1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)12:30:44 ID:NFk
メシウマー?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1543462244/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)12:31:09 ID:xwb
急騰はいったってよ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)12:31:27 ID:2Tw
一喜一憂するんだ!^_^
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)12:32:37 ID:zDD
億り人(笑)
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)12:53:05 ID:EW2
もともとはいくらからの価値だったん?
1円とかならまだまだ下がる余地あるやん
1円とかならまだまだ下がる余地あるやん
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)12:56:15 ID:7dH
同年10月5日には、New Liberty Standard(ハンドルネーム)によって初めてビットコインの販売が行われますが、
販売価格(初値)は「1BTC=0.00099ドル」でした。
これはビットコインマイニングに必要な生産原価(電気料金)から算出された価格です。
販売価格(初値)は「1BTC=0.00099ドル」でした。
これはビットコインマイニングに必要な生産原価(電気料金)から算出された価格です。
2009年10月時点のBTC円換算
1BTC=0.00099ドル
1.00ドル=1,309.03BTC
1.00ドル=91.03円
1BTC=0.0695円
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)12:59:29 ID:EW2
>>8
1円以下かよ w
1万円まで下がっても大丈夫そうだな
1円以下かよ w
1万円まで下がっても大丈夫そうだな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)13:16:17 ID:NFk
>>9
マイニングのコスト上がっているから
そこまで下げると破綻するよ
マイニングのコスト上がっているから
そこまで下げると破綻するよ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)13:22:04 ID:z0P
120万のときに6万円分買ったけど人生で一番の無駄遣いだと思った
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)14:41:43 ID:S0K
230万て1枚でってこと?
そんな凄いのかビットコインて
そんな凄いのかビットコインて
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)14:45:57 ID:CVM
>>14
去年の12月8日に236万くらいが最高値だったかな?
去年の年初はたしか10万以下
去年の12月8日に236万くらいが最高値だったかな?
去年の年初はたしか10万以下
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)14:47:19 ID:NFk
5年前に買って放置してた人はみんな億万長者やな
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)14:47:36 ID:GTW
だって上がるってこと以外に価値がなかったわけだからまさにバブルだよな
27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)17:58:16 ID:KBE
トロイ仕込んでオマエの性癖見たったwばらされたくなきゃビッコで振り込めw
ってメール来るんはこーゆー事か
28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:08:30 ID:h0T
38万円くらいまで下がったのが少し持ち直してるなあ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)18:19:16 ID:XX3
>>28
もっと下げるで
もっと下げるで
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)21:17:54 ID:4wZ
いいからビットコインだけはやめとけ