1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:41:11 ID:N0p
もともと好きな食べ物やから違いがわかるんやろ
根本的に嫌いな食べ物やったらどっちも不味いで終わりやで
根本的に嫌いな食べ物やったらどっちも不味いで終わりやで
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542224471/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:42:03 ID:BpH
オルガ?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:43:07 ID:TjE
>>1
かわいそうに本当に美味いの食べたことないんだな
かわいそうに本当に美味いの食べたことないんだな
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:43:51 ID:HRs
ワイはウニが嫌いなんやが一億のウニ出されてそのウニがどんなにうまくてもおいしいとは言わない絶対に
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:44:05 ID:eXM
ワイ「トマトまっず!」
トッモ「本当にうまいトマトは甘くてうまいから嫌いなの損だぞw」
トッモ「本当にうまいトマトは甘くてうまいから嫌いなの損だぞw」
いやいつもそのトマト食えるわけじゃねーだろ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:44:48 ID:HRs
トマトとかいうぐじゅぐじゅした生ゴミ、生産者に圧力かけろ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:45:21 ID:TjE
>>8
かわいそうに本当に美味いトマト食べたことないんだね
かわいそうに本当に美味いトマト食べたことないんだね
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:46:40 ID:BpH
周らない寿司屋の寿司は旨いからね
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:47:39 ID:N0p
>>14
ウニが嫌いな人に回らない寿司屋のウニ食わせても美味しいって言わんやろって
ウニが嫌いな人に回らない寿司屋のウニ食わせても美味しいって言わんやろって
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:48:41 ID:XpL
>>16
ウニは良い悪いの幅がひどいよ
瓶詰めのやつは大抵食えない
ウニは良い悪いの幅がひどいよ
瓶詰めのやつは大抵食えない
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:49:41 ID:N0p
>>18
違いがわかるのはそもそもウニが好きやからや
違いがわかるのはそもそもウニが好きやからや
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:49:57 ID:F7b
本当に美味いピーマンはたしかにある
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:50:27 ID:eXM
別に苦手じゃ無いけど高い肉食った時は、ちょっと世界変わったわ
肉は量だろ派だったけど旨い肉は格が違った
肉は量だろ派だったけど旨い肉は格が違った
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:51:50 ID:N0p
ワイの場合はトマトやけど
どれだけ高級なトマト出されようが絶対美味しいと思わんわ
トマトの根本的な部分が嫌いやから
どれだけ高級なトマト出されようが絶対美味しいと思わんわ
トマトの根本的な部分が嫌いやから
31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:54:42 ID:jiC
>>25
噛む
グジュッ
ヴォェッ
噛む
グジュッ
ヴォェッ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:52:27 ID:PH4
桜海老でそれ言われたらジョジョの登場人物並にエキセントリックにキレる自信あるわ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:55:20 ID:HRs
(トマトソースとかケチャップはすこ)
36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:56:33 ID:jiC
>>32
わかる
むしろありがたい
わかる
むしろありがたい
33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:56:10 ID:1D0
中身がクッソキモいよなトマト
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:56:11 ID:LUF
ケチャップも嫌いなものだけがトマト嫌いを名乗りなさい
37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)04:57:18 ID:mj3
いや旨い不味いはわかるし上質か下品かもわかるねん
ただ嫌いやねん 好き嫌いとそういうの別やねん
ただ嫌いやねん 好き嫌いとそういうの別やねん
44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)05:00:13 ID:KTO
ワオも生もの一切食われへんから大間のマグロでも
広島産牡蠣でも関サバでもゲボる自信はあるな
広島産牡蠣でも関サバでもゲボる自信はあるな
49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)05:02:25 ID:1D0
鶏肉のトマト煮←すこ
ケチャップ←すこ
ハンバーガーに挟まったの←おうぇ
サラダのトマト←おヴぇえ
ケチャップ←すこ
ハンバーガーに挟まったの←おうぇ
サラダのトマト←おヴぇえ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)05:03:13 ID:1D0
つまり煮てあればいける説
52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)05:03:27 ID:bcC
タマネギ食うと吐く奴いるよな
53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)05:03:46 ID:1D0
>>52
ネッコかな
ネッコかな
66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)05:20:13 ID:F7b
にんじん苦手がいまだにわからん
あんなんあってもなくてもな存在やろ
あんなんあってもなくてもな存在やろ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)05:24:48 ID:1D0
>>66
あれな
たまに泥臭いのがあってやな
乱切りに太く切ったようなのは
たまにまずいのがあるんや
酢豚とかの人参はクソ
あれな
たまに泥臭いのがあってやな
乱切りに太く切ったようなのは
たまにまずいのがあるんや
酢豚とかの人参はクソ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)05:32:01 ID:N0p
生で食おうとは思わんがシチューとかに入ってるのは美味しいやん
72: 名無しさん@おーぷん 2018/11/15(木)05:34:07 ID:1D0
ちなワイも人参すこ
ただしキャロットグラッセ
てめぇはダメだ
ただしキャロットグラッセ
てめぇはダメだ
コメント
大人になって食えたもの一覧
・トマト(生は相変わらずの敬遠、焼いた物なら食える)
・チーズ(大人になり大幅に上方補正が掛る)
・豆腐(なんなら、大好物に昇格)
・キャベツ、ピーマン、ニンジン(品種改良の賜物でなんとなく食えるように)
逆に食えなくなったものは、極甘いもの。
あんなものよく食えたなって云うほど、クッソ甘いもん