1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)23:42:27 ID:vMZ
ハゲない?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543070547/
3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)23:42:59 ID:rzc
シャンプー買えばええやん
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)23:43:26 ID:NVj
ワイ頭も顔も体も全部固形石鹸やで
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)23:43:29 ID:vMZ
シャンプーは高いから…
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)23:45:52 ID:BOm
湯洗でええやん
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)23:46:25 ID:iKi
パリパリになりそう
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)23:50:17 ID:vMZ
>>7
男は脂っぽいからちょうどええ気がするけど髪にはアカンのか?
男は脂っぽいからちょうどええ気がするけど髪にはアカンのか?
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)23:55:15 ID:Ew3
>>11
したらわかるが洗ってる途中もギシギシで指通らんで
したらわかるが洗ってる途中もギシギシで指通らんで
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)23:47:46 ID:vMZ
牛乳石鹸赤箱かラックスや
ラックスは女の子の匂いがするからたまに使いたい
ラックスは女の子の匂いがするからたまに使いたい
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)23:50:29 ID:LQf
髪の毛キッシキシになって後悔するで
お奨めはせん
お奨めはせん
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)23:51:22 ID:sTW
キシキシになってもリンスすればセーフやない?
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)23:52:11 ID:FJG
酢で中和すればいいかな
お奨めはせん
お奨めはせん
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)23:52:41 ID:BSt
シャンプー高いなら、お湯だけで洗ってもええんちゃうか?
シャンプーなんて必要無い派もおるって聞くし
シャンプーなんて必要無い派もおるって聞くし
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)23:54:13 ID:Ew3
リンスするぐらいならリンスなしでシャンプーのみの方が断然ええ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)23:55:51 ID:NzC
別に石鹸やなくてもええやん
そんな値段せんし
そんな値段せんし
24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)23:56:55 ID:cJO
知り合いの美容師ボディシャンプーで髪洗っとるで
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)23:59:30 ID:H3u
この件諸説ありすぎててほんまクソ
シャンプーはダメ説
湯シャンはダメ説
唯一石鹸だけがダメとは言われてないから今それやってるけどアルカリ性やからなぁ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)00:01:00 ID:dHO
ワックスつけたらシャンプーしてもなかなかとれへんのやけど
コメント
50年近く全身を石鹸のみで洗ってるけど、何の問題も無いよ。
ハゲても無いし白髪も無い。(ま、これは遺伝的体質だろーけど)
ミヨシの無添加石鹸を愛用してるので、添加物てんこ盛りの安物石鹸だとどうなるか?
は解らない。