1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:50:29 ID:sAS
部長「日替わり定食(980円)で」
ワイ「うな重肝吸い付き(4200円)と天ぷら盛り合わせ(2480円)で」
部長「え?」
新人「うな重のうなぎとご飯大盛り(5800円)とお刺身盛り合わせ(1980円)とバニラアイス(280円)で」
部長「え?え?」
新人「あ、バニラアイスは食後でお願いします」
店員「もしよろしければこちらのデラックスチョコレートサンデー(1080円)がおすすめですが」
新人「じゃあアイスとは別でそれもお願いします」
ワイ「あ、じゃあワイも、良いですよね部長?」
部長「あ、あー、うん、良いぞ」
上司「おまたせ」
ワイ「あ、上司さん!」
上司「あ、俺はカレーでいいわ」
部長「・・・ホッ」
上司「この黒毛和牛カレー(2480円)の和牛ダブル(+1200円)で」
部長「」
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542019829/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:53:09 ID:lAW
奢って貰う時は遠慮したら失礼定期
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:54:40 ID:OhF
限度ってもんがないのか
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:55:13 ID:1pF
>>5
上限金額を言わなかった部長が悪い
上限金額を言わなかった部長が悪い
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:55:39 ID:hVa
まじこんな部下おったら首にするわ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:55:41 ID:Sfc
当然のように参加している上司草
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:56:48 ID:7ps
ブッチョ「奢ってやるって言ってんのにざる蕎麦大盛とろろ付きってなんやねんもうちょっと良いもん食えや!」
ワイ「好きなもんはしゃーないやろがい!」
ワイ「好きなもんはしゃーないやろがい!」
こんな謎の喧嘩をした事あるわ
安ければ安いで怒られるで
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:59:11 ID:xcy
>>9
若い奴はたくさん食うという認識のシャッチョやブッチョが「なんや?そんなもんか?」とか言って勝手に追加してくれるパターンもあるで
若い奴はたくさん食うという認識のシャッチョやブッチョが「なんや?そんなもんか?」とか言って勝手に追加してくれるパターンもあるで
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:59:54 ID:k7c
>>16
これめっちゃわかる
これめっちゃわかる
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:59:57 ID:7ps
>>16
まさにその後うなぎを勝手に注文された模様
まさにその後うなぎを勝手に注文された模様
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)20:03:00 ID:xcy
>>18
ワイ肩幅が広くて無駄に体格ええからどの上司先輩も「もっと食えや」って言ってくれるわ
もうスポーツ引退しとるのにそんな食ったらさらに体格良くなってまうわ(バクバク)
そもそもワイら現場仕事やないんやからそないカロリーいらんやん…
ワイ肩幅が広くて無駄に体格ええからどの上司先輩も「もっと食えや」って言ってくれるわ
もうスポーツ引退しとるのにそんな食ったらさらに体格良くなってまうわ(バクバク)
そもそもワイら現場仕事やないんやからそないカロリーいらんやん…
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:56:50 ID:7Eo
2万超えてて草
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:58:27 ID:Kt2
新人はとワイはお叱りで済みそうやけど上司は部長からの印象地の底まで落ちそう
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:58:42 ID:b3N
ワイそのノリで3人に奢って1万数千円とんだ
社長に同情されて1万円貰った
社長に同情されて1万円貰った
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:58:45 ID:IYK
本部課長「ここはな ゲソの踊り食いがうまいんや」
ワイ「うっっっま!!」
本部課長「ここはな 大将の焼き加減が絶妙な焼き鳥屋なんや」
ワイ「うっっっま!!」
本部課長「そろそろ帰るか ああもう会計は済ませてあるからはよ帰って寝よや 明日も仕事やで」
ワイ財布をカバンから1度も出さないまま帰宅
上司との飲みも悪いもんじゃねえわ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)20:00:14 ID:k7c
こっちも食いっぷりみせんといかんやつな
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)20:03:34 ID:wkW
ワイ高校生、結局就職してからどうすれば良いのかわからない
30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)20:05:42 ID:xcy
>>23
普通に注文してええぞ
普通に注文してええぞ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)20:10:25 ID:EEk
>>23
高校生なんて部長辺りからしたら子供みたいなもんやから
好きなもん頼め けど最初は遠慮したら後々気に入られるから
最初は畏まっとけ
高校生なんて部長辺りからしたら子供みたいなもんやから
好きなもん頼め けど最初は遠慮したら後々気に入られるから
最初は畏まっとけ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)20:04:25 ID:7ir
最初は気を使う
追加しろと言われたらそれなりのものを頼む
追加しろと言われたらそれなりのものを頼む
27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)20:04:35 ID:63y
上司との食事会はいつも人あたり2万くらいのすごい良い店で全額会社持ちのお土産付きでしかも毎回1時間くらいで終わるし最高や
28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)20:04:46 ID:EEk
この値段のウナギ出すところに日替わり定食無い定期
31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)20:06:03 ID:HWc
同じのではいかんのか?
32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)20:07:30 ID:IYK
>>31
ワイも同じの頼んでいいですか? が一番可愛がられそう
ワイも同じの頼んでいいですか? が一番可愛がられそう
33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)20:08:29 ID:7ps
むしろ高いもん奢って立場的なアドバンテージを見せつけたいのが爺どもの思考やで
39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)20:11:17 ID:cPS
まあ部長と同じか部長より安いのが普通やろ多少オーバーぐらいええんやけど
内心は『こいつ客と飯食うときの為に一発かましとこ』というケースもあるで
内心は『こいつ客と飯食うときの為に一発かましとこ』というケースもあるで
40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)20:12:36 ID:Zvc
お前らもこういうことあるのか?
41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)20:13:46 ID:xcy
>>40
ワイは小物やから安いの頼むで
追加食らうけど
ワイは小物やから安いの頼むで
追加食らうけど
43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)20:18:27 ID:1pF
>>40
ワイは安いの頼むで
ワイは安いの頼むで
47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)21:00:24 ID:gUF
好きなもん食えって言われて普通に割り勘だったことならあるで