言えなくなるで
23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:00:43 ID:YzI
正直プロテインのまんと1日に必要なたんぱく質ちゃんととれんで
31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:02:39 ID:W2r
プロテインは飲むんやで
なかやまきんにくんのブログを見て学べ
なかやまきんにくんのブログを見て学べ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:03:23 ID:W2r
筋肉つけんと有酸素運動だけじゃ痩せにくいからな
47: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:05:39 ID:yCj
>>36
筋肉は肥大させても1キロあたりの代謝量の変化は13キロカロリー/日やからそこまで大きなものではないが、見た目は変わるからなあ
筋肉は肥大させても1キロあたりの代謝量の変化は13キロカロリー/日やからそこまで大きなものではないが、見た目は変わるからなあ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:05:26 ID:a74
問題は身長よ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:06:44 ID:5M7
>>44
168cmやで
立派なチビデブや
168cmやで
立派なチビデブや
59: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:07:14 ID:j0N
>>57
頑張ればいけるんちゃう
頑張ればいけるんちゃう
45: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:05:29 ID:YzI
朝昼にプロテイン20,20で40とったして
それのカロリーなんていうて160くらいやで
これに有酸素運動すれば余裕やろ
それのカロリーなんていうて160くらいやで
これに有酸素運動すれば余裕やろ
69: 名無しさん@おーぷん 2018/12/04(火)21:09:33 ID:krO
ダイエットで絶対なのは消費カロリー>摂取カロリーになれば痩せる
それ以外は手段すぎんのやから自分にあった手段を見つければええんやで
それ以外は手段すぎんのやから自分にあった手段を見つければええんやで