1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:34:14 ID:nnR
基準値:84以下
パッパ:883
パッパ:883
ちなγ-GTPは血中に溶け出た肝臓細胞の量や
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541424854/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:34:39 ID:nnR
肝臓に自信ニキ来てくれや
3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:35:38 ID:nnR
パッパはもうアカンのか…?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:36:51 ID:Vhd
あっ…(察し
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:37:26 ID:nnR
パッパは死んでまうんか?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:37:59 ID:2VG
医者に聞けよ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:38:27 ID:nnR
>>7
パッパ前よりよくなったとしか教えてくれんのや
パッパ前よりよくなったとしか教えてくれんのや
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:38:39 ID:L6I
肝臓フォアグラ状態やで
食ったらウマいぞ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:38:56 ID:nnR
>>9
脂肪肝ゆうことか?アカンやん
脂肪肝ゆうことか?アカンやん
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:38:56 ID:Utz
酒豪か?酒は止めた方がええぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:39:19 ID:nnR
>>11
毎日宝のハイボール飲んどるわ
毎日宝のハイボール飲んどるわ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:39:27 ID:u67
基準の10倍で大丈夫なわけないだろ…
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:39:39 ID:nnR
>>13
やっぱそうか…
やっぱそうか…
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:39:35 ID:951
γ-GTPは常習性を示す数値やから内臓異常には直結はせんで
もちろん常習性の数値がそんだけ高いってことは異常がある確率は高いが内臓とかの異常を見るなら他の数値やな
もちろん常習性の数値がそんだけ高いってことは異常がある確率は高いが内臓とかの異常を見るなら他の数値やな
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:40:14 ID:nnR
>>14
ほかはそこまでの異常は無かったわ
ほかはそこまでの異常は無かったわ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:40:53 ID:nnR
>>14
いや中性脂肪が基準値の四倍やったわ
いや中性脂肪が基準値の四倍やったわ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:42:15 ID:2VG
良くねーわな
肝機能低下するし肝機能低下すると
解毒できない
蛋白質保存に悪影響
消化効率が悪くなる
だけやしな
肝機能低下するし肝機能低下すると
解毒できない
蛋白質保存に悪影響
消化効率が悪くなる
だけやしな
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:43:11 ID:nnR
>>19
1年前に打ったスネが未だに痛いゆうてるわ
1年前に打ったスネが未だに痛いゆうてるわ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:43:08 ID:k4C
命は持つだろうけどずっと入院とかすっぱり死ぬより面倒なことになってるかもしれへんで
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:43:27 ID:nnR
>>20
マ?家計壊れるわ
マ?家計壊れるわ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:44:00 ID:2VG
>>20
人工透析が必要になるからなぁ
アンモニア処理したいけどできなくて血液中に残ってまうし
人工透析が必要になるからなぁ
アンモニア処理したいけどできなくて血液中に残ってまうし
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:44:54 ID:nnR
>>23
ワイも腎臓病患ったし血は争えんのやろか
ワイも腎臓病患ったし血は争えんのやろか
24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:44:38 ID:951
肝臓はぶっ壊れてからが長いから命はもつやろうな
まあ家族の負担はその分重くなるが
まあ家族の負担はその分重くなるが
26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:45:19 ID:nnR
>>24
エェ…
エェ…
27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:46:11 ID:951
まず健康診断だとやらんと思うけど肝臓を見るなら四型コラーゲンって数値あるからそれに注意するんやで
29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:47:01 ID:nnR
>>27
分かったわ
分かったわ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:47:39 ID:nnR
おんj民って意外と優しいんやなありがとうやで
33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:48:10 ID:2r3
>>31
手遅れだからやさしくするんやない?
手遅れだからやさしくするんやない?
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:48:20 ID:nnR
>>33
あっ…
あっ…
35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:48:51 ID:2VG
>>34
今さら気づいたんか…
今さら気づいたんか…
32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:48:08 ID:OjJ
親父を病院に連れていって診て貰えよ
ここで聞くより早いし正確性が高いだろ
ここで聞くより早いし正確性が高いだろ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:49:18 ID:nnR
>>32
病院嫌いやねんオヤジ
病院嫌いやねんオヤジ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:52:13 ID:2VG
>>36
病院嫌いって病院嫌いで病院行かなくてどうにもならなくなるか 人工透析とかになって保険診療使いまくるんだよな
病院嫌いって病院嫌いで病院行かなくてどうにもならなくなるか 人工透析とかになって保険診療使いまくるんだよな
37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:49:46 ID:u67
本当に死なせたくないなら土下座して病院に行かせて食生活改善させろ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:50:32 ID:nnR
>>37
やっぱそうよなあ
やっぱそうよなあ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:51:35 ID:nnR
明日頼んでみるわ
皆サンキューやで
皆サンキューやで