1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:44:35 ID:xxe
筋肉量を1キロ増やしても基礎代謝は13キロカロリー(白米1口分)しか上がらないらしいやん
そんなんだったら白米1口我慢するわ
そんなんだったら白米1口我慢するわ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543664675/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:45:49 ID:gs4
知らんかった
3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:46:22 ID:xxe
>>2
ワイ前にダイエットスレでスレタイのアドバイス受けたんやが騙されたわ
ワイ前にダイエットスレでスレタイのアドバイス受けたんやが騙されたわ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:47:24 ID:xxe
偉そうにアドバイスしやがって
7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:47:58 ID:4o0
テレビでやってたことを早速披露するイッチ可愛い
12: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:48:41 ID:xxe
>>7
披露ってか的外れなアドバイスした奴に文句を言いたい
披露ってか的外れなアドバイスした奴に文句を言いたい
9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:48:33 ID:14d
極端に食事制限すると体が飢餓と勘違いして通常よりもエネルギー蓄えやすくなるとかいうやつ
あれもそんな気にせんでいいらしいな
あれもそんな気にせんでいいらしいな
13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:49:03 ID:xxe
>>9
まじか
まじか
17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:50:29 ID:14d
>>13
そもそも平常時のカロリー吸収率が95%くらいだから
どう頑張っても5%しかあがらんもんのために無駄に食うのはかえっておかしいとか
そもそも平常時のカロリー吸収率が95%くらいだから
どう頑張っても5%しかあがらんもんのために無駄に食うのはかえっておかしいとか
まあ代謝の方はがっつり減るみたいやからそっちは気にせんといかんが
10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:48:33 ID:TEn
だからって筋肉付けんと運動しても痩せへんで
11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:48:39 ID:yQI
実際バリバリ痩せていく不思議
14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:49:42 ID:gs4
>>11
ワイも体感として痩せてたから効果あるんやと思ってた
ただ体重増やしたいワイとしては朗報
ワイも体感として痩せてたから効果あるんやと思ってた
ただ体重増やしたいワイとしては朗報
15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:49:45 ID:9py
筋肉が付くと運動量増やせるってのが肝やぞ
基礎代謝は生まれ持ったもんに頼るしかない
基礎代謝は生まれ持ったもんに頼るしかない
16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:50:26 ID:xxe
>>15
やっぱ基礎代謝が上がるってアドバイスは嘘だったんやね
やっぱ基礎代謝が上がるってアドバイスは嘘だったんやね
22: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:52:47 ID:jbb
>>1
米一口すら我慢できないくせに
米一口すら我慢できないくせに
24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:52:59 ID:xxe
>>22
できるぞ
できるぞ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:53:16 ID:jqq
有酸素やれ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:53:26 ID:xxe
>>27
エアロバイクやってる
エアロバイクやってる
30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:53:56 ID:yQI
有酸素は筋肉も減るから筋トレと並行
31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:54:18 ID:xxe
>>30
まじ?
まじ?
43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:56:48 ID:2k1
>>31
それ嘘やで
痩せればどんなやり方したって筋肉は減る
有酸素に限ったことやない
せやから筋トレ必要なのは確かやけどな
それ嘘やで
痩せればどんなやり方したって筋肉は減る
有酸素に限ったことやない
せやから筋トレ必要なのは確かやけどな
32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:54:31 ID:14d
ランニングって調べてみたら消費カロリーそんな高ないけど
実際やってみたらなんかそれ以上に体重減るんよな
なんでやろ
実際やってみたらなんかそれ以上に体重減るんよな
なんでやろ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:54:44 ID:yEY
基礎代謝よりも燃費が悪くなるのは確かやろ
筋肉つけて体動かすと加速度的に痩せる
筋肉つけて体動かすと加速度的に痩せる
36: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:54:51 ID:pGQ
そもそも普段運動しないやつは基礎代謝プラス運動の消費カロリーがつくからでかいやろ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:57:38 ID:yEY
筋トレーニー界隈では有酸素は筋肉減るからなるべくしない方がええって事になっとるけど疑わしい
47: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:58:04 ID:xxe
何が本当なんだか…
49: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:58:33 ID:yQI
>>47
とりあえず筋トレと有酸素運動を並行すれば間違いなしやで
とりあえず筋トレと有酸素運動を並行すれば間違いなしやで
53: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:59:45 ID:ymk
>>49
それプラス鶏ムネ肉やらでタンパク質摂取や
それプラス鶏ムネ肉やらでタンパク質摂取や
56: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:00:54 ID:yQI
>>53
つプロテイン
つプロテイン
62: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:02:54 ID:ymk
>>56
ホエイよりソイプロテインの方がええな
朝食代わりに牛乳で割って飲むと腹持ちええし
ホエイよりソイプロテインの方がええな
朝食代わりに牛乳で割って飲むと腹持ちええし
66: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:03:55 ID:yQI
>>62
ワイ筋トレ民にソイでオススメ聞いたらわざわざソイ飲む必要ないって言われたけどどうなん
ワイ筋トレ民にソイでオススメ聞いたらわざわざソイ飲む必要ないって言われたけどどうなん
69: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:05:06 ID:ymk
>>66
単純に筋トレして筋肉つけたいならホエイ
腹持ちいいの利用して摂取カロリー減らしたいならソイ
ってワイは使い分けてる
単純に筋トレして筋肉つけたいならホエイ
腹持ちいいの利用して摂取カロリー減らしたいならソイ
ってワイは使い分けてる
48: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:58:22 ID:ymk
ワイの友達ダイエットのためとか言って何十分も風呂入って貧血になっとったわ
でも直後体重測ったら減ったとか言ってたからそれ汗で水分抜けただけやでって言ったら絶句してた
でも直後体重測ったら減ったとか言ってたからそれ汗で水分抜けただけやでって言ったら絶句してた
50: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:59:20 ID:TEn
頭で考えんととりあえず運動らしい運動しとけばええねん
51: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:59:36 ID:14d
まあ動いて食わなきゃ痩せるのが真理よな
巷に溢れてる情報はその効率をいかに高めるかっていう話なだけで
巷に溢れてる情報はその効率をいかに高めるかっていう話なだけで
52: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)20:59:41 ID:xxe
筋トレなぁ
腰痛持ちで辛いんや
腰痛持ちで辛いんや
55: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:00:44 ID:yQI
>>52
腰痛持ちなら余計に腹筋背筋したほうがいいぞ
腰痛持ちなら余計に腹筋背筋したほうがいいぞ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:01:18 ID:xxe
>>55
腹筋したら腰痛持ちになった
ももの裏から腰まで痛くなる
腹筋したら腰痛持ちになった
ももの裏から腰まで痛くなる
60: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:02:17 ID:yQI
>>59
それフォームが悪いんちゃう?
それフォームが悪いんちゃう?
54: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:00:18 ID:G2x
筋トレは筋トレ自体の運動で消費と
あと筋肉修復するのにエネルギー使うから
何もしないよりはましやん?
あと筋肉修復するのにエネルギー使うから
何もしないよりはましやん?
80: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:11:49 ID:zmI
毎日十キロ走ってる奴にデブはいない
そういうことや
そういうことや